648 : 名無し 2021/03/29(月) 23:14:20.26 ID:UnGB/1bs0
歌姫っていやアニメ最終話で私服全身公開されなかったな
弱い上に私服センスがクソダサなことへの配慮か
あの全身コーデお披露目楽しみにしてたのに
650 : 名無し 2021/03/29(月) 23:15:47.60 ID:a5a0W0aka
歌姫弱いって、まだ1度も戦闘シーンないやん
652 : 名無し 2021/03/29(月) 23:17:14.49 ID:EkR7cRAW0
>>650
五条と夏油に弱い者扱いされてるイメージが強いんだろうな
この二人からしたら大半が弱いだろうけど冥冥は強い扱いだったしな
引用元 :https://5ch.net/
657 : 名無し 2021/03/29(月) 23:20:25.67 ID:a5a0W0aka
>>652
多分そう言われているのに影響されてる人おるんやろうな
実際は狗巻みたいに、1か100かな術式だと思う
ここぞと言う時じゃないとバトル漫画では描きづらいやつ
653 : 名無し 2021/03/29(月) 23:17:39.18 ID:hGY56Z1sp
>>650
・準一級
・黒閃未経験
・準備が遅い
・私服がダサい
658 : 名無し 2021/03/29(月) 23:20:39.02 ID:Yicn8nlhd
>>653
・準一級
実力は特級で面倒だから上げてないだけ
・黒閃未経験
伸びしろあるわー
・準備が遅い
伸びしろあるわー
・私服がダサい
伸びしろあるわー
659 : 名無し 2021/03/29(月) 23:21:22.31 ID:H4XMf3ed0
>>650
言うて高専卒業済の時点でも2級で
そこから10年以上術師やってて準1級止まりだし強い可能性なくない?
667 : 名無し 2021/03/29(月) 23:24:51.01 ID:a5a0W0aka
>>659
級のことは真希のこともあるしどれくらいあてにしていいか分からん
1級になるには単独任務達成不可欠だったはずだが、そもそもバッファーとか
はかいこうせんや滅びの歌みたいに時間かかるやつとかだったら威力満点でも単独任務きついだろう
661 : 名無し 2021/03/29(月) 23:23:04.13 ID:aNB+odjV0
術師の格付けは高専時代にほぼ済んでるようだね
明言はないけど卒業後に大成長したキャラもいないようだし
744 : 名無し 2021/03/30(火) 00:21:41.64 ID:xyYQvE+zd
>>661
明言はないけどナナミンは高専時代2級のままで
ブランクを経て出戻ってから1級まで上がったんじゃないかと思う
2級の時に1級呪霊に敵わず灰原殺されて呪術師はクソだと思って
卒業後に一般企業に逃げたのなら
灰原死後~卒業までは昇格するほど頑張ったとは思えないから
逆に出戻ったからには灰原殺した1級術霊祓えなければと頑張ったのかなと
779 : 名無し 2021/03/30(火) 00:53:06.30 ID:a7qkqK8J0
>>744
あれ最初に電話かけたのが五条だから何らかの手を打ってくれたのかもなブランクに対して
663 : 名無し 2021/03/29(月) 23:23:26.73 ID:iLP9ERbxM
準一級でもそれなりに強いとは思うんだけどね
ただ、近年は呪霊と一緒に若い術師達のレベルも上がってきて
五条が特級云々じゃ図れないとか言っちゃってるしね
……やはり歌姫は弱いのか?
664 : 名無し 2021/03/29(月) 23:23:35.40 ID:cJ+NlbKO0
歌姫って歌と関係ある術式なんだと思うけど(FBで名前に関係あるって言ってたよね?)、あんまり攻撃系じゃないんじゃない?
まさか京都の校長とセッションしてデスボイス出すわけじゃなかろうし
666 : 名無し 2021/03/29(月) 23:24:28.52 ID:inr6nXIB0
生徒全員に大好きと思われてるから
人格では圧勝だから
670 : 名無し 2021/03/29(月) 23:25:17.27 ID:P5znWBP/0
>>666
これは強い
671 : 名無し 2021/03/29(月) 23:27:32.02 ID:yS7sYt8t0
歌姫に弱いイメージが付いた一番最初の要因は
やっぱり東堂と虎杖のレッスンだよな
素材の味を知らない料理人の例えも上手かったが
あれで黒閃経験者と未経験者の明確な壁をイメージで見せたせいで歌姫が弱者側に振り分けられた
ただ徹底してずっと雑魚のイメージ付けてるから逆になんかあるんだろうな
ファンブックじゃ超歌上手で術式にも関係してるらしいが
五条より上手いのか?
678 : 名無し 2021/03/29(月) 23:34:02.25 ID:V1SJhOqj0
>>671
いうて特級術師で黒閃経験者一人もいないと思うぞ
要らないから
681 : 名無し 2021/03/29(月) 23:35:43.52 ID:UjlutWABM
>>678
五条は黒閃経験者
692 : 名無し 2021/03/29(月) 23:39:06.30 ID:V1SJhOqj0
>>681
そうだった
ないのは連続記録だった
食らったら一発で死ぬからやろっていう
707 : 名無し 2021/03/29(月) 23:44:41.66 ID:Avd5xj1G0
>>692
言われてみれば連続記録って威力的な意味で言うと誇れる物でもないんだな
虎杖の時は相手が特級であれだが
709 : 名無し 2021/03/29(月) 23:46:33.93 ID:hGY56Z1sp
>>707
七海の連続記録は一級呪霊複数体相手だそうだよ
715 : 名無し 2021/03/29(月) 23:49:24.51 ID:P5znWBP/0
>>707
ナナミンは百鬼夜行の時に一級呪霊複数にキメたからね~
672 : 名無し 2021/03/29(月) 23:29:19.74 ID:7K8Orv8cr
歌姫の攻撃方法ってなんなんだ、仕込み刀でも持ってるのかパンチキックなのか、まさか攻撃方法がない訳ないよね?
680 : 名無し 2021/03/29(月) 23:34:46.93 ID:UjlutWABM
>>672
最悪術式が戦闘向きじゃなくても呪具を持って殴ればいいしね
冥さんみたいに工夫して術式を使うパターンもあるかもしれない
でも弱そう
673 : 名無し 2021/03/29(月) 23:29:44.10 ID:GlHRYkjr0
なんで歌姫いじめてんだよ
作中でもなぜか愛されヘタレみたいな扱いなんだよなあ
675 : 名無し 2021/03/29(月) 23:30:05.82 ID:P5znWBP/0
だって殆どの呪術師は準1か2級で打止めでしょー?だからその……普通と言うかーあんまり強くない枠に歌姫が入るのは仕方ないかなーって
676 : 名無し 2021/03/29(月) 23:31:58.20 ID:a5a0W0aka
五条が弱い弱い言ってるのは馬鹿にしているというより歌姫の性格の方を面白がって言ってる感も否めないが
交流会の時、五条先に楽巌寺助けにいったよな
真希はともかく野薔薇カウントして大丈夫と思われたのかもしれんが
699 : 名無し 2021/03/29(月) 23:40:54.80 ID:0MBDzYE40
歌で気分リラックスさせるとか感覚狂わせるとかそっち系なんじゃないかなって思った
メイさんみたいにそれほど戦闘センス無さそうだから武器持てんし準一級なのかな
703 : 名無し 2021/03/29(月) 23:43:04.69 ID:BIEBCSts0
歌姫は個の戦闘力がかなり低いんじゃね
ベタなら術式は歌って味方にバフ掛けタイプだろう
コメント