引用元 :https://5ch.net/
609 : 名無し 2022/06/15(水) 00:22:57.25 ID:gwGsae7Sd
お母さん意外と普通だったな…
612 : 名無し 2022/06/15(水) 04:03:09.08 ID:kk2KGQnk0
激しく安堵している
610 : 名無し 2022/06/15(水) 01:17:10.42 ID:VPf4dPPS0
ここからかつてない毒親描写が始まるのか
611 : 名無し 2022/06/15(水) 01:17:59.98 ID:ZRZzcbdo0
真っ当じゃないけど真っ当な母
キクさんバトル→母登場→修学旅行は展開がアクロバティックすぎないか?
613 : 名無し 2022/06/15(水) 12:20:23.38 ID:rHLOeUxQa
家でデカいジョッキでウイスキー飲んでるのなんか笑う
水割りっぽいけどあの量を一度に作ったらどんどん味が薄くなって美味しくなさそうだ
615 : 名無し 2022/06/15(水) 18:14:18.81 ID:CqicVdaZM
ほんまコトヤマは性癖女上手いな
618 : 名無し 2022/06/15(水) 19:49:47.28 ID:N57CV/At0
仕事で飲んで家でも飲むのか
620 : 名無し 2022/06/15(水) 20:47:25.43 ID:8tf++DS6a
>>618
迎え酒みたいなもんやろ?
しかも仕事場では客に合わせて、自分が好きな酒、飲めてないかもしれないし
619 : 名無し 2022/06/15(水) 20:14:44.78 ID:wwlYNGxh0
やっぱり、水の術者、ウォータービジネスの人か
でも、さばけたいいお母さんっぽい
で、修学旅行にはナズナちゃんはほぼ100%ついてくるんだろうがw
マヒルも参加するのかな?
621 : 名無し 2022/06/15(水) 21:52:07.93 ID:tPL7MpKr0
修学旅行ってそんな直前になってから行く行かないを決めるもんか?
自分のところは一年以上前に決めて積み立てかなんかする仕組みだったな
628 : 名無し 2022/06/16(木) 07:03:38.97 ID:nUAan8Ba0
>>621
ちょうどうちのこ6年生だけど今は積み立てなくて一括支払だよ
コロナの影響もあるんじゃないかな、一昨年はもちろん去年とかも中止の学校あったし
629 : 名無し 2022/06/16(木) 07:41:26.43 ID:RUtbuG+A0
わいらの頃は金利高かったから丸儲けやったろうなw
今は雀の涙だから手間分嫌われるのか
630 : 名無し 2022/06/16(木) 07:56:53.57 ID:P2LN5X4sd
郵貯の定額貯金なんか10年で2倍になったからな
300万円預けると10年後には600万円超えてた時代があった
622 : 名無し 2022/06/15(水) 22:24:22.31 ID:fRA8N75+0
コウくんが登校拒否をしてるから意思確認しただけで金自体は払っとるやろ
623 : 名無し 2022/06/15(水) 22:34:28.93 ID:wwlYNGxh0
学校に来ていない子が修学旅行参加って
それなりにビミョーな空気になりはするだろうし
そこを描きたいのかなぁ
コウの場合、女子一同とトラブルがあったわけで
コウ自体はもうJCは子供に見えるような経験してきているが
女子一同の方はどう対応するんかな
626 : 名無し 2022/06/16(木) 01:50:44.55 ID:/hin18bh0
序盤のそっと玄関ドア閉めてたのは何だったのか
627 : 名無し 2022/06/16(木) 01:57:26.22 ID:j/SYnlB80
近所迷惑やろがい
625 : 名無し 2022/06/15(水) 23:51:55.42 ID:GFgXP8au0
コウママ34でキャバクラ嬢ってこともないだろうから
スナックのチーママとかそんな感じか
なんかサヤの約20年後って感じもするけど
かといってサヤとコウが似てるわけでもない
コメント