引用元 :https://5ch.net/
1 : 名無し 2022/07/16(土) 23:05:58.63 ID:8JqoRzB60
は?
2 : 名無し 2022/07/16(土) 23:06:52.88 ID:qfOb3SZa0
ほぼ奴隷みたいなもんやからしゃーないやろ
3 : 名無し 2022/07/16(土) 23:07:18.80 ID:4w8dt/Pta
なお
5 : 名無し 2022/07/16(土) 23:09:36.77 ID:CzNNYaCD0
沙織が命令したんやっけ?
7 : 名無し 2022/07/16(土) 23:10:12.64 ID:JsxJ4Ws60
沙織は毒矢かなんか食らって倒れてなかったっけ
4 : 名無し 2022/07/16(土) 23:09:25.78 ID:5HSQcHjOa
水瓶って大物ぶってるけど数少ない正面から負けた黄金だよな
8 : 名無し 2022/07/16(土) 23:10:18.93 ID:oZMPapwz0
水瓶は黄金内で戦ったら最弱やしな
9 : 名無し 2022/07/16(土) 23:11:04.58 ID:4SZarW2u0
瞬が最初から本気出してればもっと楽だったのにな
10 : 名無し 2022/07/16(土) 23:11:08.80 ID:4w8dt/Pta
アルデバランさん
13 : 名無し 2022/07/16(土) 23:11:37.10 ID:CzNNYaCD0
>>10
あいつが教皇側やったらそうそうにゲームセットやったな
16 : 名無し 2022/07/16(土) 23:12:57.09 ID:d6qXrr5f0
>>13
そんときはそんときで早めにセブンセンシズに目覚めるだけやろ
11 : 名無し 2022/07/16(土) 23:11:09.47 ID:uD4nCAeC0
4人って不利すぎやろ
14 : 名無し 2022/07/16(土) 23:12:06.79 ID:qfOb3SZa0
>>11
フェニックス一輝さんが強すぎるのでセーフ
23 : 名無し 2022/07/16(土) 23:16:12.76 ID:NwA225ab0
>>11
ジャブとかナチとかいても邪魔なだけだろ
12 : 名無し 2022/07/16(土) 23:11:33.32 ID:d6qXrr5f0
ほんまやったらドラゴンボールのフリーザとかハンターのキメラアントぐらい絶望的なはずなのになんか悲壮感とか絶望感とか全くないよな
22 : 名無し 2022/07/16(土) 23:16:01.08 ID:1pp0nPn/p
>>12
車田の漫画はなんの捻りもなくボコられて一撃で逆転の繰り返しで整合性0だからな
15 : 名無し 2022/07/16(土) 23:12:52.37 ID:wAji7aea0
12人フルメンバーやないし本気なのも何割かやろ
なおシャカ
18 : 名無し 2022/07/16(土) 23:14:31.98 ID:9bxehlaCM
星矢世代の魚座キッズは早生まれで学校生活が不利な上に、黄金聖衣カーストでも最下層で踏んだり蹴ったりやったわ
19 : 名無し 2022/07/16(土) 23:15:31.06 ID:qfOb3SZa0
>>18
うお座♓より蟹座♋ちゃうの
20 : 名無し 2022/07/16(土) 23:15:44.73 ID:NwA225ab0
12宮のうち1/3ぐらい戦ってないじゃん
21 : 名無し 2022/07/16(土) 23:15:49.77 ID:hDZZ5xdR0
ライオネットさん、出番がない
24 : 名無し 2022/07/16(土) 23:16:54.70 ID:qfOb3SZa0
車田「なんかかっこいい響きだから必殺技の名前にしたろ!!カリツォー!www」
25 : 名無し 2022/07/16(土) 23:16:59.95 ID:uXCmS0by0
蟹だけは完全に実力で負けた模様
28 : 名無し 2022/07/16(土) 23:18:47.90 ID:qfOb3SZa0
>>25
12宮というか聖闘士の実力と色のバラつきエグすぎんねんな
まぁ車田正美らしいっちゃらしいんやが
29 : 名無し 2022/07/16(土) 23:19:04.27 ID:CzNNYaCD0
>>25
水瓶もやない?
63 : 名無し 2022/07/16(土) 23:50:02.97 ID:2KV69YZla
>>29
蟹と水と魚やな
26 : 名無し 2022/07/16(土) 23:17:18.00 ID:NwA225ab0
カシオスが死んだところはさすがに泣いたわ
27 : 名無し 2022/07/16(土) 23:18:18.51 ID:NwA225ab0
結局一番強いのはムウってことでいいんだよね
31 : 名無し 2022/07/16(土) 23:22:01.04 ID:vSU9nLHO0
評判悪いけどポセイドン編も好きやで
32 : 名無し 2022/07/16(土) 23:23:03.09 ID:wAji7aea0
木刀やカイザーナックルから聖衣にしたセンスは凄いわ
セイントやスペクターやマリーナの名付けも良い
アニメのゴッドウォーリアーの壊滅的なセンスったらもう
37 : 名無し 2022/07/16(土) 23:29:00.22 ID:/WOJm8JU0
🦀って言うほど最弱か?
アルデバランの方が弱くね
38 : 名無し 2022/07/16(土) 23:29:03.60 ID:A2UGzjMId
スチール聖闘士「あの・・」
40 : 名無し 2022/07/16(土) 23:30:39.47 ID:KLMbu4f70
水瓶座が許されてるのってイケメンだからだよね
41 : 名無し 2022/07/16(土) 23:32:02.45 ID:i6iZYTeP0
正しくライブ感漫画よな
43 : 名無し 2022/07/16(土) 23:33:41.35 ID:Ja6jPAEE0
この後どうなったか9割知らない説
45 : 名無し 2022/07/16(土) 23:35:27.81 ID:CzNNYaCD0
>>43
知らないとアルデバランが雑魚なんて感想出てこなくね?
46 : 名無し 2022/07/16(土) 23:36:20.76 ID:u779wej5p
ワイ射手座、話に混ざれない
62 : 名無し 2022/07/16(土) 23:48:54.39 ID:kvlVlrYU0
>>46
アトミックサンダーボルトでも撃ってろ
47 : 名無し 2022/07/16(土) 23:37:12.65 ID:kF/ReZM00
山羊座とか一番最後に思い出される奴
49 : 名無し 2022/07/16(土) 23:38:24.39 ID:qfOb3SZa0
>>47
エクスカリバーの何が強いのかよくわからん
ただのすごい手刀やんけ
ちな♑
51 : 名無し 2022/07/16(土) 23:40:31.89 ID:kF/ReZM00
>>49
獅子座やけどライトニングボルトとか言う黄金聖闘士標準装備のただの光速パンチ
53 : 名無し 2022/07/16(土) 23:43:38.92 ID:CzNNYaCD0
>>51
ただ右腕を突き出すだけのポーズ好き
ちな獅子座
55 : 名無し 2022/07/16(土) 23:44:42.40 ID:qfOb3SZa0
>>53
大体の聖闘士それ定期
60 : 名無し 2022/07/16(土) 23:46:28.73 ID:CzNNYaCD0
>>55
そうやっけ
他の奴らは結構腰落としてたり左手も構えてたりしてたイメージや
61 : 名無し 2022/07/16(土) 23:47:18.73 ID:qfOb3SZa0
>>60
前に出すか上に出すかの違いだけとかや
車田アッパーとか言われるし
50 : 名無し 2022/07/16(土) 23:39:52.82 ID:TqPCO2lYa
沙織「話しつけてくるわ」
沙織「捕まったから命をかけて助けに来い」
コメント
散々、体張って命助けてもらったおいてなんだけど
冥界に行くために死ぬわ。
まああれでも沙織さん神様やからな
人間なんぞ塵芥程度みたいなもんやから多少我が儘でもしゃーない
蟹座はゴールドクロスに見捨てられて負けだぞ。
クロスで余裕で防御したら命中前にクロスが脱げて片腕と片足を骨折した状態で戦って負けてる
水瓶座は弟子相手に殺したくなくて手加減してる
最後までまともに戦ったのはシュラとアフロディーテくらい
シュラも紫龍を認めてクロス渡したから紫龍は生き残れたけど、それやってなかったら自爆だったんじゃねって気がするけど
おまえらシュラさんなめすぎや
シュラさんはなぁ
ギリシア神話の女神(アテナ)に使える黄金聖闘士で
名前の元ネタは仏教の八部衆の一人、阿修羅で
必殺技のエクスカリバーはアーサー王伝説に登場する剣な
ギリシア在住のスペイン人なんだぞ
アルデバランはあからさまに手を抜いていたし
まだまだ戦える余裕あったしな
(なおポセイドン編)