引用元 :https://5ch.net/
124 : 名無し 2021/04/09(金) 02:15:52.72 ID:TLkdrUri0
見たけど結構うまく着地させた終わりになったんじゃないの
130 : 名無し 2021/04/09(金) 02:15:59.52 ID:L5p2Xu2r0
軍港潰した時点で地ならし終わりで良かった
虐殺する必要無し
132 : 名無し 2021/04/09(金) 02:16:02.13 ID:V5Cnx6xuM
大体の伏線は回収されたな
頭痛も消された記憶がチラついた時のものやし
大概は始祖の力とユミルのワガママで片付く
137 : 名無し 2021/04/09(金) 02:16:12.35 ID:SiATmLJS0
いい最終回やったわ
159 : 名無し 2021/04/09(金) 02:16:35.37 ID:ff9mebRM0
正直これならミカサループの方が良かったわ
なぜか知らんけど虐殺やりたかったって言ってるのに殺戮者になってくれてありがとうってアルミンのキャラどうなってんねん
188 : 名無し 2021/04/09(金) 02:17:08.56 ID:KWU21YE90
めっちゃ綺麗に終わったな
個人的に寄生獣とかシグルイ枠に入ったわ
198 : 名無し 2021/04/09(金) 02:17:23.52 ID:GvaJGv6M0
ゼロレクイエムでもいいけどすべて解説しろってのは野暮なんかな
199 : 名無し 2021/04/09(金) 02:17:23.63 ID:wi+8ltAl0
やっぱエレンかわいそうやわ
シガンシナ決戦を制した後がアレかよ
普通に絆の巨人して欲しかった
208 : 名無し 2021/04/09(金) 02:17:37.63 ID:3k/inEXQ0
「お前は自由だ」のくだりってどういうことなん?
読解力がないワイはエレンの自由を求める原初的欲求すらグリシャあるいは未来のエレンによって植え付けられたものに過ぎなかったとしか読み取れなかったんやけどあれどう読むのが正解なの?
228 : 名無し 2021/04/09(金) 02:18:00.86 ID:k0gYPmfV0
>>208
そうやで
337 : 名無し 2021/04/09(金) 02:20:22.10 ID:3k/inEXQ0
>>228
切ないな
根っこの部分すら未来の自分から操られてたってことかよ
238 : 名無し 2021/04/09(金) 02:18:11.01 ID:XjK2aIWx0
いい最終回だったわ
エレンてめー無茶しやがって…
274 : 名無し 2021/04/09(金) 02:18:56.35 ID:UlrbcKTVr
読めば読むほど完璧な終わり方だわ 進撃の巨人らしさが全部詰まってる
283 : 名無し 2021/04/09(金) 02:19:09.53 ID:gTs/F0Vha
後世の歴史で一番評価されるのって誰やろな
エレンを討ったとされるアルミンか
アルミン達を味方に引き入れた上最後までメインウェポンだったライナーか
一行を詰みから救い送り届けたマガトかハンジか
324 : 名無し 2021/04/09(金) 02:20:03.62 ID:rFgu7vPVr
>>283
人類の8割死んでマトモな記録残るかなぁ…
320 : 名無し 2021/04/09(金) 02:19:57.41 ID:O660+Rui0
すまんエレン人類8割も殺したんか?
結局それは未達成?
355 : 名無し 2021/04/09(金) 02:20:48.70 ID:8bpWzjnU0
>>320
8割は達成したんちゃうか
382 : 名無し 2021/04/09(金) 02:21:17.17 ID:fmomu5dC0
>>320
知らん間に達成してたみたい
481 : 名無し 2021/04/09(金) 02:23:41.17 ID:O660+Rui0
>>382
うせやろ?そんな壁の巨人も進撃してないやろ
ちょっと歩いただけやん
564 : 名無し 2021/04/09(金) 02:25:41.49 ID:fmomu5dC0
>>481
みんな受け入れてるけどワイもこれが1番納得してない
世界でパラディ島とマーレは近い方やろうにそのマーレを滅ぼせてないのにどうやって8割虐殺を達成出来たのか
666 : 名無し 2021/04/09(金) 02:28:06.44 ID:z0UEqRs10
>>564
マーレを背にして地球一周したんちゃう
731 : 名無し 2021/04/09(金) 02:29:41.90 ID:fmomu5dC0
>>666
土壇場で1番の敵を後回しにするのは草
785 : 名無し 2021/04/09(金) 02:31:09.60 ID:V/Vm4VHc0
>>564
あの世界で人間が住む地域が結構限られてた説
349 : 名無し 2021/04/09(金) 02:20:44.27 ID:dOQczQez0
「何でかわからんけどどうしても地ならしやりたかった」で何か草生えたわ
394 : 名無し 2021/04/09(金) 02:21:36.82 ID:Cxf2S8SF0
>>349
壁の外はファンタジーな世界やと思ってたのに
人が多いだけで壁内と何も変わらんかったからガチでショックやったんやろな
352 : 名無し 2021/04/09(金) 02:20:47.04 ID:3pK+o1TF0
あえて分かりやすくは説明しきらず
そこそこきれいにまとめつつって感じで
ある意味一番無難に評価されそうなオチやったな
一部設定はメッセージっぽかったけど
380 : 名無し 2021/04/09(金) 02:21:12.74 ID:a7Wsq+dx0
イェレナどうなったん?
アズマビトと同じ船乗ってたはずなのに出てこんかったな
381 : 名無し 2021/04/09(金) 02:21:15.09 ID:fQm3RYfv0
鳥視点の記憶があったのは何で?
439 : 名無し 2021/04/09(金) 02:22:38.89 ID:mNVCqGDV0
>>381
道や
455 : 名無し 2021/04/09(金) 02:23:13.48 ID:syOunPMb0
>>439
鳥はユミルの民だった…?
423 : 名無し 2021/04/09(金) 02:22:13.73 ID:iX/ZKq5I0
ミカサがちゃんと報われてくれることが理想やったけど、ミカサ以外みんな完璧に近い形で終わって肝心のミカサはモヤモヤする終わりだったのが引っ掛かるなぁ
最後の鳥が救済になってる気がしないのはワイだけでしょうか…?
504 : 名無し 2021/04/09(金) 02:24:21.88 ID:1gEZ7q1b0
>>423
しょうがない
ミカサが選んだ自己犠牲だから
エレミカ派で本音は適当にエレン生き返ってくれたら良かったけど
しょうがないで受け入れてるわ
675 : 名無し 2021/04/09(金) 02:28:24.35 ID:iX/ZKq5I0
>>504
まぁ物事としては綺麗に締められてるからなぁ、不満や文句は一切無い
最後の鳥がどういう意味なのかちゃんと理解しようと思うわ
428 : 名無し 2021/04/09(金) 02:22:23.64 ID:3mDUOVahM
諫山先生はまだ漫画家を続けるの?
それとも進撃の巨人のエピローグでちびちび稼ぐんかな
494 : 名無し 2021/04/09(金) 02:24:04.18 ID:3giutZT7d
>>428
編集は新作描いてって言ってるらしいけどどうなんだろうな
507 : 名無し 2021/04/09(金) 02:24:26.05 ID:KWU21YE90
>>428
ブラックコメディ描きたいらしいで
616 : 名無し 2021/04/09(金) 02:26:53.03 ID:WbC1fcny0
>>428
サウナを作るぞ
コメント