名無し : 22/05/26(木)
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/05/26(木)
ママレードボーイとかモロにそうだったな
名無し : 22/05/26(木)
ファイナルファンタジー
名無し : 22/05/26(木)
しかしそれが女の子同士だったら?
名無し : 22/05/26(木)
僕は漫画なのに各ヒロインエンドが用意してあるの嫌い
名無し : 22/05/26(木)
でも主人公ハーレム系で失恋者が大量発生するくらいなら
周辺の男子にある程度分配してほしい
名無し : 22/05/26(木)
現実の女は狙ってた男がダメならさっさと次行くからな
名無し : 22/05/26(木)
いやでもいちご100%の後日談みたいな延々昔の男を引きずってるのも嫌い…
名無し : 22/05/26(木)
>いやでもいちご100%の後日談みたいな延々昔の男を引きずってるのも嫌い…
私それ大好き!
名無し : 22/05/26(木)
ビーチャの話する?
名無し : 22/05/26(木)
ミカサ…
名無し : 22/05/26(木)
チョウジとカルイくらい接点ないやつが結婚してくれた方が助かる
名無し : 22/05/26(木)
でも読者も余ってるこいつとこいつでくっつけばいいんじゃねみたいな話し出すじゃん
名無し : 22/05/26(木)
>でも読者も余ってるこいつとこいつでくっつけばいいんじゃねみたいな話し出すじゃん
そんな話する?
名無し : 22/05/26(木)
>でも読者も余ってるこいつとこいつでくっつけばいいんじゃねみたいな話し出すじゃん
勝ちヒロインが最初から決まっている作品ならそういう意見も出るかも知れんが…
名無し : 22/05/26(木)
モブとくっついてもそれはそれで文句言われるし…
名無し : 22/05/26(木)
ずっと丁寧に考えられて伏線張りまくってるなら分かる
…と言いたいのだがそれだと既に余ってるもの同士とは言わないのだ
うーむ…
名無し : 22/05/26(木)
ナルトのリーとテンテンみたくくっついたけど離婚しましたみたいなのが一番しんどい
名無し : 22/05/26(木)
留美子が毎回やるやつ!
名無し : 22/05/26(木)
めぞんの三鷹は仕方ないけどうる星のしのぶはなんか露骨すぎて残念だったな
そのくせランちゃんは未来で独り身になってるっていう
名無し : 22/05/26(木)
作品内の男女比が綺麗に1:1でこいつとこいつカップルにしたいんだろうなーってわかる感じになってるのとかきつい
名無し : 22/05/26(木)
フラれたら一生独り身でいろと言う方が残酷では…?
名無し : 22/05/26(木)
>フラれたら一生独り身でいろと言う方が残酷では…?
最終回近くで雑にくっつくのが嫌なだけで一生独り身でいろとは一言も言ってないんやな
名無し : 22/05/26(木)
雑に処理されるのが嫌なだけかと
名無し : 22/05/26(木)
余り物って表現が棘があるのよ
名無し : 22/05/26(木)
作中キャラよりはその後出会った知らん相手とくっついてほしい
名無し : 22/05/26(木)
外伝なり何なりでちゃんとくっつくに至る紆余曲折があるなら良し
最終回で雑にくっつくの嫌い
名無し : 22/05/26(木)
くっつくのも納得の積み重ねがあれば俺は嬉しい
名無し : 22/05/26(木)
エンディング後も主人公周辺のキャラ同士で人間関係完結するのがなんか嫌って話なら分かる
名無し : 22/05/26(木)
言われてるほど余ってるキャラ同士でくっつく展開って見ないよね
だいたいそういうのって最初からこっちでくっつきますよってフラグ立ててるし
名無し : 22/05/26(木)
あまりもの同士とかではないんだけどカップル成立ラッシュでこれそういう作品だったの!?ってワーキングの後半の方でなった
名無し : 22/05/26(木)
>あまりもの同士とかではないんだけどカップル成立ラッシュでこれそういう作品だったの!?ってワーキングの後半の方でなった
後半どころか終わった後もカップルが増えていく
名無し : 22/05/26(木)
>あまりもの同士とかではないんだけどカップル成立ラッシュでこれそういう作品だったの!?ってワーキングの後半の方でなった
いやWORKING!!はどう見てもそういう作品だろ
名無し : 22/05/26(木)
いやワーキングは一見ギャグコメディ風だからどんどんラブ色強くなって対応力弱い人なら困惑するのはわかる
名無し : 22/05/26(木)
アクエリオンevolとか最終回で突然負け組同士からみが発生してたりしたな
名無し : 22/05/26(木)
ラングリッサー4で主人公の弟が当初から惚れてたヒロインBとくっつくルートが傷心ルートって公式で呼ばれててイラッとした
名無し : 22/05/26(木)
最後に雑にくっつくのじゃなきゃきらいじゃないよ
名無し : 22/05/26(木)
ぬ~べ~の律子先生知らない男とくっついたけど幸せそうで良かった
名無し : 22/05/26(木)
>ぬ~べ~の律子先生知らない男とくっついたけど幸せそうで良かった
マドンナ的扱いのヒロインってなんだかんだ主人公とはくっつかんよな
名無し : 22/05/26(木)
鬼滅だと善逸と禰豆子はともかく
伊之助とアオイがくっついたのは唐突に感じた
名無し : 22/05/26(木)
>鬼滅だと善逸と禰豆子はともかく
>伊之助とアオイがくっついたのは唐突に感じた
あれエピローグの現代やる為にくっつけた感あってちょっとね…
なんならアオイちゃん長男とこそフラグ立ってたし
名無し : 22/05/26(木)
>鬼滅だと善逸と禰豆子はともかく
>伊之助とアオイがくっついたのは唐突に感じた
善逸とアオイそれに伊之助と禰豆子でくっついて欲しかったよ俺は
名無し : 22/05/26(木)
戦争モノとかはファイナルファンタジーしても仕方なくない?ってなるけどそれ以外はもっと丁寧にやれやってなる
名無し : 22/05/26(木)
突如フラグを立てられるくらいなら全く知らない顔なしのキャラと幸せになったよくらいでいいとは思ってる
ハーレムも堂々やるならともかく選ばれないままでも好きでい続けて都合のいいキープのまま待機してるキャラ見てるとなんとも言えなくなる
名無し : 22/05/26(木)
H2の木根と小山内みたいな
最初はお互い主人公やヒロインに粉かけるけど別エピソードでなんか仲良くなっていつの間にか互いが大事になってるやつ
ああいうのは大好きです
コメント
スクラップブックがまさにその展開で徐々に気持ち悪くなってきたな