名無し : 21/04/04(日)
名無し : 21/04/04(日)
いまはヨミザじゃなくタコハと認識できているのか
だいぶマシになったな
名無し : 21/04/04(日)
>いまはヨミザじゃなくタコハと認識できているのか
>だいぶマシになったな
そういう話じゃないから
名無し : 21/04/04(日)
プロになれなかった同士の対決
名無し : 21/04/04(日)
だんだんただのイチャイチャなのでは…?と思うようになった
名無し : 21/04/04(日)
タコハはあれだけど90年絵を描き続けた今のよっちゃんならそれなりに描けるだろ!
名無し : 21/04/04(日)
詠座に関してはよっちゃん自身の気持ちの問題だからな…
名無し : 21/04/04(日)
タコハとしてはこの勝負にもっていけた時点で目標は達成してる
名無し : 21/04/04(日)
十年一緒に絵を描いてなんか仲良くなって帰ってきたりしたら
体感一瞬な周りのひとたちはどんな目で見ればいいんだ
名無し : 21/04/04(日)
もともと一緒に絵をかいたり談義しようとはなってた
そこに多少のスパイスをプラスだ!
名無し : 21/04/04(日)
タコハが勝つまで勝負する気なん…?
名無し : 21/04/04(日)
タコハが量も質も負けるけど「描いてて楽しかったぜ」って言われて負けた気になるやつだろ
名無し : 21/04/04(日)
もしかしたら勝敗は実はどうでもいいまであるからな…
なんで質じゃなくて量の勝負なんだよってとこが引っかかるし
名無し : 21/04/04(日)
>もしかしたら勝敗は実はどうでもいいまであるからな…
>なんで質じゃなくて量の勝負なんだよってとこが引っかかるし
タコハはデッサンが弱いからそれを補わせるのだ
名無し : 21/04/04(日)
>もしかしたら勝敗は実はどうでもいいまであるからな…
>なんで質じゃなくて量の勝負なんだよってとこが引っかかるし
多く描いてキャンバスに蓋をして奴らを出てこれないようにするのが
目的って作中のセリフであるんよ
名無し : 21/04/04(日)
>タコハはデッサンが弱いからそれを補わせるのだ
勝負といいながらよっちゃんがデッサンをタコハが色を指導しだしたら泣いてしまうかもしれない俺
名無し : 21/04/04(日)
一見けおってるようでよっちゃんも分かっててイチャつくための口実にしてません?
名無し : 21/04/04(日)
タコハは舌戦がやけに強い…
名無し : 21/04/04(日)
勝負の判定は誰が…?
名無し : 21/04/04(日)
>勝負の判定は誰が…?
総理!
名無し : 21/04/04(日)
>勝負の判定は誰が…?
ざんちゃあん…
名無し : 21/04/04(日)
よっちゃんは普通の画材で肖像画描かせたらそれなりに評価されるのに…
名無し : 21/04/04(日)
>よっちゃんは普通の画材で肖像画描かせたらそれなりに評価されるのに…
詠座より売れる絵が描けないと意味が無い!!!!
名無し : 21/04/04(日)
詠座に関してはよっちゃん自身の気持ちの問題だからな…
名無し : 21/04/04(日)
よっちゃんへの理解度が高い彼君
名無し : 21/04/04(日)
>よっちゃんへの理解度が高い彼君
割と誰にもいい顔する彼じゃなかろうか…
名無し : 21/04/04(日)
ここまで来たらよっちゃんの妄執解き放って欲しいよね
名無し : 21/04/04(日)
外から見たら下手くそな絵が凄いペースで増えていく怪奇現象に
名無し : 21/04/04(日)
よっちゃん妥協できないから完成しないんだ…
名無し : 21/04/04(日)
これもう鎌鼬の十郎の最期みたいな心境になってない?
名無し : 21/04/04(日)
一緒に絵が描けるでそわそわしてたら
50分くらいで終わらせるって言われたんでキレて延長した
よっちゃん明らかにお絵描き勝負楽しんでるでしょ…
名無し : 21/04/04(日)
タコハは皆でジンギスカン食べられるのかな…
名無し : 21/04/04(日)
>タコハは皆でジンギスカン食べられるのかな…
むっかし
むっかし
うらしまはぁ
名無し : 21/04/04(日)
絵描きのラストバトルとしては理想的だと思う
名無し : 21/04/04(日)
年単位でイチャイチャする気だ…
名無し : 21/04/04(日)
勝敗とか合ってないようなモンだよねこれ
とにかく満足するまで描きまくるんだろうな
名無し : 21/04/04(日)
最低でも10年なので外から見ていると1秒毎に絵が飛び出してくる不思議空間が生まれる
名無し : 21/04/04(日)
全部絵の具化して勝ったとかやるのかな…
名無し : 21/04/04(日)
おじいちゃん硬質化して蓋する作戦の一環なのがひどい
名無し : 21/04/04(日)
地球侵略しにきたはずが画材にされてちょっと可哀想な気もしてくるしのちゃんとその同族
名無し : 21/04/04(日)
しのちゃんが可哀想でなかったことなんてないよ
名無し : 21/04/04(日)
侵略して返り討ちにあっただけの物にかわいそうなんて感情はない
名無し : 21/04/04(日)
ボンボンの穀潰し底辺画家同士の地球をかけた画力バトル!!
コメント