引用元 :https://5ch.net/
【キン肉マン】387話感想 : 悪魔の執念!地獄のコンビネーションfinalの犠牲者は…?(週プレ最新話ネタバレ) https://t.co/2M8jfgrL9w
— 漫画まとめた速報 (@manga1matometa) July 3, 2022
29 : 名無し 2022/06/20(月) 07:25:06.71 ID:r4TLF9x60
このままサンシャインは千の風になるのか
36 : 名無し 2022/06/20(月) 07:45:28.78 ID:kaHysi2+0
何なのこの試合、わい泣いちゃったんですけど
45 : 名無し 2022/06/20(月) 08:23:28.77 ID:/V1sVTXqd
サンちゃんカッコええな
これはアシュラだけ生き残って勝つ感じか
22 : 名無し 2022/06/20(月) 06:14:57.65 ID:axm8NkmG0
サンちゃん先に退場ってことはアシュラの1人ドッキングあるか?
27 : 名無し 2022/06/20(月) 07:18:40.98 ID:mZ9HDfPBd
ジェロニモじゃなくサンシャインが名試合超人なのがよくわかる
33 : 名無し 2022/06/20(月) 07:38:07.51 ID:w6xnomKM0
アシュラマンが全然悪魔超人ぽく無いな
まぁそれを支えるサンちゃんもだが・・・
34 : 名無し 2022/06/20(月) 07:38:44.50 ID:jRHbRfsi0
サンシャインは噓つきだぞ騙されんな
35 : 名無し 2022/06/20(月) 07:41:16.68 ID:tRBntKEP0
ナチュラル弱くなりすぎちゃうか
ティーチャー戦とは別人
39 : 名無し 2022/06/20(月) 08:04:24.50 ID:0o5PDNAO0
>>35
盾が強かっただけ
104 : 名無し 2022/06/20(月) 12:23:47.83 ID:IPi9oEh1d
>>39
盾が砕ける前から普通に攻撃喰らって冷や汗流してなかったか
63 : 名無し 2022/06/20(月) 09:01:39.58 ID:x9BDCmzd0
>>35
ナチュラルが弱くなったというよりサンシャインが強くてバーザーカーがもっと強いというわけわからんバランスのせいでナチュラルとサンシャインの格が同時に落ちてる
40 : 名無し 2022/06/20(月) 08:05:38.19 ID:uWhFcmQQ0
決め技は「真・阿修羅バスター」だな
・砂塵竜巻がナチュラルを高く巻き上げる
・アシュラが飛びついて阿修羅バスターの体勢に
・阿修羅バスターの弱点の首のフックを砂でガッチリ固めて外れない
・ナチュラルは粉々に
43 : 名無し 2022/06/20(月) 08:19:21.61 ID:TSU8WTEoa
>>40
ここでアルティメットアシュラバスターやぞ
46 : 名無し 2022/06/20(月) 08:26:04.57 ID:P15oklV90
ナチュラルを殺ると見せかけて体力万全のバーザーカーをツープラトンで葬ってから満身創痍のナチュラルをじっくり料理する悪魔的頭脳プレイはありませんかね
49 : 名無し 2022/06/20(月) 08:32:31.07 ID:9w6NHXtP0
アシュラマン勝ちそう
理由はサンシャインの死で成長。これで負けたらダサすぎる。実質ナチュラルを倒したのはサンシャインでまだ何もしてないに等しい
ジャスティスそっくりのバーザーカーに続いて負けるとは思えない
バーザーカーは実質勝ちだけど格が落ちないように負けて続けて出番があるのでは
52 : 名無し 2022/06/20(月) 08:37:02.05 ID:P15oklV90
バーザーカーは今のところギミックも全く使ってないけど謎の強キャラ感があるな
53 : 名無し 2022/06/20(月) 08:38:09.51 ID:HSsaoWvd0
地獄のコンビネーションFINALって
1~4出してねえのに
54 : 名無し 2022/06/20(月) 08:39:41.50 ID:9w6NHXtP0
アシュラマンはナチュラルとほぼ相打ちで敵討ち完遂、サンシャインがバーザーカーに負けて試合は負け
って予想が多かったようだけど、
二人がかりでナチュラル殺ってサンシャインが道連れ死亡、残ったアシュラとバーザーカーの一騎打ちはなかなか読み辛い展開だったね
上手いやり方
58 : 名無し 2022/06/20(月) 08:44:13.64 ID:BH6dVDGy0
>>54
確かに。
ナチュラルをサンシャインが道連れにして、
アシュラとバーザーカーの一騎討ちはほぼ誰も予想できなかったでしょ。
ゆでが考えたとは思えない展開。
55 : 名無し 2022/06/20(月) 08:41:15.31 ID:BH6dVDGy0
超神編で一番の胸熱な展開かも。
サンシャインはどれだけアシュラマンが好きなんだよ。
自分を犠牲にしすぎだろ。
60 : 名無し 2022/06/20(月) 08:52:51.32 ID:BH6dVDGy0
ナチュラルがやられるのはいいとして、サンシャインも死んじゃうなら、
アシュラの戦うモチベーションをどの辺に設定するのか。
バーザーカーへの恨みって、今回頭を押さえられたこととか?
72 : 名無し 2022/06/20(月) 10:23:22.05 ID:Ceyj2Ade0
なんかサンシャイン芝居くさいな
弱ってるふりして誘ってるんじゃないか
二人まとめてヤル気だな
83 : 名無し 2022/06/20(月) 11:18:06.27 ID:2y+3dYbv0
バーザーカーはジャスティスと雰囲気似てるから擬似的にリベンジマッチやらせたいんだろうな、てかジャスティス本人に勝つのは無理だし…
そのせいで前哨戦の今はエンジンかかってないように見えてしまうが
86 : 名無し 2022/06/20(月) 11:25:20.90 ID:1SLJFzDH0
しかし砂化云々は抜きにしても、サンシャインあっさりやられすぎじゃない? って感じはするなー
始祖編で見せたあの強さの片鱗を感じない
89 : 名無し 2022/06/20(月) 11:32:35.77 ID:P/pw8s8h0
>>86
むしろネプも戦争もボワアせんと超神にはフィジカル負けしてるし
ボワアなしでもナチュラルをハァハァ言わせてるサンちゃんはかなりのもの
90 : 名無し 2022/06/20(月) 11:35:47.37 ID:Dk5sKYRqd
そもそも友情パワーってのはサンシャインみたいなのを言うのであって
ボワアとかの方が変な気がする
91 : 名無し 2022/06/20(月) 11:36:39.13 ID:VLaVpi++a
サンちゃんとナチュラル死亡で両組一人残った状態で試合終了ってあるの?という純粋な疑問
92 : 名無し 2022/06/20(月) 11:37:52.10 ID:P/pw8s8h0
バーザーカーの胸先三寸じゃね
ぶっちゃけこの戦い超神認めるか否かが大事で勝敗自体は二の次だし
93 : 名無し 2022/06/20(月) 11:41:20.58 ID:HgsTP8uA0
サンシャインが骨みたいな状態で崩れたけど、これって勝っても負けてもサンは死亡確定って事?
96 : 名無し 2022/06/20(月) 12:02:16.01 ID:l/vtM9uy0
>>93
サンシャインの顔がどくろみたいになって
最終ページで普通の顔に戻っているから
よく分からないな
382 : 名無し 2022/06/21(火) 02:56:30.07 ID:DwFCitnaM
>>96
あれは夕日に笑顔が浮かぶ死亡描写でしょ
まぁサンちゃんはフェニックスの聖衣みたいに一部があれば元通りになりそう
118 : 名無し 2022/06/20(月) 12:51:16.78 ID:zEb+bTJEp
サンちゃん最後の力振り絞って
キーパーツや砂をテリーに新しい足として送らねえかな?
コメント