22 : 名無し 2022/08/01(月) 00:36:36.64 ID:ZwiGQyjz0
引用元 :https://5ch.net/
25 : 名無し 2022/08/01(月) 02:52:31.56 ID:qmmo10il0
シャンクスさぁ……お前毎回喧嘩止めてるんだけなんだけどクラスの真面目女子なの?
近海の主とルフィのバトル、エースと黒ひげのバトル、黒ひげ海賊団と海軍と白ひげ海賊団のバトル、緑牛と麦わら一味のバトル
よく考えたらお前登場のたびに喧嘩止める事しかしてないじゃん
バトル漫画だぞこれぇ……
26 : 名無し 2022/08/01(月) 05:12:19.32 ID:WwoJbcsid
>>25
そういう実の能力
30 : 名無し 2022/08/01(月) 07:14:35.47 ID:j98EuNEa0
シャンクスは、調停者の役割りなんだろう。
31 : 名無し 2022/08/01(月) 07:15:53.95 ID:XoSRAhct0
センゴクの反応とか見るとそうなんだろうけど
ワンピース取る言ってるからな
しかし今週シャンクス何しに来たんだ?そもそもあの理由で帰るなら最初から来ないだろ
35 : 名無し 2022/08/01(月) 09:36:03.84 ID:MPCJk/iU0
どうにも緑牛は小物感が拭えねえよな…能力的に耐久力というか長期戦では作中最強クラスっぽいけど…
でも火炎系に弱いのは弱いみたいだから、例えば赤犬なりサボなりとやったら一方的にボコボコにされるのかな?
48 : 名無し 2022/08/01(月) 13:43:02.87 ID:0Ve0+i0SM
>>35
緑牛は世界会議で既にサボに負けてる。
汚名を返上しようとして命令無視して和の国に乗り込んで
モモのブレスでダメージを負い、赤髪にビビって敗走。
緑牛は小物過ぎる。
49 : 名無し 2022/08/01(月) 13:47:34.71 ID:4z/kFMVid
赤犬もシャンクスにびびって黄猿はベックマンに銃を向けられて手を上げていたし
シャンクスに謎の強さがあるのなら緑牛の態度は自然なのかなあ
赤鞘侍はカイドウ相手の方がまだ戦えていたのに
緑牛はエネルギーを放射しないからかライゾウの巻物でも吸い取れなさそうだし、逆にエネルギーを吸われたと…
それで緑牛はカイドウがいたからワノクニに近付けなかったと断言したし
緑牛の強さはボス格には敵わないが中堅の幹部クラスは瞬殺できる強さという事か…
後、緑牛の枝に縛られたヤマトがエロかった
50 : 名無し 2022/08/01(月) 13:51:49.94 ID:4z/kFMVid
シャンクスも覇王色の覇気をコントロールできない小物の気が…
レイリーはシャボンディのオークション会場で麦わらの一味は倒さないようにしていたようだし
あれだって微笑みながら軽い目の威圧でオークションの関係者を倒していたからな
シャンクスはもっと悠然としているものだと思っていた
仲間云々言っておいて自分の船の新入りまで威圧していたら世話ないだろ
53 : 名無し 2022/08/01(月) 14:13:44.62 ID:P7Ju2qxb0
>>50
おかしいよなアレ
覇王色の威圧は向ける相手を選べる設定だったハズなのに
新入りにまで向いてた事になる
まあ無理やり理由を付けるなら、シャンクスの覇気は強すぎて
近くに居ると絶対影響下ですってくらいか
あと覇気が強すぎて、覇王色テレフォンも出来ます
81 : 名無し 2022/08/01(月) 22:07:57.85 ID:5UfTG2Qpa
>>53
> おかしいよなアレ
> 覇王色の威圧は向ける相手を選べる設定だったハズなのに
そんな設定あったっけ?
51 : 名無し 2022/08/01(月) 14:04:19.13 ID:AD8mHiKnK
帽子まだ返さないんだな
シャンクスと会っていたらキッドが割って入ってきたり
59 : 名無し 2022/08/01(月) 17:19:34.08 ID:4kmlwlV4r
なんで急に覇気で会話してんだよ
60 : 名無し 2022/08/01(月) 17:20:26.70 ID:VFra7tX70
>>59
ガンダムよろしく、独り言がたまたま一致しただけ・・・。
65 : 名無し 2022/08/01(月) 18:48:22.83 ID:nljrQnc20
シャンクスの覇王色の覇気、
電気ショックみたいな衝撃が走っているんだな
緑牛がおわあァ~~!!って叫んで仰け反っているのは異様だわ
今までの覇王色の威圧とは違う感じ
79 : 名無し 2022/08/01(月) 20:54:49.80 ID:1yolExE+M
シャンクスにとっては
ルフィモモ日和ウタは同列か
106 : 名無し 2022/08/01(月) 23:50:52.26 ID:5UfTG2Qpa
そろそろウルージの懸賞金も明かされるか?
本名ロックス・D・ウルー・ジーベックだったとはやられたよ
まさかのロックス本人とはね
107 : 名無し 2022/08/01(月) 23:52:40.15 ID:oCItZ0+W0
ウルージさん、なんか雷の島にこれしゃいけないよ~って傘はいらんかね?で出番ないけど、あれどうなったんだよ。
ガチで10年くらいたってそうあれから
114 : 名無し 2022/08/02(火) 00:40:49.13 ID:qV1YUnN10
>>107
ウルージさんは雷の島に行けないよ~!ってなってから
次に出た時は空島のカイドウ飛び降り現場で包帯巻いて療養してた
同じようにベッジも空のデカい物体に吸い込まれてなんじゃこりゃ~!ってなってたのに
次に出た時はマムの手下になってたね
あの辺のエピソードは完全にスルーされたままだよね?
108 : 名無し 2022/08/01(月) 23:54:38.07 ID:5UfTG2Qpa
あれ?カイドウをキッド達のところに吹き飛ばしたときにウルージ出てこなかった?
109 : 名無し 2022/08/02(火) 00:00:21.99 ID:Ya9mh4DP0
どっかの空島に居たのが最後かな
111 : 名無し 2022/08/02(火) 00:05:20.95 ID:Iiydm6d30
まぁ、どこかしらの空島の関係者であることから今後ルフイに太陽神関連で何か言及してくれるかもな
コメント