本日発売の「少年サンデー」28号、
— どうもと|少年サンデー編集部 (@Domoto_Sunday) June 8, 2022
『BE BLUES!』掲載です!
時間も刻々と進み、
試合が大きなうねりを見せます。
大迫力のプレーの連続です。ぜひ!!#少年サンデー #BEBLUES pic.twitter.com/InLZjaDs1Z
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
597 : 名無し 2022/06/08(水) 01:02:27.58 ID:wJpuZOOCa
もぎとるばい…
さてようやく龍のターンかな
596 : 名無し 2022/06/08(水) 00:58:33.52 ID:ORAxzH5g0
はい、知ってた
たまらんばい!
598 : 名無し 2022/06/08(水) 01:17:19.66 ID:x/bRKUnv0
主人公が只のビックマウスにされたな
もうどう足掻いてもたまらんばいの大会確定です
600 : 名無し 2022/06/08(水) 01:28:31.07 ID:OQIHT65h0
こっからハットトリックし返すんだろうな?
でも桜庭の力借りてたらそれはそれで格落ちっぽくなるし、桜庭が空気になられても困るし
どうしてこいつ一人をこんなに活躍させてしまったんだ…
602 : 名無し 2022/06/08(水) 02:04:41.50 ID:c4IOotnra
さすがに福岡でやりたいことは全部描き切ったよな?
603 : 名無し 2022/06/08(水) 02:13:36.95 ID:K37+ef3r0
龍もこの状況でよく余裕の表情出せるな
605 : 名無し 2022/06/08(水) 06:56:50.70 ID:pyKBT6ptF
これこっからチームの力で2、3点くらいとっても観客の印象は澤村の大会だよなあ
主人公が有言実行出来ないビッグマウスに成り下がるとかスポーツ漫画としてはなかなか斬新な展開だ
608 : 名無し 2022/06/08(水) 07:40:23.62 ID:K37+ef3r0
前回みたいにPK戦で決着かもな
612 : 名無し 2022/06/08(水) 08:58:30.81 ID:XxrF4cMdM
個人的には龍よりナベケン…(´・ω・)
613 : 名無し 2022/06/08(水) 09:10:46.12 ID:N7igpqy8a
絶望の状況で龍ちゃんの髪が金色に
616 : 名無し 2022/06/08(水) 09:31:04.36 ID:1EPazFnb0
まあ最終的には勝つんだろうけどさ、漫画の展開としてカタルシスが全く無いわ
621 : 名無し 2022/06/08(水) 10:38:26.39 ID:x/bRKUnv0
>>616
負ける可能性も十分あるぞ
ここで完敗させて海外武者修行編とかいう構想があるかもしれん
617 : 名無し 2022/06/08(水) 09:48:24.32 ID:+iutWQaZd
クニキータが澤村取ったのが正しすぎる
既にタッチも戻って伸び代があまり無さそうな龍と違ってまだ伸び代もありそうだし、龍と澤村なら誰でも澤村取るよね
618 : 名無し 2022/06/08(水) 10:08:03.96 ID:EMtE6vD/0
結局ナベケン3点も獲られちゃってるのか
サッカー漫画のGKって相手チーム活躍させるには必然的にヘタれるから魅せ方大変よな
改めて森崎くんや三国先輩って偉大だと思った
642 : 名無し 2022/06/08(水) 14:27:27.33 ID:JDwhlm/Rd
>>618
森崎って言うて日本のナンバー3だからな
若島津コンバートしてからはナンバー2だけど
プロになってるし代表レベルの実力はある
622 : 名無し 2022/06/08(水) 11:12:57.02 ID:x4nD/xVZ0
描写数的に澤村>風間>龍>ナベケン>優人>コーメイ>桜庭なのがね
龍の扱いも酷いけど桜庭の扱いがヤバい
モブキャラ並に空気
623 : 名無し 2022/06/08(水) 11:23:09.17 ID:Moc6njQj0
作者の当初の予定通りなのかもしれないな
まだ2年生だからって今回は敗退させる
ただ現在の執筆ペースのまま3年生まで付き合わされるのはきつい
625 : 名無し 2022/06/08(水) 11:42:21.45 ID:JwrRH34xr
準決で5ゴール、決勝で3ゴール。
もう何やっても、たまらんばいの大会。
結局、休載は書き直しを拒否したって事なんだろうな。
で、この試合は完敗して3年生編でもやるのかね。
634 : 名無し 2022/06/08(水) 12:53:12.07 ID:x4nD/xVZ0
キャプテン翼で例えるとラスボスが日向や三杉ではなく次藤や早田って感じだ
盛り上がるわけがない
636 : 名無し 2022/06/08(水) 12:59:21.38 ID:+iutWQaZd
どっちかというと龍が翼君と読者は思ってたけど井沢くらいの選手だった感じかな
640 : 名無し 2022/06/08(水) 14:19:40.80 ID:gKlx8PCw0
おいおいおいこの展開で結局押し込まれるなら最初のシュートで
決められる方がまだマシだったぞ・・・。
なぜそこまでたまらんばいの活躍に拘るんだモトユキ?
龍ちゃん完全復活からの流れなんだから今物語り上必要なのは
龍ちゃんの大活躍だろう?
極端な話優勝出来なくても龍ちゃんが選手として圧倒的パフォーマンスを
魅せれば漫画のストーリーとしては成功だろうに何故しない?
646 : 名無し 2022/06/08(水) 14:38:32.12 ID:nF+6rQRI0
澤村が活躍するのはいいけど
龍が何の見せ場もなく一方的にリンチされるみたいな状況はあかんだろ
648 : 名無し 2022/06/08(水) 15:05:23.73 ID:SrXA7scl0
たまらんばいのシュートコースを塞ぎに行ってた龍の予測は恐らく脚元ダイレクト
ところがワンタッチ浮かせからヘディング
龍にとっては予測外だったので反応もズレて更には遅れた
前話までにフィジカルで負け、テクで負け、アジリティで負けていたのに
・・・遂にはクリエイティビティでも負けた
651 : 名無し 2022/06/08(水) 16:35:30.54 ID:mlN5ycEo0
龍覚醒
ついに長い時間を掛けてきた
主人公龍の復活ストーリーが成る!
と思ってたらまさかの澤村覚醒の引き立て役になるとはな
まあ作者の中では龍は天才だけど澤村も天才だからって話なんだろうが
読者としてカタルシスを感じたいわけで
漫画としての魅せ方を重視して欲しいよな
マッチアップしてやられたのが龍じゃなくて
ここから龍のターンで龍がやり返すなら全然良いんだが
完全にしてやられたのが龍だから負けた感しかないんよ
コメント