319 : 名無し 2022/08/01(月) 00:23:40.00 ID:TPuXOsW00
引用元 :https://5ch.net/
318 : 名無し 2022/08/01(月) 00:23:29.61 ID:ihAzzp2W0
ドブスな蝶になってほしい
320 : 名無し 2022/08/01(月) 00:24:21.39 ID:1qE+o4lj0
虫のターンはよ終わってほしいしもう虫はこれでさいごにほしいな
来週真希にあっけなくやられてくれ
のりとしはパワーアップして復活してくれ
323 : 名無し 2022/08/01(月) 00:26:21.87 ID:HkXefNiQa
モス哉頑張れ
応援してる
325 : 名無し 2022/08/01(月) 00:27:00.51 ID:z0yva5ET0
のりとし死ぬの?
パック持ち歩いてるの微妙にダサいし
328 : 名無し 2022/08/01(月) 00:28:13.41 ID:kRnBxvQka
変態をとげようとしてる!
でダメだったw
329 : 名無し 2022/08/01(月) 00:28:51.40 ID:S0nEpSj8d
のりとし爆散してるやん…
330 : 名無し 2022/08/01(月) 00:28:55.08 ID:b7si+9Hc0
のりとしは流石にまだ隠し球持ってたりしないかな…?
あの穿血も結構パワーアップしてるように見えたけど、あれが最高の技じゃこの先生きのこれないよね
333 : 名無し 2022/08/01(月) 00:29:24.13 ID:M0X/c2BEa
進化する直哉
進化する直哉
進化する直哉
そっちにwwww
346 : 名無し 2022/08/01(月) 00:36:02.91 ID:kRnBxvQka
てか死んですぐあんな姿で参加できるもん??
354 : 名無し 2022/08/01(月) 00:42:02.54 ID:E6LITnLP0
>>346
羂索が一枚噛んでそうなんだよな
357 : 名無し 2022/08/01(月) 00:44:32.46 ID:kRnBxvQka
>>354
そうなると生前から目をつけられてたっぽいよな
355 : 名無し 2022/08/01(月) 00:43:08.69 ID:b7si+9Hc0
>>346
羂索の手引きがあったんじゃねえかなって予想してるけど
直哉なら個人的な恨みだけでもなんとかしそう
350 : 名無し 2022/08/01(月) 00:39:55.66 ID:0HNt34hR0
直哉あんな姿になっても笑えるくらい直哉のままで好きだよ
359 : 名無し 2022/08/01(月) 00:49:05.97 ID:0I3npffN0
ノリトシ空気読もうよ
どう見てもお呼びじゃないでしょ
367 : 名無し 2022/08/01(月) 00:56:10.15 ID:+lHrw9+z0
のりとしパワーアップできるとええな
京都校は東堂離脱だと、他に戦力になりそうなのいないし
393 : 名無し 2022/08/01(月) 02:01:08.51 ID:M0X/c2BEa
最終的には蛾になるの?
395 : 名無し 2022/08/01(月) 02:18:48.33 ID:4ZDLKOGv0
加茂の耐久力だと跡形もなくなってそうなぶっ飛ばされ方してるけど大丈夫なのか
396 : 名無し 2022/08/01(月) 02:21:01.38 ID:50q9RWLe0
即死さえ避けられれば乙骨が全部治してくれるからな
403 : 名無し 2022/08/01(月) 05:46:27.30 ID:jjUgcr6A0
最後は武装錬金のパピヨンみたいになるんやろなあ
405 : 名無し 2022/08/01(月) 06:12:33.82 ID:3c3LL9ho0
やっぱり遠距離攻撃か浮遊できない奴等はきついレベルなって来たな。
406 : 名無し 2022/08/01(月) 06:35:18.28 ID:gaMQKhlf0
後1段階進化しそうだけど
芋虫の時点で五分五分だったし
あんま真希に勝ち目ないよな
漫画的に考えるならここに強力な助っ人くるって思っちゃうわ
412 : 名無し 2022/08/01(月) 07:20:24.99 ID:01VyinXg0
直哉くんあんなすぐに変態できるなら変態になってから参加すればよかったのでは
413 : 名無し 2022/08/01(月) 07:34:21.06 ID:3c3LL9ho0
のりとし弓矢でダメージ入ってて心配したけどトランセルは硬いからもう心配ないよな?
414 : 名無し 2022/08/01(月) 07:49:58.54 ID:0URi954Oa
呪霊になってもなんか中途半端だな直哉
可哀想な奴
415 : 名無し 2022/08/01(月) 07:52:38.64 ID:/35s9cyia
成虫になって弱くなるパターンもある
417 : 名無し 2022/08/01(月) 08:37:09.78 ID:4wHVqHa/0
こんなにしっかりと人間の頃の人格残るんだな
423 : 名無し 2022/08/01(月) 09:05:41.87 ID:+t8/6eK6a
のりとし穿血使ったことあったっけ?
苅り祓いの方は印象が強いんだけど
425 : 名無し 2022/08/01(月) 09:21:43.87 ID:omPA65KO0
>>423
花御に使ってるよ
426 : 名無し 2022/08/01(月) 09:24:43.80 ID:lOSBeP1Cd
最強クラスの呪霊が渋谷で全滅したし呪霊よえーと思ってたが
実は術師が呪霊化したパターンの呪霊の方が最強っぽいな
430 : 名無し 2022/08/01(月) 09:45:40.86 ID:Mg/zmRvna
>>426
ジョウゴは相手が悪すぎただけで弱くないと思うが
437 : 名無し 2022/08/01(月) 10:01:40.33 ID:s4GhWy8W0
>>426
呪霊化=パワーアップだとしたら
五条か宿儺が呪霊化するのが最強だな
445 : 名無し 2022/08/01(月) 10:27:18.08 ID:IrvL38pfM
>>437
そもそもスクナも元人気だしな
432 : 名無し 2022/08/01(月) 09:48:58.45 ID:KWO093oKa
のりとしを信じろ
これから死の淵で呪力の核心を掴むはずだ
435 : 名無し 2022/08/01(月) 10:01:28.67 ID:yfrC23xEM
直哉が生前より強くなってるのってどういう理屈?
術師が呪霊化したら全般そうなんだろうか
436 : 名無し 2022/08/01(月) 10:01:31.12 ID:hfwfTI1Id
というか禪院家が全員呪霊化してる可能性もあるんだよな
「拳で」って強調してるとこ見ると呪具で殺したのはセーフか
448 : 名無し 2022/08/01(月) 11:06:46.49 ID:wj0WxqgPM
のりとしくん、いっつも特級相当の相手とバトルさせられてかわいそう
454 : 名無し 2022/08/01(月) 11:27:46.90 ID:ZnHKFyTpa
これ完全変態するところで休載だろうな
460 : 名無し 2022/08/01(月) 11:43:54.87 ID:SM4a3cCR0
はてさてパピヨン化するのか否か
521 : 名無し 2022/08/01(月) 16:03:07.72 ID:EC02OC6a0
芋虫NAOYAはキュートだった
でもそのあと何かカッコイイ感じの呪霊に変身した
あの呪霊って直哉の呪いであって直哉自身ではないって解釈でいいの?
幽霊とは別物だよね?呪いだし
のりとしさんカッコイイけど無事かな?
522 : 名無し 2022/08/01(月) 16:12:22.65 ID:WlCXy+dP0
これNAOYAが変態を遂げて成体になったらワンチャン蟻のプフみたいに生前の顔そのままで触覚と羽生えたりするんじゃない?
526 : 名無し 2022/08/01(月) 16:42:18.15 ID:tlVtvgpx0
>>522
いつもの目隠れハグキ剥き出し顔になりそう
527 : 名無し 2022/08/01(月) 16:43:02.09 ID:3+mngu6YM
のりとしはここで領域展開くらい覚えてよ
未だに穿血だけって…
531 : 名無し 2022/08/01(月) 17:07:31.84 ID:cZU4IKO30
のりとし穿血だけじゃないだろ
花御戦で刈祓に赤燐躍動に赤縛と色々やってたし学生で領域できるやつ伏黒の未完成や秤乙骨クラスしかいないのに要求高くね
532 : 名無し 2022/08/01(月) 17:10:03.81 ID:mp5NLk1Ma
呪力なしで殺した呪術師は呪霊になる可能性あるんだったら
マキが殺した禪院家の連中ほとんど呪霊になってない?
大戦犯だろこいつ
537 : 名無し 2022/08/01(月) 17:47:00.77 ID:ovBFyr+dM
成虫になって領域展開までして直哉がやられるんやろなあ
546 : 名無し 2022/08/01(月) 18:37:54.85 ID:zfiScsV90
>>537
領域展開されたらフィジカルギフテッドが出来ることはなにもないぞ
パパ黒も領域対策ないし
549 : 名無し 2022/08/01(月) 18:56:32.33 ID:auBCP6tP0
>>546
パパ黒は対策無しで領域に突っ込んで陀艮祓ったからやべえんだよな
游雲ありきではあったけど
551 : 名無し 2022/08/01(月) 18:57:42.02 ID:3+mngu6YM
>>549
というか伏黒が領域の押し合いをしてたおかげで必中要素なくなったからね
それでもボコれるのおかしいんだけど
569 : 名無し 2022/08/01(月) 20:34:50.55 ID:fuuobpNzd
>>546
直哉はそんじょそこらのかませじゃないのよ
かませOFかませ
かましてからのかませ
これほど安心感のあるかませって令和の間には出てこんやろ
ただ真希さんに二回負けるのは芸が無いし今回は加茂さんに負けるかな
538 : 名無し 2022/08/01(月) 17:58:24.06 ID:UwiLClm+K
受胎直哉のデザインは虚というか
仮面ライダーカブトとかの怪人デザインから影響受けてそう
541 : 名無し 2022/08/01(月) 18:05:42.78 ID:lQj4z407d
>>538
韮沢デザインわかる
剥き出しの歯とかね
虫をベースにして擬態された人間の要素として髑髏のモチーフ入れてるのはカブトのワームのデザイン
539 : 名無し 2022/08/01(月) 18:05:07.74 ID:4TWB5RNr0
真希はやっぱ目に何か仕込んだのかな。
とうじくんパターンな気もするけど、当たり前に直哉見えてるよな。
554 : 名無し 2022/08/01(月) 19:04:51.22 ID:2P1vy+6B0
もう一段階変身残してるのかなこれ
ゼルエルのまま終わらないと思う
556 : 名無し 2022/08/01(月) 19:16:40.68 ID:Xs+SvUsx0
最終的にポケモン見たくかっこよくなるんか?直哉
557 : 名無し 2022/08/01(月) 19:32:10.59 ID:WlCXy+dP0
虫ポケでカッコいいのいたかな…
558 : 名無し 2022/08/01(月) 19:38:51.60 ID:DrFgIdyJ0
ハッサムとか
564 : 名無し 2022/08/01(月) 20:05:18.78 ID:ARN4RtwNp
直哉には頑張って欲しいわ
コメント