📜#黙示録の四騎士 最新話公開📜
— 黙示録の四騎士【公式】@最新7巻発売中! (@4kishi_official) May 24, 2022
本日発売の週マガ26号で、
最新 第63話 が公開中です!
敵味方、入り乱れる拳!
事態はどんどん激化して…
と思いきや!?
予想外のラストページ、必読です‼#七つの大罪 pic.twitter.com/DNXmJvT6aR
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
384 : 名無し 2022/05/25(水) 00:10:51.85 ID:6pOL8Nyd
ペルガルドさん格好良すぎだろ
早く仲間になってほしいぜ
386 : 名無し 2022/05/25(水) 01:01:22.69 ID:x97rBk1a
今回もおもろいな
あんなに泣くとか笑
なんかエシディシみたいだ
387 : 名無し 2022/05/25(水) 01:05:53.42 ID:x97rBk1a
ガウェイン本当にホムンクルスかもなぁ
王の直系ってアーサーのことだよな
まだ生まれて殆ど経ってないのでは?
398 : 名無し 2022/05/25(水) 08:25:40.38 ID:USIp4TwG
>>387
それっぽいなあ
まさかのガウェイン敗退といい意外な展開でいい
ていうかペルガルドクソ強いなw
389 : 名無し 2022/05/25(水) 01:22:15.93 ID:5XSBapoI
トリスタンさん博愛は良いけど、アンタの部下はパーシバル殺そうとしてたんやで
390 : 名無し 2022/05/25(水) 01:46:15.16 ID:TlQMdPoB
ガウェイン先週も太陽にしてはエスカと比べて出力低いし弱いなと思ってたら本当に弱いのかよ
しかし偉大な王がアーサーの事なら偉大って言うくらいだし尊敬してるだろうに
何でアーサー倒す黙示録の騎士になろうとしてんだ?
391 : 名無し 2022/05/25(水) 03:15:18.32 ID:0Iv1vDt0
アーサーを倒すのを目的にマーリンが作った人造人間なんじゃね
392 : 名無し 2022/05/25(水) 07:01:01.22 ID:q6603k/c
やっぱりオッサンはまともやわ
393 : 名無し 2022/05/25(水) 07:06:07.38 ID:NW078Xzx
ペリオの天邪鬼まだ効いてたんかい
394 : 名無し 2022/05/25(水) 07:38:13.97 ID:tEQLWwj+
ペルガルドすげーいいやつだな
気に入れば敵でも庇う
しかも手負いの身でガウェインに勝った
これこそ紳士だわ
395 : 名無し 2022/05/25(水) 08:04:05.92 ID:yebScB1c
ガウェインはまた厄介なキャラだな
396 : 名無し 2022/05/25(水) 08:06:41.54 ID:TJiQvj90
ペルおじ今後どうするんだろうな
397 : 名無し 2022/05/25(水) 08:12:02.61 ID:tEQLWwj+
どうにかしてペルガルドと話し合う場がほしいな
メリオダスの店辺りで
料理人も呼んできて
399 : 名無し 2022/05/25(水) 08:30:14.68 ID:x97rBk1a
次回タイトルが復讐者たちだから
ペルガルドというか、アーサー側の身の上の話になるんだろうか
そろそろメリオダスか、聖騎士軍団が来て
ひとまず、話し合いをして欲しいが
400 : 名無し 2022/05/25(水) 09:21:00.76 ID:f5cE1p+1
あとラストのコマ、集中線が髪の毛まで入ってしまっていて
なんか地面に透けて見えるな(笑)
消しミスかな
401 : 名無し 2022/05/25(水) 09:45:39.04 ID:4I26/bxW
らしくなってきたじゃないかこういうのでいいんだよ
ランスロットが正体表してから本当に面白くなってきたな
それまでも悪くはなかったがエンジンがかかりきってなかった感があった
402 : 名無し 2022/05/25(水) 09:48:18.04 ID:k96iRn8b
そうだな
ランスロット シャイニングロード
トリスタン ○○スター
ガウェイン
と
前世との繋がりが深いキャラと設定のおかげで楽しくなってきたわ
403 : 名無し 2022/05/25(水) 09:57:25.38 ID:PMPCCvky
太陽の加護が消えてこうならいいけど
全開でやられてこれならこれから先どうするんだよガウェイン
405 : 名無し 2022/05/25(水) 10:00:20.52 ID:4I26/bxW
>>403
そりゃあペルガルドのいうように基礎から地道に鍛錬すればいいだろう
素人同然であの強さなんだから鍛えればめちゃくちゃ強くなる
四騎士は伸びしろの塊よ
404 : 名無し 2022/05/25(水) 09:57:53.40 ID:RbJs3MQV
アードベックも動機は復讐だったし
異種族に対する恨みを持つものが集まった国なんかなぁ
406 : 名無し 2022/05/25(水) 11:14:40.91 ID:I/AtDsu6
王の直系らしく振る舞おうとしてあの言動行動だったとか?
直系って言っても立場は弱かったとか、環境がああいう性格にさせたとか、こじれた生い立ちがありそう
407 : 名無し 2022/05/25(水) 12:15:16.54 ID:3kSybc5f
ガウェインいいキャラしてるな
ペルガルドがめっちゃ強くて嬉しい
408 : 名無し 2022/05/25(水) 12:18:08.72 ID:4I26/bxW
>>407
さすがに七つの大罪まではいかないとしても十戒くらいの実力はありそうだ
409 : 名無し 2022/05/25(水) 12:23:33.36 ID:9HEWCY2s
強いだけじゃなく優しさがすげーわペルガルド
パーシバルをころさず仲間にすべきだってイロンシッドに力説してたけどあれも本気なんだろな
どうにかしてアーサー陣営とメリオダス陣営で仲直りできねーかなぁ
411 : 名無し 2022/05/25(水) 13:12:33.48 ID:H5/1p6gh
ペルガルドの株が急激に上がったな
さすがロートル
412 : 名無し 2022/05/25(水) 16:18:45.37 ID:lW2tLifG
設定盛りすぎてガヴェインのキャラがよく分からんことになってるな
416 : 名無し 2022/05/25(水) 17:12:31.84 ID:0Iv1vDt0
トリスタンが良い子と言うより腰抜けすぎてヤバいな。暴走する仲間を止める選択も出来ないとか
エリザベスの血が濃すぎるなこのマンモーニ
417 : 名無し 2022/05/25(水) 17:36:28.46 ID:oVoUwOiA
トリスタンはエリザベスの血が濃そうだよな
メリオダスにあった適当さが余り見えない
418 : 名無し 2022/05/25(水) 19:28:13.69 ID:4I26/bxW
しかしこの状況どうなるんだろうな色々敵味方がぐちゃぐちゃになってしまったが
ガウェインが倒れた今ペルガルドも当初の目的通りパーシヴァル誘拐に
戻るかも知れないしここでトリスタンが本気だしてペルガルドを追い返して
これまでの情けない姿から名誉挽回するのかな?
419 : 名無し 2022/05/25(水) 19:48:21.01 ID:0Iv1vDt0
むしろ本当にペルガルドに付いて行って強くしてもらった方がいいのでは
420 : 名無し 2022/05/25(水) 20:16:29.43 ID:UQ34F8Ea
普通に城下町にいた、フードの二人組もまだ何も進展ないよね
422 : 名無し 2022/05/25(水) 20:24:50.71 ID:4I26/bxW
>>420
あれ片方がペルガルドだったんじゃなかったっけ?
だから混沌の騎士がもう一人潜伏してるみたいな
423 : 名無し 2022/05/25(水) 20:57:57.51 ID:NW078Xzx
>>422
二人組はマントの裾に汚れか破れのような模様があるけどペルガルドの持ってたマントにはないから違うと思う
426 : 名無し 2022/05/25(水) 22:03:38.59 ID:cbW6FnZW
トリスタンはランスロットと同じで既にある程度実戦の経験積んでそうだからな
ガウェインは前作で無敵だった太陽持ちだったから今回は負けさせたんだろうが、基本初登場の味方の強キャラは無双してナンボだと思ってるから、魔神化してペルガルドと良い勝負して欲しい
427 : 名無し 2022/05/25(水) 22:20:53.47 ID:ea8s/hOr
気に入れば敵でも助け、ならず者には女子供でも容赦しない仁義の騎士ペルガルドさんが主人公で良かったのに
428 : 名無し 2022/05/25(水) 22:22:43.14 ID:x97rBk1a
これ、マントの二人に「ペルガルドが」裏切られ、パーシバルがつれてかれる流れだったりしてね
コメント