本誌発売のスピリッツ31号にアオアシ299話が掲載されております。何とぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/Mr1g3foAN8
— 【アオアシ】公式/アニメ NHK Eテレにて放送中!28集発売中!! (@aoashiofficial) July 4, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
320 : 名無し 2022/07/04(月) 00:27:28.47 ID:+wQ1sWVDa
遊馬これでもお嬢のこと好きなわけじゃないんか?w
対バルセロナユース やっぱり栗林も出たいってなんのかね
321 : 名無し 2022/07/04(月) 01:02:28.95 ID:WvWtcxAdd
栗林がいうアイツはユースチームには居ないし来ないだろ
世界一の選手を本気で目指してる
世代代表経験も豊富で飛び級選出されて
世界のレベルも知ってる栗林が一目置いて
強くライバル視するレベルの選手が17時点でプロ昇格できずに
バルサとはいえユースなんかで燻ってるはずがない
322 : 名無し 2022/07/04(月) 01:12:00.79 ID:ZcBYHbUO0
ペドリ、ガビみたいな若い才能が現実でもバルサでトップデビューして活躍してるんだし栗林が言うあいつもトップチームにいて欲しいけど漫画の展開的にバルサユースで来そうだけどな
323 : 名無し 2022/07/04(月) 01:15:00.58 ID:ZcBYHbUO0
バルサのトップチームにいるんじゃこの先出しどころが限られるよな今回逃すと
トリポネ、北野の今度は味方でもからユース日本代表編もありそうだからそこかもしれんけど
325 : 名無し 2022/07/04(月) 01:36:16.81 ID:WvWtcxAdd
“アイツ”はあくまで栗林の宿敵で
アシトは「同年代でこんなやついるのか!!」
と16の同年代の別キャラを見つけるとかかな
あるとすれば
326 : 名無し 2022/07/04(月) 03:15:22.34 ID:g/pAGNTPa
アシト達が2年になったら有能な新一年キャラとか出てくるのかな
アシトがだいぶ成長してるから2番目の主人公的なのとか
327 : 名無し 2022/07/04(月) 03:19:54.41 ID:2wrQ9pQA0
栗林の凄さもっと描写してほしい。現状だとサッカーIQ高い高速首振りマシーンって印象しかない
329 : 名無し 2022/07/04(月) 07:15:02.61 ID:8RcIaKSUM
作者はクライフイズムの信奉者みたいだからテクニックテクニック言うのはわかるけどな。
331 : 名無し 2022/07/04(月) 08:04:12.80 ID:KE+PmhjXd
1、2年でベストメンバーだと
橘 遊馬 高杉 大友 栗林 桐木 アシト 阿久津 冨樫 朝利 秋山
って感じになるのか
332 : 名無し 2022/07/04(月) 08:15:01.86 ID:G4eM+9IKd
3年は義経以外イマイチ
333 : 名無し 2022/07/04(月) 09:00:37.91 ID:WG8FQ87Y0
栗にインタビューした人は、技術は十分にJで通用する、フィジカルは足りてない、(だからテクニックを鍛える時間を減らして)フィジカルトレーニングに時間を割けばいいね!というニュアンス
目標もっと高くてJを若い内の通過点にしたい栗にとっては効率悪い成長経路になるからあの回答
栗は簡単に言うと自分の身体のポテンシャルを発育過程まで見越してキャリアアップスケジュール組んでる感じ
334 : 名無し 2022/07/04(月) 09:05:19.65 ID:MWlcaloJa
トップチーム練習参加で遊馬が ちょっと今、別のとこに集中してる とか意味深に見える
真似して自分に取り入れるのが上手いとか?
栗林みたいに特別でもないけど桐木くらいには天才なのか
337 : 名無し 2022/07/04(月) 10:46:50.15 ID:1o7/8hZwa
プロ編になってから結局感性の才能が必要ってのを強調してるな。
前振りだと思いたいところだが。
やっぱ言語化は大事よ。
338 : 名無し 2022/07/04(月) 12:14:57.31 ID:L2fmHFWZd
遊馬が言語化出来てない感覚タイプの選手だって
今更言われてもな
やっぱ同じように感じた人もいるんだな
339 : 名無し 2022/07/04(月) 13:14:39.00 ID:O10ZgmAGa
遊馬は伸び代なくキャリア終わるのかと思ってたけどまだ伸びそうで良かったな
342 : 名無し 2022/07/04(月) 14:05:38.35 ID:MeogDq7i0
遊馬が本能だけってのは違和感ある
今回のプロ練参加の時も当初何も考えてなかったのはアシトの方だったし
343 : 名無し 2022/07/04(月) 14:05:56.75 ID:kbAIgu7n0
野犬遊馬
めがねっ子桐木
バルサユースか
344 : 名無し 2022/07/04(月) 14:10:25.94 ID:Z3x3npQSa
>>343
竹島のリア充ラインアイコンが抜けてる
大友じゃなくても腹立つわー
345 : 名無し 2022/07/04(月) 14:22:53.56 ID:ThhpYOU00
狼の描写をどこかで見かけて自分もやってみたくなっただけじゃないかと
346 : 名無し 2022/07/04(月) 14:49:54.49 ID:CcANTgv5a
遊馬はエスペリオンの敵として見てみたい感じある
やたら強者感あるキャラだよな、実際アシト世代のFWでもトップクラスだろうけど
347 : 名無し 2022/07/04(月) 14:50:07.20 ID:e7fz+Ro70
最後の「凄いぞ。バルセロナユースだ」ってどういう意味?
誰かが移籍すんの
348 : 名無し 2022/07/04(月) 14:53:16.72 ID:PHg1w2ID0
言語化ってカリキュラムに組み込まれてないことに驚いた
25年前のアヤックスの育成ビデオ見た時は、ジュニアユースの頃から
週一マンツーマンでコーチが子供にフォーメーション図を見せながらどうプレーするのが最適かとか質問で詰めて
言語化を強制するのが完全にカリキュラムになってたけど
エスペリオンでは努力目標程度のことで子供まかせにしてたんだな
350 : 名無し 2022/07/04(月) 19:08:09.13 ID:/Z09o9b50
遊馬ってああ見えて頭脳派みたいなやつやと思ってた
351 : 名無し 2022/07/04(月) 20:07:07.27 ID:gLPNHOE8p
個人戦術頭抜けててコーチング出来るエスペリオン理想のFWがいきなり言語化出来ない感覚派FWになってて笑ったんだけど何だこれ
352 : 名無し 2022/07/04(月) 20:11:40.89 ID:VVuquj230
遊馬の言語化もユースレベルの戦術でしか通用しないレベルってことでは
353 : 名無し 2022/07/04(月) 20:14:08.21 ID:gLPNHOE8p
>>352
それは無理あるだろ
他のチームメイト、セレ組すら出来てる事が自分だけ出来てないって描写じゃん
355 : 名無し 2022/07/04(月) 20:51:30.10 ID:6M6T0sjGa
冨樫と杏里でカップル成立かと思ったら、ここでまた三角関係やるのか
作者はあだち充をリスペクトしすぎや
356 : 名無し 2022/07/04(月) 20:57:38.67 ID:ZUDTj9zV0
最終章が見えてきたな
やっぱラスボスは海外のユースじゃないと納得出来んもんな
もう引き伸ばして薄めずに、綺麗にユース編は完結させて欲しい
福田と栗林とアシトで世界を叩き潰してくれ
コメント