引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/06/23(木) 14:40:06.89 ID:8ItQ6uWSp
バトル漫画って何故か無能力者優遇枠あるよな
2 : 名無し 2022/06/23(木) 14:41:19.28 ID:YYucVVtk0
だってカッコイイもん
3 : 名無し 2022/06/23(木) 14:41:52.13 ID:C4j7+GAW0
マイトガイとかいう化け物
163 : 名無し 2022/06/23(木) 16:02:47.71 ID:qFNpG0cHd
>>3
あいつ八門遁甲とかいう最強の能力持ちやんけ
173 : 名無し 2022/06/23(木) 16:12:35.09 ID:YTw8sLQr0
>>3
マイトガイ、ロック・リーはほんますこ
海外にもこの美学わかるんかな?
179 : 名無し 2022/06/23(木) 16:15:19.58 ID:716fbhw+0
>>173
海外でもこういうロマン枠はあるでしょ
古い映画の「荒野の七人」ってガンマン映画では、主人公のガンマン7人の中に一人だけ投げナイフ使いがいた
6 : 名無し 2022/06/23(木) 14:42:21.53 ID:XOZNY1Bo0
上条さんという先駆者がおるからな
46 : 名無し 2022/06/23(木) 15:04:03.95 ID:pt2HGt+O0
>>6
上条さんはなんなら能力者以上に能力者やんけ
7 : 名無し 2022/06/23(木) 14:42:24.35 ID:6HFc+Bcl0
どんな能力なんだ!?ってやりたいだけやろ
8 : 名無し 2022/06/23(木) 14:42:25.93 ID:3CbcXeEM0
ワキガしか能力ないけど最強候補な俵文七さん
10 : 名無し 2022/06/23(木) 14:43:14.17 ID:raWSK7yXa
ワンピは無能力のロジャーが最強
15 : 名無し 2022/06/23(木) 14:44:54.53 ID:PYZYCNgva
>>10
覇王色の覇気とかいうもっと選ばれた力持ってるんだよなぁ
能力なんて実食えば誰でも手に入る世界やで
17 : 名無し 2022/06/23(木) 14:47:12.22 ID:raWSK7yXa
>>15
覇気は後付けなのに悪魔の実より強くなったのは草
16 : 名無し 2022/06/23(木) 14:45:23.81 ID:NcUT4I5aa
>>10
あいつこそ能力者だろ
13 : 名無し 2022/06/23(木) 14:44:19.11 ID:8OmsvFEq0
本人は弱いけど増幅系みたいなのもいる
14 : 名無し 2022/06/23(木) 14:44:24.45 ID:UgDUeTab0
ARMSの父親は神
18 : 名無し 2022/06/23(木) 14:47:46.86 ID:QQkxFJm9p
無能力とかじゃなくて凄くシンプルな能力を使う強キャラは好き
初期のスタープラチナとか戸愚呂弟とか
88 : 名無し 2022/06/23(木) 15:19:42.47 ID:dYHjt5hjd
>>18
スタープラチナはあれ能力としてカウントしてええんかな
133 : 名無し 2022/06/23(木) 15:42:13.86 ID:0pejLclWM
>>18
炎と熱を操る近距離パワー型
と本来はすごくシンプルなんだけど器用で何でもできてしまうマジシャンズレッドは退場させられたな
141 : 名無し 2022/06/23(木) 15:44:43.02 ID:OllzvJKZM
>>133
明らかに炎が強すぎた
ザハンドに近いくらいのチート性能やしなあ
19 : 名無し 2022/06/23(木) 14:48:32.72 ID:/3k8B/7zM
愛宕洋榎定期
20 : 名無し 2022/06/23(木) 14:49:25.44 ID:mG46OUV60
どんな世界にしろ一つの能力の優劣だけで全て決まる方がおかしいやん
21 : 名無し 2022/06/23(木) 14:50:02.43 ID:KwjNAiVu0
ジョジョはそういうの少ない
川尻隼人とかジャイロとかおるけど
22 : 名無し 2022/06/23(木) 14:50:38.45 ID:FC3EhF+Qa
佐天さんという神
23 : 名無し 2022/06/23(木) 14:51:14.64 ID:Yeobo5jI0
だって能力の強さで勝ち負け決まるなら行きつく先はインフレ合戦になるからな
あと強能力同士の戦いは一撃必殺になってバトルが盛り上げにくい
かといって一撃必殺やめれば強能力感が薄くなる
無能力で強いキャラは相手も立てつつ自分の強さもアピールできて話の奥行きも出てくる
51 : 名無し 2022/06/23(木) 15:07:00.27 ID:ww8dH8JTa
>>23
これは分かるわ 能力ショボい同士の方がベストバウトの漫画多いよな
24 : 名無し 2022/06/23(木) 14:51:58.91 ID:wuG3YoNQM
ファンベルグさん
25 : 名無し 2022/06/23(木) 14:52:38.48 ID:W/Ma9vRop
ガイ先生体術だけで六道仙人モードと互角やもんな
26 : 名無し 2022/06/23(木) 14:53:07.71 ID:zg4jUKnba
鉄の手拭いとかいう産廃
30 : 名無し 2022/06/23(木) 14:55:49.11 ID:wa8bX3QT0
>>26
佐野は強いぞ
28 : 名無し 2022/06/23(木) 14:53:56.22 ID:TXIgkS5Xa
ガイの立ち位置はリーでよかったよね
36 : 名無し 2022/06/23(木) 14:58:24.00 ID:QU3NQz+WM
>>28
ズラしや
43 : 名無し 2022/06/23(木) 15:01:37.12 ID:+vBPo9zV0
>>36
いやよくねぇよ
87 : 名無し 2022/06/23(木) 15:19:25.08 ID:MVQKVRV60
>>28
なんだかんだ大人が強いのはええわ
あれの問題はガイ先生が活躍した事ではなくリーが活躍しなかった事や
31 : 名無し 2022/06/23(木) 14:55:57.78 ID:fSS60m9Qa
無能力の人間でも技術を極めると能力になるみたいな設定好き
ハンターハンターの念とジョジョの回転ぐらいしか思いつかんけど
37 : 名無し 2022/06/23(木) 14:58:38.21 ID:R3+4vHLCd
>>31
なんで回転思いつくのに波紋出てこんねん
47 : 名無し 2022/06/23(木) 15:04:35.80 ID:KwjNAiVu0
>>37
波紋はあの時点では能力やん
44 : 名無し 2022/06/23(木) 15:02:16.16 ID:+vBPo9zV0
>>31
ハンターのの念って思いっきり能力やん
34 : 名無し 2022/06/23(木) 14:57:40.13 ID:1QEuJkCTp
遊戯とか海馬が好き放題やるせいで城之内のデュエルが一番緊迫感ある
38 : 名無し 2022/06/23(木) 14:58:39.34 ID:/7rA/fc/0
ワンピースはそれ多すぎないか
42 : 名無し 2022/06/23(木) 14:59:46.42 ID:zOPKfpHO0
天上天下で1番かっけえのが俵文七やし
48 : 名無し 2022/06/23(木) 15:05:32.03 ID:ebXW6Ahj0
一番人気出るやつ
65 : 名無し 2022/06/23(木) 15:13:08.43 ID:Vyzt4QKYa
知恵と状況を駆使して能力者と渡り合う無能力キャラすこ
74 : 名無し 2022/06/23(木) 15:16:19.58 ID:nFQr2Ors0
>>65
初期ウソップ好き
195 : 名無し 2022/06/23(木) 16:29:44.89 ID:gbUZO/x5d
>>74
ウソップは正直2年後のがええわ
2年前はドラえもん状態になってたし
79 : 名無し 2022/06/23(木) 15:17:02.05 ID:eC8c1YaF0
>>65
中高生と明示されてるのに明らかにおかしい知識量で圧倒すすると「もう素直に能力持たせとけよ」ってなる
86 : 名無し 2022/06/23(木) 15:19:13.22 ID:kW7HGQdE0
>>65
ジョセフはまさしくそんな感じよな
知恵とハッタリで人外生物と戦い抜いとる
96 : 名無し 2022/06/23(木) 15:23:08.18 ID:MPvrNclB0
>>65
禁書の浜面とかいう作者によって第3の主人公にされてしまったモブ
194 : 名無し 2022/06/23(木) 16:27:40.82 ID:AabIXgOHd
>>65
でもこれ大抵相手が舐めプして途中からキレて本気になるよな
78 : 名無し 2022/06/23(木) 15:16:50.47 ID:WBmnSCYyp
ワートリのメガネとかいう有能な人材に囲まれたやつ
84 : 名無し 2022/06/23(木) 15:18:47.62 ID:MPvrNclB0
>>78
あいつザコモブのフリしてるけど
行動力はカンストしてるペンチメンタルの持ち主やから
90 : 名無し 2022/06/23(木) 15:21:34.88 ID:dYHjt5hjd
変に理屈こねて能力バトルの押し合いで勝つよりパワーのゴリ押しで勝つ方が見た目かっこええしな
91 : 名無し 2022/06/23(木) 15:21:40.26 ID:ebXW6Ahj0
ヘルシングでいうベルナドットとかハガレンでいうリザホークアイみたいな銃火器で異能と戦うやつすき
92 : 名無し 2022/06/23(木) 15:22:13.67 ID:j/UpUr7u0
コードギアスは能力あるやつのほうが弱かったな
102 : 名無し 2022/06/23(木) 15:25:10.19 ID:R7WGLrhmd
覇気とかチャクラとかオーラみたいな能力は持ってないけどいわゆる強化出来る気みたいなのがあるとか特殊な武器持ってるとかじゃなくて
マジで純粋な体術のみで能力者と渡り合ってる無能力者っておるん?
110 : 名無し 2022/06/23(木) 15:28:23.21 ID:eC8c1YaF0
>>102
ARMSの高槻両親とか?
余りにも唐突に出てきてご都合主義呼ばわりされるけど
117 : 名無し 2022/06/23(木) 15:31:25.86 ID:FJKvaj/6a
>>110
なんぼ忍者言うても空間断裂まで対応しとるのはさすがに無理がありすぎるのではないか
165 : 名無し 2022/06/23(木) 16:04:12.36 ID:wa8bX3QT0
>>117
殺気でわかるだけだからセーフ
134 : 名無し 2022/06/23(木) 15:42:20.35 ID:8XrgNvCAp
北斗の拳のアインめっちゃ好きなんやが
136 : 名無し 2022/06/23(木) 15:42:39.06 ID:Wyt0o6GL0
チェンソーマンみたいな「〇〇属性!」「ありきたりな能力!」なろうにありがちな展開なくしてバトル漫画やってた神
151 : 名無し 2022/06/23(木) 15:54:21.15 ID:G3B6wKY90
>>136
ほぼ出てこなかったけど同じ悪魔で複数人契約してるから呪術みたいに能力者被りの可能性あったよな
153 : 名無し 2022/06/23(木) 15:55:59.09 ID:/3k8B/7zM
>>151
味方陣営大体「こん!」してたなそういや
144 : 名無し 2022/06/23(木) 15:45:39.37 ID:rlI+lV7V0
男塾やとようわからん奥義出してくるやつより塾長が最強やな
コメント
超電磁砲の能力差を頭と道具で補う感じは好き
真っ先にマテパのプリセラさんが思い浮かんだ