引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/05/22(日) 22:48:47.73 ID:CAP_USER9
https://ranking.goo.ne.jp/column/7975/ranking/53916/
1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
2位 斉木楠雄のΨ難
3位 Dr.スランプ
4位 ボボボーボ・ボーボボ
5位 銀魂
6位 ハイスクール!奇面組
7位 Mr.FULLSWING
8位 暗殺教室
9位 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
10位 めだかボックス
1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
2位 斉木楠雄のΨ難
3位 Dr.スランプ
4位 ボボボーボ・ボーボボ
5位 銀魂
6位 ハイスクール!奇面組
7位 Mr.FULLSWING
8位 暗殺教室
9位 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
10位 めだかボックス
3 : 名無し 2022/05/22(日) 22:49:22.92 ID:QfQJFkoM0
ついでにとんちんかん
160 : 名無し 2022/05/22(日) 23:10:58.29 ID:jNsylG/S0
>>3だな
214 : 名無し 2022/05/22(日) 23:20:44.67 ID:RtoQPuKH0
>>3
これを言いにきた
4 : 名無し 2022/05/22(日) 22:49:39.32 ID:TFzw2XEM0
幕張
461 : 名無し 2022/05/23(月) 00:07:03.79 ID:DTmegBhK0
>>4
同じ
807 : 名無し 2022/05/23(月) 01:51:38.28 ID:jEfKXdyI0
>>4
これ
6 : 名無し 2022/05/22(日) 22:50:14.79 ID:Ky3CFARt0
マサルさんは衝撃だったな
7 : 名無し 2022/05/22(日) 22:50:19.97 ID:FuEv6fyS0
ラッキーマンだろ
8 : 名無し 2022/05/22(日) 22:50:31.72 ID:K7jTeuZQ0
少年エスパーねじめ
9 : 名無し 2022/05/22(日) 22:50:54.80 ID:Ky3CFARt0
>>8
尾玉なみえは天才だったな
675 : 名無し 2022/05/23(月) 00:56:30.89 ID:N1PkFFxb0
>>8
純情パイン派
10 : 名無し 2022/05/22(日) 22:50:59.39 ID:AvGnAqkt0
珍遊記がないじゃねえかよ
11 : 名無し 2022/05/22(日) 22:51:18.01 ID:AvSNZvez0
たけしは衝撃だった
まず見た目が
12 : 名無し 2022/05/22(日) 22:51:18.19 ID:bZexOns/0
王様はロバ
46 : 名無し 2022/05/22(日) 22:55:17.03 ID:ezd8FOOg0
>>12
これ読んだ時はマジで笑い死にかけた
15 : 名無し 2022/05/22(日) 22:51:50.52 ID:6nuYYfHr0
ヘルズウォリアー魔王
49 : 名無し 2022/05/22(日) 22:55:30.60 ID:X+hWbPki0
>>15
これだな
191 : 名無し 2022/05/22(日) 23:16:16.25 ID:HbInKfXk0
>>15
コレしかない
201 : 名無し 2022/05/22(日) 23:17:55.59 ID:JAd5ZbTp0
>>15
そうそれそれ面白かったけど作者はどうなったのか…
20 : 名無し 2022/05/22(日) 22:52:27.80 ID:7y3YT2u60
こち亀はギャグじゃなくて予言書だからジャンルが違う
898 : 名無し 2022/05/23(月) 03:25:49.65 ID:eoVtkaRw0
>>20
確かにこち亀に出てきた空想の発明品や両さんが金儲けの為に考えたアイデアで、今の時代に実現しているものって多いよな。
エキナカビジネスとか、風呂に入れる列車とか、おでんで一杯呑める電車とか、50巻より前で両さんが「街に出るお客を全て鉄道会社が頂く」と中川に豪語していた。
24 : 名無し 2022/05/22(日) 22:52:56.26 ID:l4rebcUv0
シェイプアップ・乱
26 : 名無し 2022/05/22(日) 22:53:17.22 ID:SnMqjxrT0
オペしましょ!
一択
27 : 名無し 2022/05/22(日) 22:53:19.96 ID:30bH43a00
トイレット博士
28 : 名無し 2022/05/22(日) 22:53:24.94 ID:prkDpKqT0
シェイプアップ乱がないとは
30 : 名無し 2022/05/22(日) 22:53:30.34 ID:Z4aLq1cR0
マサルさんがダントツだと思うけどな
32 : 名無し 2022/05/22(日) 22:53:33.52 ID:J+RDAHrd0
ガチで笑ったのはボーボボ
38 : 名無し 2022/05/22(日) 22:54:16.90 ID:NKdi4qlJ0
ストップひばりくんが入ってないとか日本は大丈夫か?
39 : 名無し 2022/05/22(日) 22:54:26.85 ID:yUN9HSL+0
ピューと吹くジャガー
41 : 名無し 2022/05/22(日) 22:54:30.01 ID:jyld9+D20
あとロボコ面白い
137 : 名無し 2022/05/22(日) 23:06:52.69 ID:6AZ1XenR0
>>41
ロボコはパロディネタの組み込み方がうまいよね
48 : 名無し 2022/05/22(日) 22:55:29.49 ID:MY0H0car0
断トツでターちゃん
声出すの我慢できずに恥かいたわ
58 : 名無し 2022/05/22(日) 22:56:41.96 ID:5uFrMle60
後の影響を考えたらマサルさんだろうなあ
61 : 名無し 2022/05/22(日) 22:56:44.28 ID:2kg5/hcl0
マキバオーって凄いよな
ギャグからスゲー熱い展開まで登りつめていった
67 : 名無し 2022/05/22(日) 22:57:29.09 ID:VglbK5Qo0
磯部磯兵衛物語
410 : 名無し 2022/05/22(日) 23:58:43.08 ID:3BwhWkqF0
>>67
処す?は好きだった
552 : 名無し 2022/05/23(月) 00:21:55.19 ID:0VlMqoBB0
>>67
徳川兄弟最高だったなぁ
554 : 名無し 2022/05/23(月) 00:22:53.92 ID:/rwrHnzS0
>>552
あの世界の江戸では末っ子長生きしたら良いな
634 : 名無し 2022/05/23(月) 00:40:21.31 ID:2o3jHeVv0
>>554
末っ子はそもそも長生きじゃ?
72 : 名無し 2022/05/22(日) 22:58:06.19 ID:Ns95zkvo0
ターちゃんはギャグもあるバトル漫画
キン肉マンと同じジャンル
91 : 名無し 2022/05/22(日) 23:00:05.28 ID:X+hWbPki0
>>72
ターちゃんはシリアス長編もあるギャグ漫画だろ
キン肉マンは超人オリンピックからはずっと長編やってるし
80 : 名無し 2022/05/22(日) 22:58:59.25 ID:v3FTO8TB0
銀魂ってギャグ漫画なの?
90 : 名無し 2022/05/22(日) 22:59:57.82 ID:3j4eLgJS0
>>80
それ以外の何なんだ?
歯医者の回と上様がキャバクラ行く回が好き
86 : 名無し 2022/05/22(日) 22:59:40.03 ID:4D/wyhZT0
3年奇面組
ハイスクールより好き
89 : 名無し 2022/05/22(日) 22:59:51.74 ID:iPkRnxUn0
そこそこ長く連載してた割に、話題に上がらないレベルの作品といえば
テンテンくんだよな
95 : 名無し 2022/05/22(日) 23:01:02.05 ID:JYNQqFVT0
斉木楠雄って世代じゃないからよくわからんけどマサルさん超えてるの?
106 : 名無し 2022/05/22(日) 23:02:25.91 ID:3j4eLgJS0
>>95
それを決めるのはお前だ!
序盤はつまらんけどそれを超えると異世界が待ってる
109 : 名無し 2022/05/22(日) 23:02:47.36 ID:jD3Gn1VP0
>>95
シュールなギャグじゃなくて、お約束系のギャグ漫画
120 : 名無し 2022/05/22(日) 23:03:49.54 ID:yB/SjCLF0
地獄戦士魔王
135 : 名無し 2022/05/22(日) 23:06:28.38 ID:VhWh5NfH0
ど根性ガエル
トイレット博士
東大一直線
こちら葛飾区亀有公園前派出所
すすめ!!パイレーツ
140 : 名無し 2022/05/22(日) 23:07:39.03 ID:Z/ZeodL+0
瞬間風速ではジャガーさんじゃね?
NHK教育でリコーダーの先生ジャガーがやる話死ぬほど笑ったわ
カカン!カカン!カカン!カン!Hey!
148 : 名無し 2022/05/22(日) 23:09:17.86 ID:FuEv6fyS0
ろくでなしブルースもギャグパートがあったよな
それほど面白くなかったが
632 : 名無し 2022/05/23(月) 00:39:47.98 ID:TbJyF0EB0
>>148
めちゃ面白かっただろw
写真部の中島とか最高だったwww
校舎の屋上から飛び降りて自殺しようとして
やっぱり痛そうだからもっと低い階から飛び降りようとか言ってて腹抱えて笑ったwww
152 : 名無し 2022/05/22(日) 23:09:34.15 ID:z8E05HUE0
なぜかジャンプってヤンキーギャグ漫画って無いよな
156 : 名無し 2022/05/22(日) 23:10:29.46 ID:ICF4Z4cT0
うすた京介はマサルさんでギャグ漫画にシュールを持ち込んだ第一人者だと思う。
それまでは直球で分かりやすくハイテンションなものが多かったギャグ漫画がそれ以降シュール系増えた
171 : 名無し 2022/05/22(日) 23:12:31.67 ID:3j4eLgJS0
>>156
伝染るんですフォロワーだと思うわ
あの頃不条理系の漫画が増えてる
182 : 名無し 2022/05/22(日) 23:14:59.12 ID:qkMe0WT00
>>171
つの丸も不条理系だしね
490 : 名無し 2022/05/23(月) 00:11:38.24 ID:TshRZF++0
>>156
稲中のが先だろ
ギャグ漫画は稲中の前と後で分かれる
496 : 名無し 2022/05/23(月) 00:13:03.01 ID:/qsoCx8O0
>>490
いや伝染るんですが90年代以降シュールブームの始祖
ダウンタウンより早い
520 : 名無し 2022/05/23(月) 00:16:41.29 ID:TshRZF++0
>>496
伝染るんですは四コマなんで
稲中が革命的なのは、あの間の取り方なんだよ
突然振り向いたら無音で変なコマがあるという
その後、こういう表現で笑いを取るギャグ漫画が増えた
マサルさんもこれのマネ
伝染るんですは不思議な設定を淡々と流すやり方
168 : 名無し 2022/05/22(日) 23:12:16.13 ID:whXn+OqW0
マサルは衝撃的だったけどいま読むのはしんどいだろう
一方ジャガーはいまも楽しめそう
と考えると2作実は質の違うギャグ漫画を成功させたうすた京介はすごいな
177 : 名無し 2022/05/22(日) 23:14:01.68 ID:6IHQPGJT0
ボクはしたたかくん
178 : 名無し 2022/05/22(日) 23:14:37.47 ID:X+hWbPki0
燃えるお兄さんないのか
186 : 名無し 2022/05/22(日) 23:15:47.80 ID:9+dl5thn0
ギャグ漫画の楽しみ方を教えてほしい
なんか素になってしまう
マサルさんを薦められて読んだことがあるけど
肩につけてる飾りが重いことの何を楽しめば良いのか分からず笑えなかった
213 : 名無し 2022/05/22(日) 23:20:40.90 ID:vX6FzQS00
>>186
マサルさんが面白くない人もいる
笑いはその人にあわなければ笑えない
うちの親父も何が面白いのかわからんと言ってたが
母親は爆笑してた
239 : 名無し 2022/05/22(日) 23:26:01.21 ID:jD3Gn1VP0
>>186
ギャグ漫画には時代背景が必要。
せめて、王様はロバ→まくはり→マサルさんの順番で読むといい。
203 : 名無し 2022/05/22(日) 23:18:38.16 ID:9hB4p52/0
さすがにスケットダンスはトップ10に入らないか
アニメしか見てなかったけどまあまあ楽しませてもらったんだけどな
まあ銀魂同様シリアスはあまり好きじゃなかったけど
208 : 名無し 2022/05/22(日) 23:19:46.46 ID:3j4eLgJS0
>>203
叙述トリックを使った真面目なパートが良かったと思うけど
210 : 名無し 2022/05/22(日) 23:20:14.65 ID:/yHYaZkS0
笑いの最強はこち亀だろ
電車で独りで読むのは危険だと言われたもんだ
306 : 名無し 2022/05/22(日) 23:39:55.07 ID:/yhmtFwK0
>>210
両さんがパンダの顔にされた回はやばかった
千代田線で吹き出してもうた。35年前だな
825 : 名無し 2022/05/23(月) 02:01:02.15 ID:Kd2T90El0
>>210
ゴキブリ文字回
カラスC4爆弾設置回
パチvvxxxコ屋特殊景品交換回
大原部長に復讐回
ドキメモ(ときメモ)プレイ回
磯鷲早矢の親父を接待回
他にもまだあるけどこの辺は耐えられないな
212 : 名無し 2022/05/22(日) 23:20:40.29 ID:44jQvA9F0
王ロバ
マサルさんジャガー
珍遊記
月だけどギャグマンガ日和
この辺りは好き嫌いは別としてギャグ漫画でも普通じゃない感じあった
コメント