120 : 名無し 2022/06/09(木) 18:44:06.52 ID:+546GTbTd
ノエルノアがコーチとしては無能だとわかったな
まぁ名選手名監督にあらずだな
121 : 名無し 2022/06/09(木) 20:26:33.93 ID:x6CB8zmJ0
全員、筋肉の監督に教えてもらうべきでは?
123 : 名無し 2022/06/09(木) 22:53:33.01 ID:+546GTbTd
>>121
筋肉は押し付けるわけではなく
キミはこれが得意ならこういうのはどうだい?的な寄り添うタイプだから意外だよな
引用元 :https://5ch.net/
542 : 名無し 2022/06/08(水) 19:53:46.62 ID:PEqGfYMP0
まぁ正確にはノエルがダメってより現役トップ選手にいきなりコーチ業させるのがアホなんで……
現実の世界でも自分のプレーを言語化して指導は難しい
それを差し引いても漫画の構成としてバスタードミュンヘンの噛ませ期間の問題はあるが
548 : 名無し 2022/06/08(水) 20:25:03.70 ID:/drHnRAl0
別にコーチとしては無能でもいいんだよ
それを作中で表現してくれればな
潔もそうだが読者の評価とズレてるんだよな
556 : 名無し 2022/06/08(水) 23:17:49.44 ID:g650p3j+a
他のチームはちゃんと指導してるのにノアは数値見てメンバー決めるだけで草
557 : 名無し 2022/06/08(水) 23:37:59.62 ID:wAApt6VR0
他国の人間相手によくここまで熱心に指導してくれるよな
自国の選手を徹底強化すればいいのに聖人か
558 : 名無し 2022/06/08(水) 23:59:24.01 ID:EZxvvrJi0
そりゃギャラ貰ってる上に指導パートが全世界放送されるから真面目に指導するしかないだろ
ドイツだけはそんなのお構いなしにアホやってるけど
564 : 名無し 2022/06/09(木) 01:25:51.31 ID:CU9vapEg0
ノエルノアは無能すぎるんで解任でいいと思う
一流プレーヤーだけど指導者としてはコミって設定のほうが盛り上がるだろう
これでイングランドに勝つのだけはやめてほしいな
567 : 名無し 2022/06/09(木) 04:26:17.08 ID:C41QQMoY0
>>564
まあメタ読みをするなら
ドイツ組とブルロ組を競わせることでお互いが成長、ノアはこれを狙っていたのか…!!展開普通にあるし、何ならそうなりそう
人に教えてもらうんじゃなくて自分で気付かないと意味がないとかdisりまで入れてノア様をageる可能性まである
575 : 名無し 2022/06/09(木) 11:12:14.36 ID:BLD7ySmb0
>>567
無理やりノアを有能監督にしちゃうこともできるでしょ
ご都合展開だけどね
586 : 名無し 2022/06/09(木) 16:56:49.92 ID:BQ+PLYWQr
ノアが無能なのはもう良いけどそれに対して選手どもが誰一人苦言を呈してないのがおかしいよな
抗議しても良いぐらいコーチガチャが酷過ぎるだろ
589 : 名無し 2022/06/09(木) 17:37:55.95 ID:/DU4Yu1Cp
>>586
まあ選手目線だと他マスターのことなんて分からないからな
592 : 名無し 2022/06/09(木) 18:17:01.94 ID:26lwxeI7p
>>586
言うてせっかく来てくれたプロ選手に「お前無能すぎもっと真面目に指導しろや」
なんて言えるか?
591 : 名無し 2022/06/09(木) 18:13:18.26 ID:FMvSF/MG0
ノエルノアが指導者としてはポンコツだけど選手としては他を圧倒してるくらいじゃないとバランス取れん
今のところ良いとこ全くないレベルで辛いな
593 : 名無し 2022/06/09(木) 18:56:23.19 ID:+546GTbTd
ノアは無能ってか、何も教えてくれないから指導以前の問題だよ
594 : 名無し 2022/06/09(木) 19:08:29.73 ID:BHskw5Z3p
アドバイス貰いにいったらどうやったら俺に勝てるか考えろとか言い出すクズ
ここまで個別の指導ないしノアが作ったのか知らんが今やってる教育プログラム渡すだけでノア自身が来る意味は皆無だな
599 : 名無し 2022/06/09(木) 20:43:38.98 ID:fR7eEsA2p
ノア「どうやったら俺に勝てるか常に考えろ」
潔「よっしゃまずは味方のパスカットから組み立てや!」
結局こいつ何も考えなしで試合中の覚醒頼りかよ
ノアもノアで
そのためには必要なものなんだ?→なんだ?→なんだ?
で言語化させた後でそのためにこういうトレーニングをしろだのの個別指導してればまだ有能だったのに
601 : 名無し 2022/06/09(木) 20:45:53.13 ID:ENgmXZ7Rd
潔がイングランドいっててもクリスに理想の自分答えられないんじゃねえの
619 : 名無し 2022/06/09(木) 22:51:41.00 ID:+546GTbTd
メタで言うなら
潔をイジメ抜いた先の覚醒だから必然的にノアが無能に描かれるのは仕方ないとも言える
しかし、主人公をイジメるのは構わんがかませ役やらせるのは違うと思うだがな
629 : 名無し 2022/06/10(金) 02:56:40.33 ID:8SnLTo/T0
ドイツ内での修行パートをしっかりやったほうが良かったろ
数ヶ月かけてカイザーとある程度決着つけてから今の試合やった方が千切達の強化も急激すぎる感じがなくなる
630 : 名無し 2022/06/10(金) 03:30:28.22 ID:UjeeIhGAr
他のチームでガンガン活躍してる同期を出す度にノエルノアの格が落ちるシステムほんと草
633 : 名無し 2022/06/10(金) 10:04:29.10 ID:XEbFQRI0a
どうせ最後はノア最高になんだろ
634 : 名無し 2022/06/10(金) 10:07:25.53 ID:LnvS2nO5d
主人公たちを噛ませ犬にしてるのがちょっとな
カイザーやネスみたいなのがチームにいて練習でいつもマッチアップしてるならDFもうちょい強いはずなんだけど何故かブルロ勢にボコられてる
潔がボコられるのは百歩譲っていいとしても他のドイツDFがボコられてんのは草も生えん
636 : 名無し 2022/06/10(金) 10:48:46.96 ID:xEbmDh930
>>634
もう一回日本人トップ層かき集めたらもうノエル込みドイツともいい勝負出来るレベルよなこれ
マスターと他2~3人以外大した事ない
656 : 名無し 2022/06/10(金) 16:57:19.41 ID:YZ6SBr1Pd
>>634
海外と言えど所詮1クラブチーム殆どトップに上がることないしどこの国の一部ですらプレーできないだろう
それに比べてブルロは日本の世代トップクラスかつ特別なエリートだからチンチンにしてもおかしくない
あと10代は世界との差あんまりないよね
このあと引き離されるんだけど
661 : 名無し 2022/06/10(金) 18:50:25.31 ID:taOIgPTNa
ノア叩かれてるけど、主人公が最悪の環境に置かれるのは普通では
ノアがド有能だったら ~1週間後~ で不自然なほど覚醒しちゃうぞ
漫画的にはそれはそれで叩くだろ
665 : 名無し 2022/06/10(金) 19:03:27.75 ID:3s8xKlc30
>>661
最悪というか現状世界一と呼ばれるプレイヤーに指導を受けられるという寧ろ最高だと思われていた環境に身を置くことになったがノエルノアが無能過ぎて拍子抜けしてる感じじゃね
663 : 名無し 2022/06/10(金) 19:01:55.42 ID:4+vIyHGVd
環境最悪じゃないだろ
チームにカイザーと國神おるやん
664 : 名無し 2022/06/10(金) 19:02:15.40 ID:3s8xKlc30
まあイングランドの奴らは流石にレベル上がり過ぎてる気がするな
たった20日のトレーニングで身体できてるし
ブルロ施設には精神と時の部屋でもあるのか?
668 : 名無し 2022/06/10(金) 19:15:29.36 ID:pYFRvucfp
クリスがノアのトレーニング見たら失笑しそうだよな
何か個別指導してるならともかくイングランドほどの効果もないトレーニングプログラムを淡々とやらせてるだけとか
669 : 名無し 2022/06/10(金) 19:36:47.06 ID:eggwvwxyr
ノアが無能というより(無能だけど)クリスが有能過ぎるからどうしても比べてしまうのよな
コメント