引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/06/11(土) 02:44:38.290 ID:YmkUUb5MM
パピプリオのシーン感動すぎやろ。。。
11 : 名無し 2022/06/11(土) 02:52:54.606 ID:ZdiES5+ja
キャンチョメしばくとこ?
16 : 名無し 2022/06/11(土) 02:54:03.196 ID:YmkUUb5MM
>>11
そこ
2 : 名無し 2022/06/11(土) 02:45:14.715 ID:wMoIH0ni0
ガッシュは感動シーン多い
3 : 名無し 2022/06/11(土) 02:46:00.921 ID:YmkUUb5MM
>>2
ぐうわかる
4 : 名無し 2022/06/11(土) 02:46:31.482 ID:GPDd0tAn0
今読むとリアクションがいちいち熱すぎて引く
7 : 名無し 2022/06/11(土) 02:49:29.893 ID:YmkUUb5MM
>>4
それもわかる
ああ子ども向けっぽいなと感じる
6 : 名無し 2022/06/11(土) 02:48:05.288 ID:JWjtll6V0
後日談の姿が見えなくても「セットだガッシュ」は泣ける
8 : 名無し 2022/06/11(土) 02:51:11.231 ID:LoUxGm050
清麿が変わったんじゃない清麿を見る皆の目が変わったんだ、来なくていいのはお前の方だ木偶の坊が感動した
10 : 名無し 2022/06/11(土) 02:52:19.222 ID:6y3bb0ui0
最後どうなんの
14 : 名無し 2022/06/11(土) 02:53:40.898 ID:YmkUUb5MM
>>10
見てないんか
ガッシュが王になる
17 : 名無し 2022/06/11(土) 02:54:35.359 ID:6y3bb0ui0
>>14
へえ
円満に終わるのか
22 : 名無し 2022/06/11(土) 02:56:39.447 ID:YmkUUb5MM
>>17
まあ王道漫画やしな
ハッピーエンドや
12 : 名無し 2022/06/11(土) 02:53:16.585 ID:YmkUUb5MM
そうか〇〇するつもりなんだな!?そうはいかんぞ〇〇させてもらうぞ~みたいな説明口調多いのはどうなんかなあって思うわ
13 : 名無し 2022/06/11(土) 02:53:38.936 ID:lBFva3An0
病院の待合でティオの回見て単行本買いに行ったわ🤗
19 : 名無し 2022/06/11(土) 02:55:41.618 ID:YmkUUb5MM
>>13
ティオの初登場時か
15 : 名無し 2022/06/11(土) 02:54:00.748 ID:wMoIH0ni0
フォルゴレもなかなか感動させる
18 : 名無し 2022/06/11(土) 02:55:21.375 ID:YmkUUb5MM
最後のパピプリオの手紙にキスするルーパーにもウルッときたわ。。。(泣)
23 : 名無し 2022/06/11(土) 02:56:54.290 ID:+xT5maFa0
ティオってヒロインポジ?のわりに扱い微妙だったな
26 : 名無し 2022/06/11(土) 02:57:27.222 ID:9Frtrsg80
新しい2は読んでる?
27 : 名無し 2022/06/11(土) 02:58:40.464 ID:Z1FWv0Wx0
2でテッドとチェリッシュとレイン死んだな
ガッシュは生きてるだろうけど今のところ王様も死んだって作中で言われてる
29 : 名無し 2022/06/11(土) 02:59:41.717 ID:KvOu01sWd
本当は喋れるのにパートナーと話さなかったの誰だっけ?
魔界に帰る前に喋るやつ
30 : 名無し 2022/06/11(土) 03:00:12.459 ID:ZdiES5+ja
>>29
敵キャラ
31 : 名無し 2022/06/11(土) 03:00:33.608 ID:YmkUUb5MM
>>29
ヤンコヤンコだったかな蛇みたいな魔物
33 : 名無し 2022/06/11(土) 03:03:40.115 ID:KvOu01sWd
>>31
ありがとう
ちょっと良いシーンなのに面白くてすきだった
34 : 名無し 2022/06/11(土) 03:05:03.413 ID:wMoIH0ni0
中国人のやつが立ったまま形ままで残ったとこも感動した
35 : 名無し 2022/06/11(土) 03:05:38.844 ID:ZdiES5+ja
>>34
名前くらい覚えてやれよ…
36 : 名無し 2022/06/11(土) 03:06:09.221 ID:KvOu01sWd
>>34
ウォンレイだよね
かっこよかった
38 : 名無し 2022/06/11(土) 03:12:05.522 ID:+rYqjp/F0
みこるおまぜがるがのところ泣いた
39 : 名無し 2022/06/11(土) 03:13:50.869 ID:YmkUUb5MM
相方のゾロボンは直ぐに消されたのにパピプリオは最後まで残っていたのすごいわ
43 : 名無し 2022/06/11(土) 03:18:25.185 ID:ZdiES5+ja
俺何気にあのツノ生えた魔物が消えるとこグッときたわ
ファウード編のツノでついてくるかわいいやつ
44 : 名無し 2022/06/11(土) 03:21:59.183 ID:ZdiES5+ja
あとやっぱりティオが消えるとこはきつかったなー
笑顔がね
46 : 名無し 2022/06/11(土) 03:23:27.880 ID:4gMfhM01d
っていうか、このマンガ常に泣きっぱなしなんだが
コメント