名無し : 22/06/14(火)
引用元 : https://www.2chan.net/
名無し : 22/06/14(火)
状況による
名無し : 22/06/14(火)
改心する際にそれなりに納得できる描写入れてくれるなら好き
あとはキャラクター次第かな…
名無し : 22/06/14(火)
別に悪人改心で許され展開自体はいいよ
作中の他の悪人にも適用されるのであれば
モブ敵はガンガン因果応報で殺してイケメンや人気者の敵キャラだけ軽く済むのはそりゃ違和感あるでしょ
名無し : 22/06/14(火)
少年漫画とかだとだいぶ禊がテキトーだなって状態で仲間になる元敵キャラ多いよね
飛影とかもそんなんでいいんだ…みたいな感じ
名無し : 22/06/14(火)
>飛影とかもそんなんでいいんだ…みたいな感じ
割とヒロインに取返しつかないレベルの事してたよね
名無し : 22/06/14(火)
>飛影とかもそんなんでいいんだ…みたいな感じ
仲間って言ってもお前らとは慣れ合わないぜみたいなスタンスだから許されてた内に読者好感度稼いで
結局最終的に仲間面始めたころにはもうなあなあで許されてるのよくある
名無し : 22/06/14(火)
まあでも飛影って劇中の範囲だと誰も殺してなかったし
名無し : 22/06/14(火)
殺人担当は剛鬼が全部背負ってくれたからな…
名無し : 22/06/14(火)
昔の作品読んでると最近その辺うるさくなったんだなぁって思うことがちらほら
名無し : 22/06/14(火)
下手に改心したら魅力消えるパターンあるかな
名無し : 22/06/14(火)
改心しないけど社会や仲間と折り合いつけて迷惑かけずに生きてるの好き
名無し : 22/06/14(火)
因果応報じゃないけどやったことはやられて欲しい
人を殺したなら最終的に殺されて欲しいし誰かを裏切ったなら誰かに裏切られて欲しい
名無し : 22/06/14(火)
海馬とかかなりヤバい部類なのになんか許されちゃった
カード入手の為に自殺に追い込んだりしてたよね
名無し : 22/06/14(火)
海馬も酷かった感はある
マインドクラッシュから立ち直った後も大して改心してなかったし
名無し : 22/06/14(火)
マインドバラバラにして組み直すにしても同じパーツ使ってたら完成品はそう変わらないからな
名無し : 22/06/14(火)
サンダーとかジャックも似たようなもんだから
名無し : 22/06/14(火)
>サンダーとかジャックも似たようなもんだから
デカい悪事やってたっけ
ジャックはまぁセコイこともしたが
名無し : 22/06/14(火)
からくりサーカスのヴィルマ程度に禊したら仲間入りしてくれてもいいよ
名無し : 22/06/14(火)
ジュビロの作品は因果応報がしっかりしてる
名無し : 22/06/14(火)
>ジュビロの作品は因果応報がしっかりしてる
あれはまた違わねえかなぁ…
名無し : 22/06/14(火)
人殺しはしてないけど火ノ丸相撲のユーマさんの改心は好き
名無し : 22/06/14(火)
ライダーマンが次のシリーズの主役って案があったけど
元々悪に荷担してたからなあと言うことで禊ぎのためにプルトンミサイルで爆死と相成った
名無し : 22/06/14(火)
病的に因果応報求めるのも何か違う
名無し : 22/06/14(火)
ベジータは許されねえくらいのことやってんな
名無し : 22/06/14(火)
ベジータはもう改心してるよな
名無し : 22/06/14(火)
>ベジータはもう改心してるよな
あいつ自分は地獄行きだしって言うけど功績デカすぎて本当に行くか?ってなる
名無し : 22/06/14(火)
大体生き返ったからセーフ
名無し : 22/06/14(火)
>大体生き返ったからセーフ
ナメック星人…
名無し : 22/06/14(火)
生き返ったからセーフってのはどうなんだろうな
名無し : 22/06/14(火)
ベジータは結構丁寧に改心してたと思うぞ
名無し : 22/06/14(火)
>ベジータは結構丁寧に改心してたと思うぞ
まあ劇中で凄い時間経ってるからな
名無し : 22/06/14(火)
ベジータはあくまで身内の範囲が広がっただけで所謂改心ではないと思うけどな
名無し : 22/06/14(火)
ブウ編でそういう自分を許せなくて洗脳受け入れて
その上でやっぱり地球滅ぼすのは受けつけなくて自力で洗脳ねじ伏せてブウと自爆したのが禊として上手かったな
あれなかったら何なあなあで地球に住み着いてんだって意見もっと多かったと思う
名無し : 22/06/14(火)
後付けとは言えナメック星人には負い目持ってたしな
名無し : 22/06/14(火)
Dr.STONEの槍マンがいい案配だったな
改心して法で裁かれる覚悟が出来たからそれまでは戦力として味方についてた
名無し : 22/06/14(火)
ヒュンケルは死ぬまで正義の為に闘い続ける事が償いだからそう簡単に死なれちゃ困る死なねぇ
名無し : 22/06/14(火)
改心することなく無限に復讐者でいる忍者と極道の極道好き
名無し : 22/06/14(火)
改心ってわけじゃないけどNARUTOのサスケが思い浮かんだ
悪人ではない気がするがたぶん
名無し : 22/06/14(火)
>改心ってわけじゃないけどNARUTOのサスケが思い浮かんだ
>悪人ではない気がするがたぶん
木の葉はクソというのは否定しようがないからな
名無し : 22/06/14(火)
剣心はセーフ?
名無し : 22/06/14(火)
>剣心はセーフ?
セーフじゃないけど逆恨みが混ざってるとはいえ復讐者が集まる最終章があるくらいには作品として向き合ってるからいいかなって
名無し : 22/06/14(火)
>剣心はセーフ?
剣心は戦争中に敵殺してた軍人みたいなもんだろ立場的に
名無し : 22/06/14(火)
剣心はむしろ気にしすぎだろって思う
名無し : 22/06/14(火)
剣心はあれ内戦してただけだから良い悪いもない
ただ本人は理由はどうあれ人殺しまくったし恨まれても当然だよねと正当な自分相手の復讐なら大人しく殺される覚悟してるだけで
コメント