7/28発売ヤングジャンプ35号 #シャドーハウス 139話目は無能力者狩りの解決編続き! pic.twitter.com/xIGEvM6qoY
— ソウマトウ_シャドーハウス11巻☕ (@somatoma) July 27, 2022
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
41 : 名無し 2022/07/28(木) 00:41:24.39 ID:xENKghha0
それぞれの煤能力を組み合わせてエリザベスとロレッタを真似たのか
44 : 名無し 2022/07/28(木) 01:07:10.58 ID:hRDaA80y0
犯人が捕まったと思ったら新たな犠牲者が出んのかな
45 : 名無し 2022/07/28(木) 01:29:01.83 ID:vBLd+OE00
話動き出すとテンポよくなるのがシャドーハウスのいいとこだな
無能力者狩りの犯人問題割と早めに片付きそうなヒキだった
39 : 名無し 2022/07/28(木) 00:19:10.26 ID:wc3qtt1X0
ロレッタが刃物系すす能力なのキャラに合ってて好き
精神系のベンジャミンは少しは見習え
42 : 名無し 2022/07/28(木) 00:51:50.37 ID:h6umwy9Z0
>>39
ベンが笑顔を見せるだけでサラ ベル×2をドン引きさせるという、精神攻撃を掛けれたじゃないか
精神系すす能力はベンジャミンに合ってるはず
肉体強靭で精神攻撃能力を持つベンジャミンはこどもの棟で実は最強
40 : 名無し 2022/07/28(木) 00:31:55.96 ID:DgTm9/SV0
なんか絵がすげー荒れてんな今回
43 : 名無し 2022/07/28(木) 01:06:52.52 ID:7EDrz3yi0
>>40
作者の休日年に2回あるかないかくらいらしいから許したって
46 : 名無し 2022/07/28(木) 01:36:06.38 ID:xENKghha0
マーガレットは本当に関係なかったのか
47 : 名無し 2022/07/28(木) 01:50:51.00 ID:DgTm9/SV0
>>46
ちょろっと1コマ描かれてるしこれからなんかあるかもしらん
48 : 名無し 2022/07/28(木) 01:55:23.09 ID:HZR99NpP0
ジョン様の評価w
49 : 名無し 2022/07/28(木) 02:05:40.76 ID:zW6RAIZ00
ロレッタさん性格キツそうなのに
こんな屈辱的な役をよく引き受けてくれたな
50 : 名無し 2022/07/28(木) 02:10:43.36 ID:eGzJF1CzM
なんか能力バトル物にできそう
51 : 名無し 2022/07/28(木) 07:39:36.61 ID:Qm0xh8n8a
すす煙幕ってケイトやバーバラも似たようなことできそうで
あんまり嬉しくない能力だな
52 : 名無し 2022/07/28(木) 07:54:53.61 ID:2z46EQHVd
感情の昂ぶりやすす量多くなくても効果が安定してるならまあ
53 : 名無し 2022/07/28(木) 07:59:19.76 ID:odDBjqU80
ただ煙幕出すんじゃなくて煙幕の状態で操作出来るならクソ便利そう
54 : 名無し 2022/07/28(木) 08:21:17.60 ID:JF25JLTe0
でも仮にあの煙幕が噴出した後も操作できるのだとしたら
今度はピーターがそれを無効化できるやべーやつにならん?
というか何やねん小さくまとめるって異色すぎるだろ
64 : 名無し 2022/07/28(木) 11:36:13.81 ID:P02Kj0bF0
>>54
やばいっていっても触れた他人のすすをこびりつきに変化させて制御下におけるマリーローズの下位互換に近いからなあ
遠距離でも回収できるっていう強みはあるけど
55 : 名無し 2022/07/28(木) 08:32:58.93 ID:weEcMwi30
ジョン様ステータスゼロのとこあるけどど何やろなあ
57 : 名無し 2022/07/28(木) 09:03:47.69 ID:nrFAyDGUd
能力に特殊効果付いてるやつは当たり感あるな
反射とか唯一無二だろう
逆に爪とか煙幕とか形状変えるだけの能力は余程鍛練しないと替えがききそう
58 : 名無し 2022/07/28(木) 09:09:16.23 ID:66eO0xKl0
風規班は全部処分コース?
59 : 名無し 2022/07/28(木) 09:11:56.75 ID:xENKghha0
ロレッタはまあそんなキャラだろうなという外見だけど演技してたとはいえエリザベスも武闘派なんだな
60 : 名無し 2022/07/28(木) 09:34:13.72 ID:Qm0xh8n8a
物理系ばかり出たけど、精神系の能力者はもしかしてレアなのか
61 : 名無し 2022/07/28(木) 09:52:03.99 ID:2oSPnI5xa
ダグラスの煤能力は対葡萄戦の切り札になるから死なすには惜しい
62 : 名無し 2022/07/28(木) 10:16:36.27 ID:DgTm9/SV0
このステータス資料ってお披露目の時にエドワードが見てたやつの最新verって感じかな
見比べると前より知力わずかに伸びてるぞやったぜジョン様
63 : 名無し 2022/07/28(木) 10:57:30.56 ID:dQg3AQHba
個人的にはダグラス仲間入りルートに拍車かかった気がしてる
65 : 名無し 2022/07/28(木) 11:47:14.69 ID:+CX1KS7la
マリロといえば漫画では結局曖昧だった
「ツインベルにコーヒー容器を割らせる決め手となった手段」はアニメでは明かされるのかね?
66 : 名無し 2022/07/28(木) 12:12:11.44 ID:DgTm9/SV0
それは例によって作者がTwitterかFANBOXかなんかで説明しちゃってた気がする
ちょうどビン持ったところをマリロ元々の操作能力で腕引っ張って割らせたって
67 : 名無し 2022/07/28(木) 13:15:23.37 ID:kqf00GCN0
無能力者狩りの犯人が判明してもケイト的には大人に突き出すわけにもいかないし処分するわけにもいかないんだよね
短期間のすす管送りか今後は星つきに従うよう言い含めるかになるのかな
そしてロレッタの「決闘だよ」は素だったと
コメント
ケイト様順調に行けばもうすぐ星つきになりそう
なるほど。ダグラスは何故エリザベスとロレッタが犯人ではないと断定できたか。
状況証拠と煤能力からみて、エリザベスとロレッタが黒である可能性が高い状態なのに関わらず、疑うことなく彼女たちが犯人ではないと発言をした。
つまり、風紀班が事件の犯人であるとボロを出したってことか。