本日発売のジャンプSQ 7月号に『ダークギャザリング』39話を掲載していただいております。
— 近藤憲一 (@2koin1echd) June 3, 2022
今回は首塚大明神から帰った後の宿でのお話です。前回螢多朗君が視た女の幻は一体何だったのか? 宿でゆっくり休みつつの日常回に至れるのか…?
ご覧いただけましたら幸いです…! pic.twitter.com/pzPtvrpiGx
掲示板の感想
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/06/03(金)
今回の悪霊も…キモい!
名無し : 22/06/03(金)
詠子のスキルがヤバいのか警察がガバいのか
名無し : 22/06/03(金)
赤いドレス着せなきゃ赤いドレス着せなきゃ赤いドレス着せなきゃ
赤いドレス着せなきゃ赤いドレス着せなきゃ赤いドレス着せなきゃ
赤いドレス着せなきゃ赤いドレス着せなきゃ赤いドレス着せなきゃ
名無し : 22/06/03(金)
螢くんに詠子殺させようとするとか歴代最悪の性格の悪さじゃない?
名無し : 22/06/03(金)
ピーチ姫扱いの螢くん
名無し : 22/06/03(金)
やばくない敵がいない
名無し : 22/06/03(金)
また螢くんが死にそうになっておられる
名無し : 22/06/03(金)
>また螢くんが死にそうになっておられる
まあ螢くんなら大丈夫だろ…
名無し : 22/06/03(金)
今回は螢くんの活躍ターンだと思ったんだけどな
名無し : 22/06/03(金)
どこが術式発動の起点だったのかわからん
名無し : 22/06/03(金)
>どこが術式発動の起点だったのかわからん
先月詠子の幻見せられた時点でアウトだったんじゃね?
名無し : 22/06/03(金)
乗り込んでるとはいえハイペースで呪われ過ぎる…
名無し : 22/06/03(金)
自分からクッパ城に乗り込むピーチ姫に何も起こらない訳無いからな…
名無し : 22/06/03(金)
詠子ちゃん凄いね…
名無し : 22/06/03(金)
頼りになる嫁
名無し : 22/06/03(金)
今回の騒動が一段落して落ち着いたらせっかくの拠点一軒家に同棲生活を活かしてもらいたい
名無し : 22/06/03(金)
>今回の騒動が一段落して落ち着いたらせっかくの拠点一軒家に同棲生活を活かしてもらいたい
…あの卒業生ハウス同棲には不向きじゃねぇかなぁ!?
名無し : 22/06/03(金)
首塚やけにあっさりだったなと思ったら
京都ヤバくない?
名無し : 22/06/03(金)
菌糸類ヤバいな…
名無し : 22/06/03(金)
寄生虫といいキノコといい
京都の怪異キモ過ぎる…
名無し : 22/06/03(金)
京都は恐ろしいところじゃのう
引用元 :https://5ch.net/
498 : 名無し 2022/06/03(金) 00:03:43.89 ID:IWl10N710
警察のセキュリティガバすぎ問題
ところでコミック周期的に言えば来月出るはずなのに予告でカラーなかったな
もしかしてなんか別の機会にあるんだろうか?
504 : 名無し 2022/06/03(金) 07:04:41.76 ID:icyY3gHFM
>>498
ずっとアシスタント募集してたし余裕がないのかもしれん
507 : 名無し 2022/06/03(金) 08:24:30.90 ID:IWl10N710
>>504
あーありそうだな
そうだったらちょっと残念だわ
499 : 名無し 2022/06/03(金) 00:50:27.26 ID:VXMzsUwR0
螢くん霊被害受けすぎて真面目に心配になるな・・・
500 : 名無し 2022/06/03(金) 00:54:28.71 ID:IWl10N710
>>499
というか今回も螢多朗が被害担当なのかと驚いた
てっきり詠子がそっちに回って螢多朗活躍回になるかと
501 : 名無し 2022/06/03(金) 01:10:02.81 ID:s8608AwH0
螢くん縛られてビクンビクンしてる
502 : 名無し 2022/06/03(金) 03:17:30.98 ID:UD4Qt5y50
じっくり鑑賞されてて笑う
早く切ってあげて
503 : 名無し 2022/06/03(金) 06:18:13.31 ID:zAFOfuHS0
もう螢くん霊と関わるのやめた方がいいんじゃないかって気がしてきた
505 : 名無し 2022/06/03(金) 07:34:50.46 ID:ZF7Dswo00
Aダムの霊といい最近螢くん脳に干渉され過ぎでは…
それはそうとどこで菌糸貰ってきたのか…
506 : 名無し 2022/06/03(金) 07:45:11.79 ID:XnDrZskBd
メインキャラの少なさがより厳しくなってきたなってしみじみ思った回だった
ピンチになるの大体螢くんか詠子だしな
あとセンセ体調とか大丈夫かなと余計に心配になった
508 : 名無し 2022/06/03(金) 09:27:28.14 ID:Y7NawQHJ0
先週の見開きドーンの赤い服の霊案の定ヤバかったじゃん…
スケールめちゃデカくなってる
509 : 名無し 2022/06/03(金) 12:31:08.99 ID:4WhRF8NQM
京都来てから蛍くんずっと死にかけてるな
帰った方が良くないw
511 : 名無し 2022/06/03(金) 14:33:19.17 ID:jACqnzqDd
詠子との想い出が呪いの支配を留めたのが
尊みを感じた。
512 : 名無し 2022/06/03(金) 14:36:02.45 ID:jACqnzqDd
詠子との想い出が呪いの支配を留めたのが
尊みを感じた。
515 : 名無し 2022/06/03(金) 17:22:47.05 ID:dh+L/FY40
詠子そのうち捕まりそう……
520 : 名無し 2022/06/04(土) 09:40:56.78 ID:lhvYzYEj0
>>515
単行本のおまけページでそういうネタがくるかもね
516 : 名無し 2022/06/04(土) 00:25:58.86 ID:7yb2iIxc0
螢くんの首の傷って城址ちゃんの加護みたいなもんなのに治しちゃうのかと思ったら案の定菌糸が根を張って塞がってるだけだった
517 : 名無し 2022/06/04(土) 00:40:26.39 ID:G3SDa0ZHr
いっつも後手後手で螢くん危険な目に遭わせてる
夜宵ちゃんって実は無能なんじゃないか?いい加減ちゃんと対策しといてやれよ……
519 : 名無し 2022/06/04(土) 03:08:36.19 ID:Q6J9Ux3da
>>517
だいぶ迂闊だよな
螢多朗が襲われてから助けるんじゃなくて襲われる前にどうにかしてやれとは思う
対策としてそろそろ護身用の霊を持たせるくらいはしろよ流石に
521 : 名無し 2022/06/04(土) 11:00:45.45 ID:i/v9Lk9r0
>>519
努力はしてるんじゃない? バナナミルクでh城趾ちゃん持たせたりしてるし。それに螢くんも夜宵ちゃんも気づけなかったアレを初見で看破して対処しろは無茶。
522 : 名無し 2022/06/04(土) 11:03:29.96 ID:n64foYPH0
あらかじめ呪いの全容を知ってないと無理だな
523 : 名無し 2022/06/04(土) 11:36:58.67 ID:Y05O5g/t0
毎回毎回色んなバリエーションや段階がある呪いをよう考えられるよなぁと
コメント