引用元 :https://5ch.net/
13 : 名無し 2022/06/15(水) 20:12:23.71 ID:7XF23gbk
おいいおいいおい
腕があああーーーー先週大丈夫と思ったのに。。。
死ぬのか?
それともこれでプロ引退か?
20 : 名無し 2022/06/15(水) 20:26:34.67 ID:BOc1kaBs
隻腕のエンデヴァーか…
28 : 名無し 2022/06/15(水) 20:38:26.58 ID:3etyib9l
まぁ、エンデヴァーは自分が過去にしてきた事への清算が右腕欠損くらいなら優しいくらいじゃないか?
耳郎は武器である耳千切れてるしホークスは背中もグチャグチャで羽生えないし
81 : 名無し 2022/06/15(水) 21:31:19.11 ID:qJG37O1a
エンデヴァー結局腕欠損なのか
200 : 名無し 2022/06/16(木) 08:42:33.01 ID:uypVkcP9
若いエンデヴァーイケメン~!
なぜこんなゴリラになった??
202 : 名無し 2022/06/16(木) 08:46:52.83 ID:KimhGoGw
>>200
体格は高校卒業時にすでにゴリラだがな
留学時マイトもだけど本当に体格から恵まれてるわ
204 : 名無し 2022/06/16(木) 08:52:37.25 ID:iTzqNL5p
これでエンデヴァーが死んだら荼毘と夏雄はスッキリするかな?
個人的には新しい家ではない方でまた家族で暮らして欲しい
205 : 名無し 2022/06/16(木) 10:00:40.82 ID:ZK8Ctz9Q
轟もあれくらいでかくなるかと思ったけどエンデヴァーは昔からデカかった
207 : 名無し 2022/06/16(木) 10:05:55.03 ID:pTv7kqT1
>>205
あのエンデヴァー高校3年だし轟だってまだわからんぞとは思うが
さすがにここから20センチ近く伸びるのは無理か
正統派イケメンヒーローになりそうだな
206 : 名無し 2022/06/16(木) 10:02:07.13 ID:ZZSID38k
エンデヴァーは荼毘と心中しそう
208 : 名無し 2022/06/16(木) 10:09:35.32 ID:uypVkcP9
195センチとかデカすぎるので(見た目だけだともっとある気がするエンデヴァー)
轟は180くらいがちょうど良い気がする
210 : 名無し 2022/06/16(木) 10:27:27.20 ID:PDPJZKrJ
>>208
普通に考えてヒーローは敵と戦わないといけないんだし
異形系なんてのがいるんだから180cmだとギリギリの高さになりそう
トップヒーロー目指すなら190cm以上は欲しいだろうな
209 : 名無し 2022/06/16(木) 10:23:42.34 ID:ru0xZJkI
エンデヴァーに一番骨格が似てるのは次男だよね
あれは明らかに父親体型
229 : 名無し 2022/06/16(木) 12:21:53.44 ID:9MejRGuG
これで何もないのにやばい事してたの爆豪だけになってるやん!
231 : 名無し 2022/06/16(木) 12:23:41.60 ID:6KDQPMx4
>>229
父親が殉職したのにオールマイトより上に行く為だけにアレをやったエンデヴァーのクズさが強調されてるだけじゃね?
233 : 名無し 2022/06/16(木) 12:24:47.81 ID:5RtlmOtQ
エンデヴァーの過去回想本当に来るのか・・・
いやまあ確かにどんな家庭環境だったらエンデヴァーみたいな屑が育つんだろうとはずっと思っていたけどさ
もうこれ轟炎司オリジンだろ
250 : 名無し 2022/06/16(木) 12:35:32.35 ID:QwOKg2Ek
>>233
家庭環境は関係なかったって話じゃね?
235 : 名無し 2022/06/16(木) 12:26:36.66 ID:9IyeK4SD
中学生くらいの制服着てるエンデヴァー似合わなさ過ぎて草
239 : 名無し 2022/06/16(木) 12:29:50.27 ID:oMWnfKT7
最初は父親が死んだトラウマで強くなる事に執着してたのにいつの間にかそれが野心にすり替わってしまってたのか?
240 : 名無し 2022/06/16(木) 12:30:05.21 ID:9/9eD9Af
この戦いを終わらせるのが俺の使命ってエンデヴァーが言うところが今週の終わりみたいだな
253 : 名無し 2022/06/16(木) 12:40:31.56 ID:uypVkcP9
エンデヴァーにも鼻が普通だった時代があるんだな
271 : 名無し 2022/06/16(木) 13:23:01.49 ID:tDcpi/5M
エンデヴァーがオールマイトやデクみたいなヒーローになるって方向に行かないとこ好き
278 : 名無し 2022/06/16(木) 13:40:06.72 ID:whjtv6Fl
エンデヴァーにも悲しき過去が…って回かと思ったら全然違ったのほんと草すぎる
AFO戦はずっとホークス常闇じろちゃんの自己犠牲の綺麗な心と言動を見てきたからほんとお前なんだよってなるけど
これがエンデヴァーなんだよな
>>274
誰に祝福されなくてもとかこの期に及んで自己愛爆発させてんの最高に徹底してていいよね
279 : 名無し 2022/06/16(木) 13:44:26.18 ID:A1GmSueS
息子はちょっとした一言で変われたのに親父ときたら
285 : 名無し 2022/06/16(木) 13:47:56.76 ID:pqe54kgA
>>279
息子は根本がオールマイトだから…
エンデヴァーに当てられてたけどちゃんと根本思い出して軌道修正できただけだからな
エンデヴァーはもう根本が父親とも息子とも違うんだよ
だから根本がエンデヴァーな燈矢はそのままの思考でヴィランになっちゃったんだよね
288 : 名無し 2022/06/16(木) 13:49:35.48 ID:trTypWAO
エンデヴァーまじでブレないな
306 : 名無し 2022/06/16(木) 14:01:45.78 ID:5RtlmOtQ
エンデヴァーの母親は?
見合いのときにいなかったから亡くなっているのかな
310 : 名無し 2022/06/16(木) 14:05:14.22 ID:2EsNdJxn
>>306
俺がエンデヴァーなら個性婚前提の見合いに親は呼ばないな
384 : 名無し 2022/06/16(木) 17:01:39.75 ID:9KBWP7am
なるほど複製品のAFOだと手に入れた個性達への支配力が弱まるのか
ひょっとして複製個性のデメリットってはじめて出た?
391 : 名無し 2022/06/16(木) 17:29:22.30 ID:XULRe6RY
>>384
いちおう神野のときに泥ワープについて「僕のはまだ出来たてでね」みたいなこと言ってた
複製個性は使いこなすには支配力というか身体になじませる過程が必要なんかね
423 : 名無し 2022/06/16(木) 18:05:34.07 ID:Bva/jBab
エンデヴァーの若い頃マジで夏くんだな
一番嫌ってる子が父似なの可哀想
441 : 名無し 2022/06/16(木) 19:03:47.44 ID:oOFGzkFl
父親死んでるのあれエンデヴァーいくつの時だろ中学生?
603 : 名無し 2022/06/18(土) 17:01:58.87 ID:B+fXsMBB
エンデヴァーは荼毘と心中するんじゃないの?
604 : 名無し 2022/06/18(土) 17:07:44.87 ID:v4m1x529
>>603
それじゃあ後ろ向きになっちゃうでしょうよ
605 : 名無し 2022/06/18(土) 17:09:47.61 ID:B+fXsMBB
>>604
流石に少年誌では無理か
でも荼毘ってもうそれくらいされないと満足しない気がする
606 : 名無し 2022/06/18(土) 17:12:34.51 ID:FcBchqJ4
あの火傷だともう死ぬしか無い気がするなぁ、荼毘
父親との心中が出来ないなら、せめてエンデヴァーと最期に会わせてあげたい
615 : 名無し 2022/06/18(土) 18:11:03.76 ID:cSqOzAje
>>606
生きてるのが不思議な状態で10年?とか生きてたんだから平気やろ
下手すればこのまま寿命がくるまで生きてたりしてなw
637 : 名無し 2022/06/18(土) 19:38:33.97 ID:P/vaV9tI
エンデヴァー、これもしかして個性盗られるフラグかな
それとも死亡フラグかな
641 : 名無し 2022/06/18(土) 20:25:17.40 ID:2/VyYpe/
>>637
個性盗られたらその場にいる全員全滅確定だから無いんじゃね
643 : 名無し 2022/06/18(土) 20:34:33.22 ID:cSqOzAje
そう言えばなんで個性因子の意思はAFOに反逆するんだ?
意思があるならAFOに協力するほうがお得な気がするんだが
AFOに何かあったら個性因子が消滅するかもしれないのに
そうなったら意思も消えてしまうんだぞ?
644 : 名無し 2022/06/18(土) 21:09:29.28 ID:0wE1QyrH
それは普通に正義感だろ…
647 : 名無し 2022/06/18(土) 22:54:35.35 ID:pyDX3H79
あー個性因子の反逆自体がエンデヴァー個性無くなる(個性が反逆してAFO自滅)フラグかもしれないのな
まあそれもアリっちゃアリ
648 : 名無し 2022/06/18(土) 22:59:01.07 ID:ssFew8Tj
やっぱ各々の戦い5話完結っぽい
予想通り今回4話目でエンデヴァー奮起だった荼毘戦も4話目でショート奮起だった
荼毘の悪足掻き残ってるは置いといて
649 : 名無し 2022/06/18(土) 23:26:16.50 ID:Q/Mlt7i5
なにが「やっぱ」なんだろう
自分で荼毘がまだなにかしようとしてると言ってる時点で
轟対荼毘もまだ終わりきってないということだから矛盾してる
そもそもデク対死柄木が5話で終わったら寂しすぎるだろ
650 : 名無し 2022/06/18(土) 23:31:50.18 ID:ssFew8Tj
>>649
一旦終わって次の場面や戦いに行く話だよ
これまでも続けての戦闘は平均5話くらいだったろ最近だとナガン戦は7話くらい
各々ってのはトガとかスピナーの話で死柄木なんて色んな風呂敷入り乱れてるから5話で終わるなんて言ってないわw
658 : 名無し 2022/06/19(日) 11:17:37.39 ID:f/K4JOoX
>>650
じゃあ完結って書くのは間違ってるね
654 : 名無し 2022/06/19(日) 06:41:11.48 ID:g9En9ayB
>>649
触れられたら終わりの死柄木に5話以上使うのか?
その間ずっと死柄木の攻撃が当たらないことになるけど
どんだけ命中率低いんだってなりそう
651 : 名無し 2022/06/18(土) 23:39:11.84 ID:Slz32rMg
36巻11話収録だとあと5話分あるけどな
コメント