名無し : 22/05/31(火)
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/05/31(火)
邪悪なキャラばっかりなのにこいつ嫌い!ってなんないねこの漫画
名無し : 22/05/31(火)
誰かのせいにしたらあれだけどやりたいことやってるだけだしな
名無し : 22/05/31(火)
感情さらけ出して目標に突き進む姿は嫌いになれない
名無し : 22/05/31(火)
そもそも人間じゃないから罪に思えない
名無し : 22/05/31(火)
ラストで本人に向かってチェンソーマンはそんな事しないって言うのやらかしたのと
ポチタによる弁明もあってヘイトが結構抜けた気がする
名無し : 22/05/31(火)
流石にスレ画は好きじゃねえわ
名無し : 22/05/31(火)
というか死んだからヘイト下がったんでは
その後の料理も含めて
名無し : 22/05/31(火)
>というか死んだからヘイト下がったんでは
パワーが死んだままでマキマさんが生きたままだったらそんなに好きじゃないと思う
名無し : 22/05/31(火)
まあこの漫画では因果応報な目にあった方
アキくんのこと思うと嫌いなキャラではある
名無し : 22/05/31(火)
筒井康隆的なオチ?だった
ジャンプにしては珍しいなと
名無し : 22/05/31(火)
やってることがぶっ飛びすぎててヘイトの域を超えてる
名無し : 22/05/31(火)
ヘイト以前にこいつ出てくる時もうむちゃくちゃすぎて意味がわかんねえ
名無し : 22/05/31(火)
ポチタにガッツリ否定されたのも大きいかな
名無し : 22/05/31(火)
チェンソーマンはね
のくだりがBUZAMAすぎるのがでかい
名無し : 22/05/31(火)
完結後の人気投票でも2位で一回目と変化なしだったのが人気を根強さを感じる
名無し : 22/05/31(火)
なんていうか嫌な奴ってよりそういう生き物って感じ
名無し : 22/05/31(火)
デンジを幸せ(一時的)にしたのは事実だから…
名無し : 22/05/31(火)
>デンジを幸せ(一時的)にしたのは事実だから…
裏しかなかったとは言えあの場に来たの他のデビルハンターならそのまま駆除されて終わりだからな…
居場所まで作ってくれたしデンジくんも嫌いになれない
名無し : 22/05/31(火)
デンジは結局マキマさんを愛したままだったからな
名無し : 22/05/31(火)
化け物にしては人間の気持ちわかってる方だよね
名無し : 22/05/31(火)
黒幕発覚までに稼いだやべー女としての魅力が強すぎて
トータルでも最期まで嫌いになれなかった
名無し : 22/05/31(火)
俺は好き
俺も巨大な力を持ってたら自分の好きなもののために使う気がする
名無し : 22/05/31(火)
良くも悪くも話の中心だからなマキマさん すごい丁寧に描写されてたと思う
名無し : 22/05/31(火)
デンジくんマキマさん愛を持って食べたけど
あれ普通に攻撃する意思があったらどっかで日本国民が死んでマキマさん再生して終わりだったのかな
名無し : 22/05/31(火)
>デンジくんマキマさん愛を持って食べたけど
>あれ普通に攻撃する意思があったらどっかで日本国民が死んでマキマさん再生して終わりだったのかな
そうだね
なんなら食べてる最中もパワーちゃんが攻撃し続けてたから日本国民既にたくさん死んでるぞ
名無し : 22/05/31(火)
ぶっちゃけマキマさん暴れだすところからあまり話に乗れてない感じは個人的にある
デンジくんが色々な派閥に狙われる辺りが好きだったから
名無し : 22/05/31(火)
>ぶっちゃけマキマさん暴れだすところからあまり話に乗れてない感じは個人的にある
>デンジくんが色々な派閥に狙われる辺りが好きだったから
デンジくんが狙われるあたりはハイテンションだったけどマキマさんが本性現すあたりからはおつらい話になるからな…
名無し : 22/05/31(火)
映画一緒に見るシーンでほんわかした読者は多いと聞く
名無し : 22/05/31(火)
マキマさんなんで泣いてたんだっけ
名無し : 22/05/31(火)
>マキマさんなんで泣いてたんだっけ
自分は支配する悪魔だから…
名無し : 22/05/31(火)
>マキマさんなんで泣いてたんだっけ
支配でしか関係築けないから
名無し : 22/05/31(火)
このクソ女強すぎる
デンジくんよく勝てたよなぁ
名無し : 22/05/31(火)
マキマさんはチェンソーマンばかりでデンジを見てなかったから勝てたし
デンジはマキマさんを愛していたから復活されずに完食できたのが一方通行すぎておつらい
コメント