引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/05/05(木) 08:26:48.204 ID:eFEXaMwMr0505
クロコダイン「そうかその心配事解決するといいな」
ダイ「…」
2 : 名無し 2022/05/05(木) 08:28:22.634 ID:pqD4LszU00505
一度逃げ出した者は次も必ず逃げる
3 : 名無し 2022/05/05(木) 08:28:57.056 ID:v+peizy+00505
一度死んだ奴はまた死ぬ
4 : 名無し 2022/05/05(木) 08:29:09.197 ID:pUYNDoky00505
ヒュンケルもいたら発狂しそう
5 : 名無し 2022/05/05(木) 08:30:00.989 ID:7a1GYivH00505
ダイとマァム以外全員裏切ったか逃げた事あるじゃねーか
6 : 名無し 2022/05/05(木) 08:30:11.018 ID:M1uOI6kF00505
クロコダインは自分の信念があるから信用出来るけどな
7 : 名無し 2022/05/05(木) 08:30:16.608 ID:ZZ63I/hf00505
戦闘力差がありすぎて寝首を掻くのも無理だろ
8 : 名無し 2022/05/05(木) 08:32:02.050 ID:3eD3C+2q00505
おっさんは戦力外だから
9 : 名無し 2022/05/05(木) 08:33:33.507 ID:ZZ63I/hf00505
アバンのしるしの光が純粋さなのにそんなコナンみたいな邪推しない
10 : 名無し 2022/05/05(木) 08:36:41.763 ID:sv3GvSSR00505
信じられるのはマァムとレオナだけか
11 : 名無し 2022/05/05(木) 08:39:05.229 ID:+MfjDt8M00505
13 : 名無し 2022/05/05(木) 08:40:23.356 ID:PfRA9aD0M0505
>>11
同人誌?
15 : 名無し 2022/05/05(木) 08:41:43.112 ID:sv3GvSSR00505
>>13
これ
28 : 名無し 2022/05/05(木) 09:02:12.537 ID:VDFSjFSZd0505
>>11
マァムのカーチャンが対魔忍のやつ
12 : 名無し 2022/05/05(木) 08:39:27.475 ID:3muJ0Y8rp0505
このダイはアバンの印光らんだろな
17 : 名無し 2022/05/05(木) 08:42:57.468 ID:3muJ0Y8rp0505
アバンのスピンオフ面白いよ
インテリトロルのガンガディアさん好き
19 : 名無し 2022/05/05(木) 08:47:09.774 ID:KdF0NeGH00505
ドラクエ漫画の本流ってジャンプなのかガンガンなのか解らん
20 : 名無し 2022/05/05(木) 08:49:19.028 ID:T5X06Zwma0505
>>19
ガンガンに決まってるだろ
エニックスやぞ
21 : 名無し 2022/05/05(木) 08:50:17.292 ID:uSZx/XLa00505
そんなことよりアバンストラッシュのストラッシュって何語?
中学の時調べたんだけど、わかんなかった
図書館にあるでかい辞書まで見たけどそれらしき単語はなかった
22 : 名無し 2022/05/05(木) 08:51:40.108 ID:T5X06Zwma0505
>>21
ブラッディスクライドのスクライドの方が謎
23 : 名無し 2022/05/05(木) 08:52:16.968 ID:+MfjDt8M00505
>>21
ストライク+フラッシュ
24 : 名無し 2022/05/05(木) 08:52:47.767 ID:ZZ63I/hf00505
アバン先生「私の戦闘力はダイ君の半分にも満たない」
ダイの3~4割程度あったら充分バケモンだろ
そのうえチート能力持ちだし
25 : 名無し 2022/05/05(木) 08:56:23.500 ID:Jbv8Esy+p0505
バーンはアバンのことほんと警戒していたからな
29 : 名無し 2022/05/05(木) 09:07:56.187 ID:9qtfDpVtd0505
>>25
そりゃ今までの人間とは別格の存在だしな
アバン一味が居なきゃ順調に世界征服出来てただろ
27 : 名無し 2022/05/05(木) 09:01:25.204 ID:oLO0sWuD00505
双竜紋ない時点でもダイの半分ってもうヒュンケルより強いよな
30 : 名無し 2022/05/05(木) 09:14:26.042 ID:a0V6A4U800505
アバンを瞳にして一安心してたら雑魚だと思ってた魔法使いに奥義を破られたでござる
31 : 名無し 2022/05/05(木) 09:22:56.445 ID:ZZ63I/hf00505
カイザーフェニックス()とかいうポップにかき消された呪文より
メラゾーマではないメラの方が強く見える大魔王
32 : 名無し 2022/05/05(木) 09:30:43.173 ID:T5X06Zwma0505
>>31
実際カイザーフェニックスとかまともに食らってもみんな元気だったしな
コメント