1 : 名無し 2022/06/05(日) 15:41:12.03 ID:0Ruaf7T1a
引用元 :https://5ch.net/
5 : 名無し 2022/06/05(日) 15:43:07.90 ID:0Ruaf7T1a
元ネタがあるの?
9 : 名無し 2022/06/05(日) 15:44:05.74 ID:1LU1e6K+0
ここはわかりやすいだろ
15 : 名無し 2022/06/05(日) 15:47:28.88 ID:jIp+ddA6M
運ばれてきた氷とあーいーすっかねー(アイス)をかけてるんや
16 : 名無し 2022/06/05(日) 15:47:55.11 ID:0Ruaf7T1a
>>15
天才
20 : 名無し 2022/06/05(日) 15:48:50.33 ID:zxzEgzDK0
>>15
これやろ
6 : 名無し 2022/06/05(日) 15:43:44.72 ID:/gzEgUD40
ゾンビ馬の解説頼む
8 : 名無し 2022/06/05(日) 15:44:00.72 ID:0Ruaf7T1a
>>6
そういう馬なんだ
22 : 名無し 2022/06/05(日) 15:49:35.30 ID:wbHJgj290
🤠✋三((🤢))
🔘三👈😭👾
☔🎭
これ以外にある?
23 : 名無し 2022/06/05(日) 15:50:21.26 ID:KjDGL4Z2r
>>22
🤠🎗🎗🦶🎗🎗✋
59 : 名無し 2022/06/05(日) 16:17:16.69 ID:B8a6oXX00
>>22
れいんぼーのしゅんかんいどうのはなしか?
35 : 名無し 2022/06/05(日) 15:57:20.71 ID:0Ruaf7T1a
人間世界の悲惨の線も
ディエゴは言葉使い下手
36 : 名無し 2022/06/05(日) 15:58:19.78 ID:Z07a1bbU0
>>35
それなら解説できるぞ
46 : 名無し 2022/06/05(日) 16:03:28.69 ID:Z07a1bbU0
横に広がる首の傷は致命傷じゃないからディエゴはまだ遺体を手に入れて人間の頂点に立つことはできない だから人間世界の悲惨さの線
その線を飛び越えるように縦の致命傷をつけたからそれを越えた線になる
57 : 名無し 2022/06/05(日) 16:15:04.55 ID:7N5AbC6Oa
>>46
ほー、なるほど
すげえ
42 : 名無し 2022/06/05(日) 16:01:41.31 ID:oBjX7RPn0
ブラックモアがバラバラに分裂するシーン無かったっけ。あれなんなん?
50 : 名無し 2022/06/05(日) 16:09:31.47 ID:bTEqkkOMd
>>42
雨の中なら固定した雨を短距離的に瞬間移動できる
その過程が分裂描写
55 : 名無し 2022/06/05(日) 16:14:30.27 ID:oBjX7RPn0
>>50
はえーサンガツ
43 : 名無し 2022/06/05(日) 16:01:51.84 ID:o8OhNZxT0
ジョジョって舞台外国でも平気で日本語でしか伝わらないギャグ入れてくるよな
45 : 名無し 2022/06/05(日) 16:02:59.06 ID:g9+q+RNtp
>>43
根掘り葉掘りな
51 : 名無し 2022/06/05(日) 16:10:16.58 ID:7N5AbC6Oa
>>45
アニメで翻訳うまいことやっててすげえと思った
32 : 名無し 2022/06/05(日) 15:53:23.31 ID:enQ4gbmer
7部いいよな
荒木の趣味性と少年漫画的な面白さのバランスがええ
56 : 名無し 2022/06/05(日) 16:14:50.67 ID:N2p/R5HB0
でも最後のワールドDIOいらないよね
58 : 名無し 2022/06/05(日) 16:15:28.88 ID:7N5AbC6Oa
>>56
あれは裏ボス戦感あって結構すき
60 : 名無し 2022/06/05(日) 16:21:06.54 ID:Wez2uTly0
>>56
いやいるだろ
41 : 名無し 2022/06/05(日) 16:00:21.09 ID:g9+q+RNtp
やっぱ男の世界よ
あとバレンタインをラスボスの名前にするセンス
最後のディオも良い
21 : 名無し 2022/06/05(日) 15:49:25.83 ID:5L1Kh1NT0
7部全巻買おうと思ってるんやけどやめた方がええか?
24 : 名無し 2022/06/05(日) 15:50:43.62 ID:KjDGL4Z2r
>>21
面白いで
ワイも全巻買ったけど良かったと思ふ
26 : 名無し 2022/06/05(日) 15:51:23.72 ID:5L1Kh1NT0
買うならカラーのほうがええよな?
29 : 名無し 2022/06/05(日) 15:52:02.93 ID:0Ruaf7T1a
>>26
カラー美麗だからそっちのがいい
アニメになったとき違和感抱かずに済むし
27 : 名無し 2022/06/05(日) 15:51:52.68 ID:Yn37ii9vd
7部一周読んだ時はそこまでと思ったけど読み返すほど面白く感じるスルメ漫画や
28 : 名無し 2022/06/05(日) 15:52:00.44 ID:KjDGL4Z2r
カラーも読みやすくてええんやけど7部は書き込みが凄いからモノクロがええで
30 : 名無し 2022/06/05(日) 15:52:47.41 ID:0Ruaf7T1a
>>28
モノクロのほうが書き込みがわかるの?
考えたことなかった
52 : 名無し 2022/06/05(日) 16:11:14.04 ID:HVIWga9H0
6部まで文庫サイズで集めちゃったけど7部はカラーで見ようかしら
コメント
オヤジギャグ披露したく瞬間が、オッサンにはあるんや。
7部はポークパイハット小僧あたりがだるい