890 : 名無し 2022/06/20(月) 00:09:44.21 ID:dIjBdj+s0
引用元 :https://5ch.net/
896 : 名無し 2022/06/20(月) 00:15:47.50 ID:1bWKbWE30
不死身の秤を殺すって言ったのにラウンド切れと同時じゃないですか
909 : 名無し 2022/06/20(月) 00:36:36.65 ID:DlvsAXlWM
>>896
口に出してなくね?
心意気だけだろ
897 : 名無し 2022/06/20(月) 00:17:55.34 ID:uuUBDMpc0
速攻大当たり引けばワンチャン反転発動で全回復できるのか
898 : 名無し 2022/06/20(月) 00:18:06.53 ID:2+3cLEHm0
カシモの戦い方が上手すぎる
まだまだ底が見えないしどうやって乗りきるんだ
930 : 名無し 2022/06/20(月) 01:07:13.66 ID:HGWBl9rNa
>>898
戦闘経験が秤よりずっと長いからね
902 : 名無し 2022/06/20(月) 00:24:02.64 ID:7N3eZ/Opd
次復活できたところで鹿紫雲に勝てるビジョンが浮かばんのよな
秤の力じゃ鹿紫雲に致命傷与えるの無理そう
914 : 名無し 2022/06/20(月) 00:42:12.53 ID:uiv92eJ5a
>>902
今の状態だと逆だろ
殴り合いは秤が上回ってきて当てられず一方的になりつつあるし帰還雷撃も電荷を使ったからまた溜めがいるし警戒もされる
脳味噌破壊もダメだったから次に無敵モードに入られたら電撃をろくに打てずに押し切られる可能性の方がが高い
まだ見せてない術式とかがあれば別だけど結局それもなさそうだな
903 : 名無し 2022/06/20(月) 00:25:04.13 ID:Rg+eOqNd0
鹿紫雲が電荷を引き戻して攻撃だから、秤が当たりを引き戻して逆転ってことですね
904 : 名無し 2022/06/20(月) 00:25:05.64 ID:S9AN7P0A0
これ結局不死身切れ待ちの戦い方なんじゃ
905 : 名無し 2022/06/20(月) 00:28:10.59 ID:Xc/uRpPx0
前回かっこつけてた割に
時間切れた瞬間に大ダメージ与えてるのワロタ
908 : 名無し 2022/06/20(月) 00:30:38.16 ID:KniAe88ca
そもそもカシモさんにダメージ入ってる気がしないんだが
910 : 名無し 2022/06/20(月) 00:38:34.88 ID:LbsgVAOq0
777で特別大ボーナス展開しか勝つパターン想像出来ないな
普通の当たりじゃ負けが先延ばしになるだけで勝てないだろ
911 : 名無し 2022/06/20(月) 00:39:06.06 ID:I9LctUR1a
でも実際無敵のやつに無敵時間中にどうやって勝つか
912 : 名無し 2022/06/20(月) 00:39:54.75 ID:Vww1x4Fr0
これは!呪術廻戦の汗のかき方!
919 : 名無し 2022/06/20(月) 00:49:45.59 ID:DlvsAXlWM
殴り合いしたことないんか?
4分とかあっという間やぞ
920 : 名無し 2022/06/20(月) 00:51:25.28 ID:vj+K95mW0
5分で半年くらいかかる漫画もあるのにスピーディーだね
てかあの量抉れたら即死レベルじゃね?
意識保ってられないでしょ
921 : 名無し 2022/06/20(月) 00:51:39.16 ID:VCIp/c5W0
あの如意棒、意味あったんだな
使い方がエグすぎる
923 : 名無し 2022/06/20(月) 00:56:19.03 ID:inwe2c1e0
あの如意棒にパンダくっついてたはずなんだけどどこ行ったんだ
925 : 名無し 2022/06/20(月) 00:59:04.10 ID:VCIp/c5W0
パンダがあのまま退場するとは思えんしなあ
シャルルが何かその辺は工作したりしてる可能性もあるのか?
926 : 名無し 2022/06/20(月) 01:01:59.28 ID:DlvsAXlWM
シャルル共闘説
まだいたのか…
927 : 名無し 2022/06/20(月) 01:04:08.85 ID:fz5xVXE8d
秤を上半身ごと吹き飛ばせない鹿紫雲も
ボーナス中に全然押し切れない大して火力ない秤も
どっちも期待ハズレだよ特に鹿紫雲こんなんで宿儺あっても一瞬で死ぬぞ
928 : 名無し 2022/06/20(月) 01:05:31.02 ID:VCIp/c5W0
鹿紫雲は宿儺の実際の強さを知らないしな
烏鷺みたいにヤバさを実感してたら戦おうとも思わなかったんだろうか
932 : 名無し 2022/06/20(月) 01:15:50.01 ID:fz5xVXE8d
鹿紫雲にボコボコにされて死ぬ直前に大当たり引くなんて安直な展開はやらないだろうしどうなるのか
933 : 名無し 2022/06/20(月) 01:26:36.41 ID:2i1bCzsL0
外れ引いて秤は死ぬが最期まで生きざまは示しましたってオチだろうな
登場期間短いがパーーっと散るのがこのキャラの役割みたいに設定してそう作者は
935 : 名無し 2022/06/20(月) 01:28:13.48 ID:C1HUiFWp0
秤は引きで領域展開するの3回目か?
根っからのギャンブラーだけど躊躇なく命賭けられるのめちゃくちゃ格好いいな
943 : 名無し 2022/06/20(月) 01:46:26.73 ID:fmNUtnMU0
最低でも5分は不死状態で戦ってるのに勝てない秤さん雑魚すぎじゃないですかね
944 : 名無し 2022/06/20(月) 01:48:50.53 ID:YeTaqHKwa
厳密には不死でもないしね…
952 : 名無し 2022/06/20(月) 02:37:34.41 ID:99I8HZOL0
そんなに呪力(電荷)が貯められた武器を敵の前に置いてたら、「あの武器に貯まってる呪力はヤバい」って思われない?
電荷になった呪力は他者に感じ取れない設定なのかな
955 : 名無し 2022/06/20(月) 02:50:10.40 ID:LIW5ahVK0
>>952
術師が使ってるのなら呪力篭ってて当然では 六眼とかなしでその呪力特性まで感じられるとは思えないけど
956 : 名無し 2022/06/20(月) 02:52:48.77 ID:GmSz/iZl0
>>952
如意を中心に離れて間に秤入れた時点でどの位置にいようと円である以上必ず直線上になるから距離関係ないし電気だから速いし武器手放してる時点で確殺の仕込みはすんでた
957 : 名無し 2022/06/20(月) 03:49:25.84 ID:RM1jlLsF0
さすがにもう領域展開やって外れる展開じゃね
ずっと当たってたんじゃリスク無しやんけ
964 : 名無し 2022/06/20(月) 05:36:15.46 ID:rVu79VtC0
不死状態+無限の呪力で5分も戦ってるのに倒せないとか
本当に乙骨より強いのかよ
なんか作者の水増し都合で弱くされてるみたいで嫌な感じ
965 : 名無し 2022/06/20(月) 05:36:45.83 ID:C5+8Oc6md
最初の3分くらいはず~っと追いかけっこしてたんだろ
968 : 名無し 2022/06/20(月) 05:57:42.38 ID:qJd3faYy0
柔道で5分試合すればヘトヘトなのに、無限に湧き続けてる秤と戦ってる鹿紫雲の呪力量はどうなってんだ?
秤は呪力量は無限だけど瞬間出力量が特級レベルの中では低いのか?
970 : 名無し 2022/06/20(月) 06:55:47.44 ID:hohVnvVEd
カシモのターン終わりで秤勝ちかなこれは
971 : 名無し 2022/06/20(月) 07:14:15.00 ID:8jxFY/Ed0
これダメージ負ったほど大当たり確率上がるとか、もしくはダメージ相手に移すタイプの当たり方がありそうじゃねえか
そうだったら秤の領域無敵すぎる
コメント
どうせ手のひら返すことになる