引用元 :https://5ch.net/
482 : 名無し 2021/04/28(水) 00:07:23.15 ID:mvLkSyqia
今週の表紙が化け物で笑っちまったわ
483 : 名無し 2021/04/28(水) 00:11:38.83 ID:59r6Kaad0
奨励会の入会試験と3段リーグへの編入試験って別日でやるのかね
もう苺は確実に奨励会に入ることはできないのか?
486 : 名無し 2021/04/28(水) 00:45:19.12 ID:bOnIr1/10
>>483
同じ日にかかる可能性は高くてそうなると試験内容は異なるから併願できないね
試験と言っても筆記試験じゃなくて奨励会の例会に参加して奨励会員と対局なんで
掛け持ちできない
487 : 名無し 2021/04/28(水) 01:09:53.07 ID:3d011xwG0
>>483
三段リーグ編入試験(8月)の申し込みは6月末までなので、アマ竜王優勝(6月末)してからほとんど時間無かった
ただし、翌年2月の三段リーグ編入試験は受験可能
484 : 名無し 2021/04/28(水) 00:16:15.56 ID:wUpc770VM
8月
タッキーぽぽちゃんが奨励会試験受ける日までとんだか
485 : 名無し 2021/04/28(水) 00:45:09.15 ID:/8A6QrbR0
もう苺が奨励会に入る道筋は消えた
入るとしたらレベルアップの為のプロ棋士主導の研究会これならタッキーやポポちゃんとも離れずに済む
495 : 名無し 2021/04/28(水) 08:01:12.64 ID:tMG9PkGtd
>>488
道場主「古閑さんは今日は来ないよ、弟子の奨励会試験に付き添いに行った」
489 : 名無し 2021/04/28(水) 01:24:08.15 ID:4kB69CFP0
師匠が何か企んでるのか
まあ、あんな雑魚相手の多面差しで強くなれるわけないもんな
491 : 名無し 2021/04/28(水) 01:36:36.01 ID:7e0Iz0cN0
名人・竜王と何が違うのかが漠然とでもみえてくると
何をやればいいのかがみえてくるけど、
それが分からないと
おまけに、苺は実戦派だしな
ネット将棋をやりまくるというのはこの作品世界だと
有効なんだろうか
それで強くなったプロは確かにいる(竜王になった糸谷八段とか)
492 : 名無し 2021/04/28(水) 05:57:33.20 ID:amSGE+x50
リリがほぼネット将棋だけで強くなってるね
2ヶ月時間を経過させたが、この期間で苺がはたしてどれだけ上達したかとなると疑問かな
奨励会を受験するタッキーとぽぽにはよいトレーニングになっただろうから、これはこれで意味あったけど
3人指し練習法も今回までで、次回からはまた別の修行法に進みそう
493 : 名無し 2021/04/28(水) 06:35:32.91 ID:O1cWvx9f0
ネットでの対人戦と、AIとの対戦は別の経験だし
499 : 名無し 2021/04/28(水) 08:42:40.48 ID:ItezRS+J0
三つ巴で多面指しを同時進行させるというのは聞いたことがない
すごく新鮮な発想
500 : 名無し 2021/04/28(水) 09:31:29.96 ID:GJh/RVMt0
二人とも奨励会に入れるといいな。
501 : 名無し 2021/04/28(水) 09:50:26.91 ID:OOhPuk6V0
響だと主人公の天才にあてられて
周りのモブは自分の限界を感じてみんな諦めて別の道を探すんだが
この漫画はそういうの少ないな
503 : 名無し 2021/04/28(水) 10:44:43.93 ID:tMG9PkGtd
>>501
諦めたのって中原愛佳だけでは。しかも、結果的には人生勝ち組。
504 : 名無し 2021/04/28(水) 11:05:47.44 ID:E1QpQy3s0
些細な会話でも切れ味すげーな 昔の高橋留美子みたいな切れ味だ
506 : 名無し 2021/04/28(水) 11:33:18.97 ID:sRgfYpb10
1話で修行と蒲公英の人となりを詰め込むテンポの良さがいいよね
507 : 名無し 2021/04/28(水) 11:34:40.19 ID:ItezRS+J0
女流棋士を辞めたと言っても
プロ棋士になれなかったらまた女流に戻るルートがあるから
職員室の会話はちょっと不自然かな
513 : 名無し 2021/04/28(水) 12:57:56.86 ID:tMG9PkGtd
>>507
女流を辞めてもマイナビ女王のタイトルは持っていられるはずだし。マイナビは奨励会員も参加できる。
547 : 名無し 2021/04/29(木) 02:25:40.74 ID:FdfmfhJD0
>>513
タイトル保持者は番勝負に出なきゃならない
防衛戦に出るつもりがないならいったん返上することになる
マイナビは奨励会員が出られるから奨励会員でありつつマイナビの番勝負には出るはありだろうけど
514 : 名無し 2021/04/28(水) 12:59:06.16 ID:EZgpTNK40
タッキーだけじゃなくぽぽちゃんも先生や友達との接し方から性格のいい子とわかる
そして将棋は性格の悪い人ほど強い
515 : 名無し 2021/04/28(水) 13:22:34.87 ID:YdzfzLef0
テンポいいな
516 : 名無し 2021/04/28(水) 14:49:47.99 ID:jK6RK9qG0
>>515
バトルシーンが短いのがいい感じなんだよ サクサクストーリーが進んでく
基本的にボードゲームのバトルって地味なんだよね
バトルシーンを延々と描いたせいで打ち切りになった漫画が多い
将棋指す獣、王狩、リボーンの棋士
ストーリー重視のボードゲーム漫画の方は売れてる
3月のライオン、ヒカルの碁、将棋の渡辺くん
517 : 名無し 2021/04/28(水) 15:09:02.03 ID:StmR45yUd
ライト読者は棋譜なんて見てないからな
518 : 名無し 2021/04/28(水) 15:27:15.79 ID:A6R5KoOja
奨励会試験までの日々を通してぽぽちゃんの人となりが伝わってきてよかった
友達や先生も裏表がなくていい人たちだな
523 : 名無し 2021/04/28(水) 16:37:54.32 ID:doE2HZ6P0
>>518
そこを丁寧に描いたのは俺もよかったと思うけど、同時にフラグにも感じたな
これだけ人生かけて決死で臨んでも、才能や実力が足りなければ棋士にはなれませんよ勝負の世界は非情です的な展開へのフラグ。
533 : 名無し 2021/04/28(水) 19:50:20.32 ID:9OhmSCkIa
>>523
確かにこれまでも才能が努力を上回る展開は容赦なく描かれてきたからありそうだな
棋力では勝っていても精神的な弱さから負けることだって考えられるし
519 : 名無し 2021/04/28(水) 15:31:42.07 ID:hpQkjDgM0
女流ての弱いねって苺ちゃんが言ってしまうことをやっぱり危惧してたってことだったのか
520 : 名無し 2021/04/28(水) 15:35:27.07 ID:E1QpQy3s0
二ヶ月時間が進むってことは元校長の体調も悪く
なってないな
524 : 名無し 2021/04/28(水) 17:37:46.95 ID:gn+P40z3r
まぁ月子やリリも受けるんだし(何級かは分からんけど)誰か不合格者も描くだろうね
一番危ないのはいきなり1級受けるタッキーだよな普通に考えるなら
529 : 名無し 2021/04/28(水) 18:31:06.55 ID:O1cWvx9f0
>>524
受験者同士の対戦もあるので、月子vsポポをやってくれないかなと思ってる。
リリは関西で受験するだろうから。
525 : 名無し 2021/04/28(水) 17:43:57.05 ID:Kzlir4K30
ぽぽのセリーグパリーグでトップ同士で決戦する関係になりたいってのは関心したわ
自分なんかそんな男女平等にしたいなら女流なくせばって思っちゃうし
528 : 名無し 2021/04/28(水) 18:06:31.56 ID:XR+tyN6x0
プロに必要な段を下げて統一すれば、囲碁みたいになるんだろうけど、女流どっちかというと野球じゃなくてプロレスの全日と新日みたいな関係だから統一は結構難しいのかもね
530 : 名無し 2021/04/28(水) 18:33:41.37 ID:4kB69CFP0
女にとって将棋なんか何のメリットも無いんだから、女を増やしたければ賞金額を男の10倍にするとかしないと無理だな
531 : 名無し 2021/04/28(水) 18:38:07.14 ID:O1cWvx9f0
現実世界のほうの竜王戦6組、アマチュアの神奈川代表から勝ち上がった小山さん準決勝に散る。
534 : 名無し 2021/04/28(水) 20:22:06.62 ID:u0Y5chl90
先生もいい人で、ぽぽちゃんもいい子で、なんかほっこりした
ああいうやり取り、好きだな
539 : 名無し 2021/04/28(水) 21:25:15.26 ID:amSGE+x50
女流タイトルホルダーのぽぽでも、タッキーに劣るんか
しかし今週のぽぽのセリフだと、女流棋士のレベルは年々あがってて今は四段と遜色ないとかいってたぞ?
となるとタッキーが実はアマトップに準ずるレベルとか? 次週、奨励会1級を楽勝突破してしまうのか?
540 : 名無し 2021/04/28(水) 23:40:47.96 ID:O1cWvx9f0
>>539
県大会でアマ王将に善戦したし、その後も進歩してるだろうから現時点ではアマチュアトップクラスになってるのでは
541 : 名無し 2021/04/29(木) 00:10:14.23 ID:BWh+PZuZ0
ポポちゃん壮大な夢持ってるんだな
542 : 名無し 2021/04/29(木) 00:17:54.73 ID:RnpXZpV40
最後の苺の道場破りは、あれ独断でやってんのかね?
竜王本戦までずっと多面指しだけやってるわけにもいかんだろうし、タッキーとぽぽは試験受かったらこれまでみたいには相手してくれなくなるしで、
じいさんや他のみんなとも話し合った上での道場破りって感じもするんだけど。
絶対に失礼なことはするな頭を下げて対局をお願いしろ、くらいは言い聞かせられてるとは思うけど
543 : 名無し 2021/04/29(木) 00:36:47.52 ID:pkp+TSt+0
え、たった2か月で七段にリベンジしちゃうの?
544 : 名無し 2021/04/29(木) 00:42:20.72 ID:BWh+PZuZ0
七段程度2ヶ月もあれば全力で挑めば倒せるとこまで行くだろう
苺なら
545 : 名無し 2021/04/29(木) 00:53:16.36 ID:HuLIAmlp0
七段はイヅルよりも弱いだろうから
七段に勝てなきゃ名人や竜王なんて夢のまた夢
550 : 名無し 2021/04/29(木) 05:34:13.20 ID:VjweQs7v0
2ヶ月で7段勝利ならまあ苺能力的には順当な成長じゃね?
トップ20だろ?
コメント