おはようございます。
— 雷句誠 (@raikumakoto) May 14, 2022
「金色のガッシュ!!2」Page.3
が本日より配信しております。
本当に信じられないことにAmazonKindleのマンガランキングで1位をいただいています。
皆様本当にありがとうございます。
頑張って描いていきますので、これからもよろしくお願いいたします。😊🙇♂️😊 pic.twitter.com/Lj3ApZVRgY
コミックス派の皆様、是非お待ちください。😊🙇🏻♂️😊 https://t.co/iWb9UP5IvT
— 雷句誠 (@raikumakoto) May 14, 2022
皆の者、出会えい❗️出会えい❗️
— BIRGDIN BOARD Corp. (@BirgdinBoard) May 13, 2022
ガッシュ!!2「1話」の制作過程を入手成り🎉
ガッシュの原稿が出来る過程が見られるのは、
中々貴重🙏
出来て参るにつれて、迫力が増すでござるな❗️❗️
アシスタント殿の背景も、まっこと見事なり…
是非幾度も見比べてみて下され😄(スタッフ:Y) pic.twitter.com/5LxH4NEL5U
掲示板の感想
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/05/14(土)
遺跡と言ったらエジプト
これはもはや常識である
名無し : 22/05/14(土)
清麿エジプトにいたの偶然じゃなかったんだな
というかやっぱり魔界に乗り込むのか
名無し : 22/05/14(土)
魔物特効すぎてひでぇ
名無し : 22/05/14(土)
そりゃレインも負けるなぁ
名無し : 22/05/14(土)
生きてた!っていうかいや本当に何で生きてるんだろうね・・・
名無し : 22/05/14(土)
術奪えるならガッシュやゼオンやブラゴは真っ先に狙われそうだなあとゴーム
名無し : 22/05/14(土)
デモルトとか竜族の神童なら術無しでも…と思ったが向こうが奪った術使えるならそりゃ勝てんわ
名無し : 22/05/14(土)
>デモルトとか竜族の神童なら術無しでも…と思ったが向こうが奪った術使えるならそりゃ勝てんわ
あいつら使う術弱いじゃん
って思ったけどガッシュの術が弱いのはあくまで雷の一族の力解放してないだけだから他はそうでもないのか
名無し : 22/05/14(土)
となると身体能力でも強いのが何とか反旗翻すわけか
ガッシュとゼオンとブラドとウオンレイクラスはいけるか
でも、テッドがなすすべもなくだからな
名無し : 22/05/14(土)
テッド強化術込みで強いだけだから素の身体能力は魔物の中でもそんな言うほどでも
名無し : 22/05/14(土)
こうなったからこそフォルゴレのフィジカルはマジで欲しいよね
とりあえずいればザケルガくらいは壁になるし
名無し : 22/05/14(土)
クリア復活して対抗とか!……ないな
名無し : 22/05/14(土)
>クリア復活して対抗とか!……ないな
術奪われない対策とらない
名無し : 22/05/14(土)
恵さんも来るんだろうな
というか来い、というかきてください、お願いします(土下座
名無し : 22/05/14(土)
無印終了時点から何年経ってるんだろうな
名無し : 22/05/14(土)
暫くはゼリィと清麿が主役ポジションかね
ガッシュはまだ出ないだろうし
名無し : 22/05/14(土)
1000年前の戦いがあったからまだ世界のどこかに魔物関係の遺跡があるはずだ!で飛び回ってたんか
名無し : 22/05/14(土)
というか前作の時に遺跡関係ってあの巨人くらいだよな
1000年前他の誰かが何かもってきていた?
名無し : 22/05/14(土)
>というか前作の時に遺跡関係ってあの巨人くらいだよな
>1000年前他の誰かが何かもってきていた?
もう数千年前かもしれない
名無し : 22/05/14(土)
オルモとミッピは術奪われてない可能性あるのか
名無し : 22/05/14(土)
ゼリィの術はベリルというそうだがどんな術なのやら
名無し : 22/05/14(土)
レイン達が術奪われてるシーン迫力あっていいな…隔週位で見たいけど
結膜下出血とか持病あるみたいだしあんま無理はして欲しくないしな…
名無し : 22/05/14(土)
ガッシュの死に一人泣く清麿がつらい…
けどきっと1番盛り上がるタイミングで最高の復活してくれるって確信があるから耐えられる
引用元 :https://5ch.net/
962 : 名無し 2022/05/14(土) 00:07:24.95 ID:wEk8HxC+a
だいたいの予想通り状況説明回だったな
963 : 名無し 2022/05/14(土) 00:08:08.78 ID:ipEm3kzA0
色々わかるのは次になりそうだが
とりあえずボロボロの清麿に笑った
964 : 名無し 2022/05/14(土) 00:10:15.42 ID:xVkIjslFa
あまり進展なかったけど遺跡に切り札があるのか
965 : 名無し 2022/05/14(土) 00:12:34.27 ID:6X3+ewRkH
やっぱり清麿、考古学で
魔界関連の事調べてたっぽいな
966 : 名無し 2022/05/14(土) 00:12:46.32 ID:RX2BPiuM0
清麿の顔www
967 : 名無し 2022/05/14(土) 00:14:30.26 ID:HnQ2o7+F0
清麿ほんと相変わらずで安心する
968 : 名無し 2022/05/14(土) 00:14:45.62 ID:c1FI20y6p
やっとギャグシーンきたか
969 : 名無し 2022/05/14(土) 00:15:02.08 ID:ipEm3kzA0
ベルモンド家に出資してもらうとかはできんのか
コメント