引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/05/14(土) 02:50:03.15 ID:F47ULtwJ0
あと一つは?
3 : 名無し 2022/05/14(土) 02:51:47.52 ID:LBkfRFN30
金は命より重いッ!
4 : 名無し 2022/05/14(土) 02:52:32.66 ID:71iUiEFea
置物の方がマシだったな
5 : 名無し 2022/05/14(土) 02:53:16.05 ID:NLEO8Hp/p
流れなんてないよ(爆岡)
6 : 名無し 2022/05/14(土) 02:53:33.70 ID:CS0D59u30
御無礼
7 : 名無し 2022/05/14(土) 02:53:45.62 ID:hRHMWWln0
雨の匂いがする
8 : 名無し 2022/05/14(土) 02:53:45.69 ID:kM3gvn7J0
そっと死神を手渡すよう・・・!
9 : 名無し 2022/05/14(土) 02:53:48.83 ID:CjvAWVfY0
怠惰を求めて勤勉に行き着く定期
10 : 名無し 2022/05/14(土) 02:54:23.01 ID:NLEO8Hp/p
△ねば助かるのに…
11 : 名無し 2022/05/14(土) 02:55:15.16 ID:+3zkYat10
ダンチ、鳴けるか?
14 : 名無し 2022/05/14(土) 02:58:18.04 ID:duKMRP4Ed
ヨチヨチ歩きのくせに~~~
15 : 名無し 2022/05/14(土) 02:59:01.25 ID:/L21a2wn0
リーチせずにはいられないな
17 : 名無し 2022/05/14(土) 02:59:37.21 ID:7Xs3diSz0
ここから先は地獄の淵を通る…
ヘル・エッジ・ロード…!
18 : 名無し 2022/05/14(土) 02:59:56.23 ID:vB4pL51e0
ここで裏が乗らないなら……麻雀辞めたほうがいいかもな
20 : 名無し 2022/05/14(土) 03:00:50.18 ID:YbA8Lv240
ロン
ツモ
ポン
22 : 名無し 2022/05/14(土) 03:01:42.51 ID:IfeSAwDo0
あの裸単騎には魔法がかけてある
23 : 名無し 2022/05/14(土) 03:01:54.06 ID:vUfD4CtE0
きたぜぬるりと
25 : 名無し 2022/05/14(土) 03:02:44.95 ID:DhUCVUKI0
熱い三流なら上等よ
26 : 名無し 2022/05/14(土) 03:03:59.92 ID:4VhzXGGHd
玄人は嘘をつくみたいなやつ
27 : 名無し 2022/05/14(土) 03:04:22.30 ID:Bzvv4LAi0
そろそろ混ぜろよ
29 : 名無し 2022/05/14(土) 03:05:41.12 ID:0z2+mbk2a
これちゃい!これちゃい!
30 : 名無し 2022/05/14(土) 03:06:12.63 ID:tn2D44lf0
そういや天牌の作者亡くなったな
32 : 名無し 2022/05/14(土) 03:07:36.79 ID:btyg/JkCd
>>30
マ?
33 : 名無し 2022/05/14(土) 03:07:58.50 ID:tn2D44lf0
>>32
マジやで
原作の方な
34 : 名無し 2022/05/14(土) 03:08:13.38 ID:btyg/JkCd
>>33
そんなぁ
31 : 名無し 2022/05/14(土) 03:07:24.19 ID:6o1dAuot0
そんなオカルトありえません
42 : 名無し 2022/05/14(土) 03:12:58.95 ID:rg5auBF60
>>31
実際そうなんやけどそれ言い出すと麻雀漫画が成り立たんからな
47 : 名無し 2022/05/14(土) 03:16:36.25 ID:F47ULtwJ0
>>42
しなさかこうじという作家がデビュー作でオカルト、ヤクザ、大金といった麻雀漫画のテンプレを真っ向から否定する麻雀漫画書いて売れなかったが
その後テンプレの売れ筋要素を全開に詰めた凍牌という漫画書いたらそこそこ売れたの思い出す
35 : 名無し 2022/05/14(土) 03:08:47.79 ID:JUJmZNE30
リーチは天才を凡夫に変える……!
37 : 名無し 2022/05/14(土) 03:10:00.72 ID:aJ/RtHaX0
俺の暗刻はそこにある
38 : 名無し 2022/05/14(土) 03:10:21.23 ID:LrB0+0JI0
まるで白痴だな
39 : 名無し 2022/05/14(土) 03:10:56.56 ID:LrB0+0JI0
俺九蓮上がったことあるんっすよぉ~?
43 : 名無し 2022/05/14(土) 03:14:35.31 ID:vF5Ls8xn0
麻雀漫画とかの影響か流れ論者ってめちゃくちゃ多かったよな
最近は減ったけど
79 : 名無し 2022/05/14(土) 03:36:28.01 ID:VzlXh5Tt0
>>43
牌としての流れはないと思うけど心理としての流れはある気がする
44 : 名無し 2022/05/14(土) 03:15:05.74 ID:kdDdAIVZ0
まあ流れは実際あるけどな
48 : 名無し 2022/05/14(土) 03:16:44.32 ID:FRH8nnJna
手がきとる時はガメらんかい・・・!
52 : 名無し 2022/05/14(土) 03:19:31.43 ID:yI0ZQwdJ0
>>48
実は偽アカギに頭ハネかまされた時内心クソ焦ってたという
50 : 名無し 2022/05/14(土) 03:17:41.63 ID:pp/jWwx00
麻雀って楽しいよね 一緒に楽しもうよ!!
54 : 名無し 2022/05/14(土) 03:20:24.20 ID:kgSblJKI0
俺のあんこはそこにある
55 : 名無し 2022/05/14(土) 03:20:43.28 ID:9AviYhG10
天才は初太刀で殺す……!
それが鉄則……!
57 : 名無し 2022/05/14(土) 03:22:23.60 ID:DvJ9nnpJ0
熱い三流なら上等よ!
59 : 名無し 2022/05/14(土) 03:24:30.26 ID:pj29ZlNXM
1番面白かったのは何かの漫画で次山からドローしてくるのを何故か相手に買わせて、相手がヒヨッコで降りたからそのまま流そうとしたら見せてくれ言われていやそれはできないっしょみたいなこと言ってたやつ
64 : 名無し 2022/05/14(土) 03:28:12.82 ID:s14klcxa0
>>59
金と銀やな
61 : 名無し 2022/05/14(土) 03:26:06.07 ID:aJPpXYiaa
哲也はなんか麻雀以外の要素多いからふらふらしてる話もなんか読める
麻雀以外の人情メインみたいなもんやろ途中から
68 : 名無し 2022/05/14(土) 03:30:20.80 ID:/L21a2wn0
哭きの竜って背中が煤けてるぜが一人歩きしてるけど正直超雰囲気漫画よな
104 : 名無し 2022/05/14(土) 03:58:20.21 ID:tm1iQ9h10
>>68
しょうがないそもそもアレ描いたとき作者は麻雀よく知らんかったし
72 : 名無し 2022/05/14(土) 03:31:54.38 ID:iRA4/5Dh0
ジジイ、その牌だ
76 : 名無し 2022/05/14(土) 03:33:36.05 ID:7qIPbrsxr
金はねぇ!殴ってくれ!
82 : 名無し 2022/05/14(土) 03:37:59.30 ID:YjJKr7HHM
ヅガ~ン!
86 : 名無し 2022/05/14(土) 03:41:21.41 ID:v5WSkiLq0
「本音がでたとばい」プロbyかわぐちかいじ
94 : 名無し 2022/05/14(土) 03:50:01.41 ID:yjruYK3s0
ひとつさらせば自分をさらす
95 : 名無し 2022/05/14(土) 03:50:22.90 ID:3gWHtq4f0
食えよ 血になるぜ
102 : 名無し 2022/05/14(土) 03:55:57.62 ID:vBGGUKHq0
出銭はゲンが悪いだろ
105 : 名無し 2022/05/14(土) 03:58:53.14 ID:aJo9lVYwp
悪人を懲らしめるのは気持ちがいい
108 : 名無し 2022/05/14(土) 04:01:29.36 ID:+tmoSZLkr
クソッ!何も書いてねえ…ハズレだ!
109 : 名無し 2022/05/14(土) 04:01:58.14 ID:5GFGHXXEd
俺の人生まだ東場
110 : 名無し 2022/05/14(土) 04:01:58.98 ID:qD3LGbQE0
アカギはすべてが名言やな
やっぱすごいわ
114 : 名無し 2022/05/14(土) 04:07:51.40 ID:dVvSgCg+0
天才赤木しげるが年取ったら冷や汗チャンタおじさんになってるの地味に育成失敗やろ
117 : 名無し 2022/05/14(土) 04:09:55.91 ID:CChMIL4N0
>>114
いうて天の時点でもうピークは過ぎた晩年のレジェンドって設定やろ
115 : 名無し 2022/05/14(土) 04:08:17.46 ID:0lTxHlC1a
兎面白かったよね
118 : 名無し 2022/05/14(土) 04:10:35.99 ID:XUyN9rEe0
>>115
バトル漫画かと思ってたら麻雀漫画だったやつ
125 : 名無し 2022/05/14(土) 04:17:10.85 ID:wVUR7A+g0
>>115
山城麻雀までは最高だった
121 : 名無し 2022/05/14(土) 04:15:15.42 ID:lev5I2qAd
東西南北そして中!方向全て揃えたり!ロン!
122 : 名無し 2022/05/14(土) 04:15:43.35 ID:SGfhe8+f0
自信半分不安半分それが俺だ
132 : 名無し 2022/05/14(土) 04:25:38.82 ID:1PDV9YMh0
最善を尽くしてなお死ぬ
133 : 名無し 2022/05/14(土) 04:26:47.03 ID:n+esuNeea
指が13本折れようがリーチだ!
138 : 名無し 2022/05/14(土) 04:30:24.85 ID:vdbbEJrA0
雨が来るなァ…
143 : 名無し 2022/05/14(土) 04:37:50.10 ID:FrPxT3hy0
175カンツ
50ヶ国士無双
神満──
148 : 名無し 2022/05/14(土) 04:53:48.03 ID:MPvlURh50
あのなぁ鎌田、勝負の最中は楽観も悲観もする必要はないんだぞ
吉岡はマジで麻雀漫画で一番カッコイイと思う
コメント