引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/06/07(火) 14:24:28.653 ID:E6yjk+CE0
今まで読んだのは
金田一少年の事件簿
名探偵コナン
探偵学園Q
スパイラル
ネウロ
魔探偵ロキ
リモート
金田一37歳の事件簿
Q.E.D.~証明終了~
C.M.B. 森羅博物館の事件目録
なんだが
3 : 名無し 2022/06/07(火) 14:25:46.397 ID:1pFiNf/S0
幽麗塔
5 : 名無し 2022/06/07(火) 14:26:37.101 ID:E6yjk+CE0
>>3
昭和が舞台か
面白そうだな
6 : 名無し 2022/06/07(火) 14:27:27.662 ID:ar5KxK/t0
親愛なる僕に殺意をこめて
10 : 名無し 2022/06/07(火) 14:29:59.884 ID:E6yjk+CE0
>>6
高評価だな
10巻までだし買えそう
7 : 名無し 2022/06/07(火) 14:27:37.411 ID:4dv/EMxLd
サスペンスなら骨が腐るまで
10 : 名無し 2022/06/07(火) 14:29:59.884 ID:E6yjk+CE0
>>7
なかなか面白そうだな!
8 : 名無し 2022/06/07(火) 14:29:19.418 ID:1yfR6MKX0
完全犯罪思い付いた?
16 : 名無し 2022/06/07(火) 14:31:48.171 ID:E6yjk+CE0
>>8
思いつかないな
9 : 名無し 2022/06/07(火) 14:29:55.770 ID:2YAI1Cvya
コミカライズだけど氷菓とか
16 : 名無し 2022/06/07(火) 14:31:48.171 ID:E6yjk+CE0
>>9
面白そう!
11 : 名無し 2022/06/07(火) 14:30:15.829 ID:bSe7E0lBp
京極夏彦あたり漫画化してそうだから読んでみれば
21 : 名無し 2022/06/07(火) 14:34:21.145 ID:E6yjk+CE0
>>11
それもいいな
12 : 名無し 2022/06/07(火) 14:30:15.913 ID:YYVFkVZO0
マジレスするとパタリロ
21 : 名無し 2022/06/07(火) 14:34:21.145 ID:E6yjk+CE0
>>12
ギャグ漫画好きすぎだろ
俺も好きだけど
13 : 名無し 2022/06/07(火) 14:30:25.426 ID:rQQHI8AN0
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
21 : 名無し 2022/06/07(火) 14:34:21.145 ID:E6yjk+CE0
>>13
いいな
15 : 名無し 2022/06/07(火) 14:31:20.016 ID:HsZ4FAU5d
掟上今日子
21 : 名無し 2022/06/07(火) 14:34:21.145 ID:E6yjk+CE0
>>15
ドラマ化してたよな
けっこう好きだった
17 : 名無し 2022/06/07(火) 14:31:49.966 ID:O68R4wvG0
氷菓
18 : 名無し 2022/06/07(火) 14:33:21.884 ID:OS1/grpXd
マイホームヒーロー
19 : 名無し 2022/06/07(火) 14:33:32.587 ID:bsct9yEL0
QED続編は?
22 : 名無し 2022/06/07(火) 14:35:54.218 ID:E6yjk+CE0
>>19
続編読んでないんだよ!
終わってるからまとめ買いしようかなって思ってる
20 : 名無し 2022/06/07(火) 14:34:19.220 ID:WurwQ9Uva
ミステリと言う勿れ
22 : 名無し 2022/06/07(火) 14:35:54.218 ID:E6yjk+CE0
>>20
この前ドラマ化してたな
これも気になる
14 : 名無し 2022/06/07(火) 14:31:00.718 ID:OC3TVeA20
エロゲならあるんだがなぁ
21 : 名無し 2022/06/07(火) 14:34:21.145 ID:E6yjk+CE0
>>14
エロゲかー
23 : 名無し 2022/06/07(火) 14:37:34.502 ID:OC3TVeA20
エロゲも面白いぞ
ゲームってのは読者の感想聞きながら作れないから
臨機応変に作り替えることが出来ない
つまり初めから最後までのシナリオが決まってる物なんだ
読者ウケ狙いに変えられたりしない制作者達の作りたいものが楽しめるわけだ
映画とかもそうだけど映画よりずっと長編
25 : 名無し 2022/06/07(火) 14:39:44.286 ID:E6yjk+CE0
>>23
エロゲをここまで語るなんて猛者だな
26 : 名無し 2022/06/07(火) 14:42:15.696 ID:OC3TVeA20
>>25
エロゲじゃなくてゲーム全体の話だけどな
一発勝負なのが面白い
エロゲは紙芝居って言われてるけど
そんな点では味があっていいものさ
連載じゃないから後付け設定とかそんな違和感も出来ない初めから計算されたシナリオって奴はゲームでこそ楽しめるんだ
27 : 名無し 2022/06/07(火) 14:43:07.201 ID:E6yjk+CE0
>>26
ゲームはホラーゲームが好きなんだ
ただ下手くそだからすぐ死ぬんだけどな
24 : 名無し 2022/06/07(火) 14:38:10.119 ID:6x8UAzqyd
ヴァンパイア十字界
25 : 名無し 2022/06/07(火) 14:39:44.286 ID:E6yjk+CE0
>>24
原作スパイラルの人か!
30 : 名無し 2022/06/07(火) 14:48:24.355 ID:td9BnQvQd
ゲームならシュタゲとか十三機兵がおすすめできそう
34 : 名無し 2022/06/07(火) 15:00:51.888 ID:E6yjk+CE0
>>30
面白いの?
37 : 名無し 2022/06/07(火) 15:27:13.902 ID:td9BnQvQd
>>34
面白いけどそもそもゲームと言っていいかどうか
トライアンドエラーで話を進めるのはゲーム媒体でないと表現できないのは確か
31 : 名無し 2022/06/07(火) 14:50:06.798 ID:RrsR++eSa
夢水清志郎の事件ノート
34 : 名無し 2022/06/07(火) 15:00:51.888 ID:E6yjk+CE0
>>31
懐かしい
小学生の時小説読んでたわ
32 : 名無し 2022/06/07(火) 14:53:02.335 ID:V14bbFB6M
ネウロ
34 : 名無し 2022/06/07(火) 15:00:51.888 ID:E6yjk+CE0
>>32
ネウロも好きだぞ
33 : 名無し 2022/06/07(火) 14:56:54.621 ID:WurwQ9Uva
文学少女と死にたがりの道化
だけどコミカライズは作画が微妙だから是非ラノベ版で読んで欲しい
34 : 名無し 2022/06/07(火) 15:00:51.888 ID:E6yjk+CE0
>>33
ラノベがいいのか
35 : 名無し 2022/06/07(火) 15:07:49.736 ID:9RvvYPled
心理捜査官草薙葵
36 : 名無し 2022/06/07(火) 15:13:00.475 ID:E6yjk+CE0
>>35
けっこう古いやつだな
38 : 名無し 2022/06/07(火) 15:59:38.336 ID:FMQ0tKDL0
ミステリーならMONSTERが名作じゃね、あと後半ダレるけど20世紀少年
ミステリーとは少し違うが、サマータイムレンダもハマりそう
あとは定番だけど僕だけがいない街
コメント
なあばすぶれいくだうん
絶版だが、がんばれば文庫版がみつかるかも