📜#黙示録の四騎士 最新話公開📜
— 黙示録の四騎士【公式】@最新7巻発売中! (@4kishi_official) June 7, 2022
本日発売の週マガ28号で、
最新 第65話 が公開中です!
突如としてリオネスを襲う厄災…!!
そこに立ち向かえる者は――!?#七つの大罪 pic.twitter.com/snE7FJFFJY
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
664 : 名無し 2022/06/08(水) 00:06:45.10 ID:ofKyQil4
今週ギルサン出てきたね
敵の目的はやはりバルトラか
次週、久しぶりにメリオダスの力が見えるかな
665 : 名無し 2022/06/08(水) 00:07:39.28 ID:aDis5Me7
おいおい
すごい犠牲者出てるな
666 : 名無し 2022/06/08(水) 00:18:16.97 ID:ofKyQil4
なんか展開上仕方ないけど
聖騎士というか、前作主人公含めて後手後手だなぁ
メリオダス、もっと早く動けなかったのか
死にまくりじゃん、かわいそうに
667 : 名無し 2022/06/08(水) 00:27:34.97 ID:UhA8VXvE
千里眼もといリオネス襲撃は難しいとはなんだったのか
あちら側も警戒してるだろうし→言うほどしてない、混沌の刺客入り放題
670 : 名無し 2022/06/08(水) 03:40:52.94 ID:HO/4gOuo
キングとディアンヌの子供だけいないっていうのが寂しいと言うか今後につながるのか
671 : 名無し 2022/06/08(水) 08:54:12.75 ID:Dry7eezg
エリザベス何してるのかと思ったら王の介護か
672 : 名無し 2022/06/08(水) 10:45:57.80 ID:s6TXCx7m
めちゃくちゃ良い所で来週に続くじゃん!!
成長途中の四騎士で十戒にどこまで通用するか来週早くみたい!
673 : 名無し 2022/06/08(水) 11:11:02.79 ID:9yoGVfP1
キャメロットの捕虜がいるのか
これは新キャラなんだろうな
674 : 名無し 2022/06/08(水) 12:24:20.36 ID:/JwG37e1
四騎士の中でもランスロットとトリスタンは一つ頭抜けてるイメージがある
技術は未熟でも能力がチートのガウェインはともかく、全員まだ弱いパーシバル一行の護衛も任されてたランスロットは十戒編入った頃の大罪レベルはもうあるんじゃないか?当時のバンみたいにある程度は十戒(の弱いほうのメンバー)とは渡り合えそう
タリスマン殺した時は全然本気じゃ無かったぽいし
675 : 名無し 2022/06/08(水) 12:35:09.56 ID:CsNbDQpi
ランスロがリーダー格よなぁ
ヘタに感傷がないのもいい
殺しにかかってきたタリスマンに容赦なかったからな
一方で殺意がない相手には交渉できるし、脳筋ではない
甘くない現実主義者、でも非情ではないって
いいバランス
676 : 名無し 2022/06/08(水) 12:42:56.22 ID:s6TXCx7m
十戒は少なくともパワーダウンはしてなさそうだなあの感じだと
あれに勝てれば四騎士の力もはっきりするな
677 : 名無し 2022/06/08(水) 12:44:34.06 ID:CsNbDQpi
それとガウェインのところで
マーリンの影があったね
やはりエスカノール・マーリン・さらに王の親族ってことでアーサーも
関係するのか
678 : 名無し 2022/06/08(水) 12:58:03.59 ID:n1t8ywef
やっぱりガウェインはマーリンが作り出したデザインベビーだったりするのかしら
アーサーの精子とマーリンの卵子、それにエスカノールの魔力でみたいに
ちょっと少年誌ぽくなくなるか
混沌を制御出来なくなったときのカウンターとして、アーサーと
マーリンが同意の下創り出したとか
679 : 名無し 2022/06/08(水) 13:17:09.75 ID:soAeJ8Ru
十戒を囮にするほどで団長と相対するってどんだけハードル上げるんだマントの男
680 : 名無し 2022/06/08(水) 13:30:26.50 ID:+lXj3Ylx
四人の初陣としてはいい感じの相手だと思う
681 : 名無し 2022/06/08(水) 13:45:46.95 ID:8e8A1+36
前作で闘級壊れてたから今作はもうそのシステム出さないで欲しいわ
682 : 名無し 2022/06/08(水) 13:53:51.38 ID:9Q+O0AKc
>>681
魔力の型みたいなのはもう壊れてないか?
何で前作にはなかったんだってなるし
686 : 名無し 2022/06/08(水) 16:16:11.11 ID:s6TXCx7m
>>682
それは研究が進んで分類化が進んだだけだろう
四騎士は全員多分英雄型だから分類関係なさそうだけど
684 : 名無し 2022/06/08(水) 14:59:09.95 ID:7c+qgF/M
ガランのシュラシュシュシュかっけー!
685 : 名無し 2022/06/08(水) 16:03:05.52 ID:j0bhK5to
人間の民間人は殺すなって只の種族主義者かアーサー
687 : 名無し 2022/06/08(水) 16:18:15.80 ID:HO/4gOuo
まあ、最初から人間のために他種族を滅ぼすとか言ってたし
コメント