名無し : 21/05/08(土)
名無し : 21/05/08(土)
村田さんとか最後でもこれ切れないと思うよ
名無し : 21/05/08(土)
最後なら切れるんじゃねぇかな…
一応術ないだけで下弦級とは戦えるし
多分
名無し : 21/05/08(土)
スレ「」は何読んでたの
名無し : 21/05/08(土)
これはもう弟子を死なせたくない鱗滝さんのやけっぱち卒業試験だから別の育手のところにいた一般隊士はもっとレベル低いと思う
名無し : 21/05/08(土)
鱗滝さんが入隊試験させたくないから一番でかいのにノーヒントで挑ませてたってやっただろ!?
名無し : 21/05/08(土)
普通はきれないんだよこんなもん
名無し : 21/05/08(土)
これ切れて呼吸ちゃんとできればまあ藤襲山クラスの鬼に対しては普通に勝てると思う
年号鬼を隊そろって放置してたのは誤算だった
名無し : 21/05/08(土)
>年号鬼を隊そろって放置してたのは誤算だった
理解したら鱗滝さん腹きるのかな…
名無し : 21/05/08(土)
年号鬼放置は偶然だったのかそれともあいつに食われるレベルなら死ぬだけだからトラップ的においとこ……で故意に放置したのか気になる
名無し : 21/05/08(土)
>年号鬼放置は偶然だったのかそれともあいつに食われるレベルなら死ぬだけだからトラップ的においとこ……で故意に放置したのか気になる
手鬼は血鬼術も使えない硬いだけだし後者と考えてたフシあるよね
名無し : 21/05/08(土)
炭次郎は強いからまぁわからんでもないけど
それにしたって試験パスしてるはずの隊士にパンピーみたいなの多すぎる…
名無し : 21/05/08(土)
鱗滝さんは子どもたちを死なせたくないから入隊試験に行って良し!を特別厳しくするのは理解できるよ
泣いて嫌がって復讐みたいなモチベーションや動機もない善逸を往復ビンタして無理矢理行かせるじいちゃんはさあ…
名無し : 21/05/08(土)
>泣いて嫌がって復讐みたいなモチベーションや動機もない善逸を往復ビンタして無理矢理行かせるじいちゃんはさあ…
でもあいつあれでも爺ちゃんが自分を見捨てなかったことは心底嬉しいし期待に応えたいと思ってるんだよ
人助けしたいという意思もあるし一応
名無し : 21/05/08(土)
>泣いて嫌がって復讐みたいなモチベーションや動機もない善逸を往復ビンタして無理矢理行かせるじいちゃんはさあ…
正直じいちゃんはああいう風な弟子の取り方してたらいつかカスみたいなの出てきてもしょうがねえよ……って思う
カスもクズも長男みたいな絶対的な動機がないもん
名無し : 21/05/08(土)
善逸は才能があったから仕方ない
名無し : 21/05/08(土)
>善逸は才能があったから仕方ない
才能あったからって嫌がってるのに生き死にの戦い無理矢理やらせるのはアレだよ…
名無し : 21/05/08(土)
というか善逸は口で嫌々言うだけで内心では柱になるぞとまで思ってたし
クズも性根が歪んでるだけで向上心は本物だったからやる気はあったんだあれでも
名無し : 21/05/08(土)
善逸にこじらせただけであんな過去でも頑張ろうとしてたのは事実だからな…
壱だけ身につかなかったのは他の呼吸のほうが向いてたんじゃなかろうか
名無し : 21/05/08(土)
後に凪すら生み出した冨岡さんも試験で生き残ったのは偶然みたいなもんだしどう考えてもあの試験は欠陥だらけ
名無し : 21/05/08(土)
錆兎はあそこで死んでなくとも長生きは出来なさそう
名無し : 21/05/08(土)
鬼滅のお館様で共感できないのはここで死んだ子どもたちは自分の子どもとして見てるふしがないとこなんだよな
名無し : 21/05/08(土)
>鬼滅のお館様で共感できないのはここで死んだ子どもたちは自分の子どもとして見てるふしがないとこなんだよな
明確に藤の花って効果のあるお守りを普及させたり夜間出歩かないようにみたいな宣伝すらしてないしな
名無し : 21/05/08(土)
>明確に藤の花って効果のあるお守りを普及させたり夜間出歩かないようにみたいな宣伝すらしてないしな
現代ならともかくあの時代にいち政府非公認組織が大々的に鬼の存在を喧伝するわけにもいかないしな 土着信仰や言い伝えレベルで対処法が伝わってる地域もあるみたいだが時代が進むに連れてオカルト扱いで消えてそう
名無し : 21/05/08(土)
入隊試験のモブのレベルの低さも凄いし
入隊試験をくぐり抜けたはずのモブ隊士のレベルの低さも凄い
名無し : 21/05/08(土)
>入隊試験のモブのレベルの低さも凄いし
>入隊試験をくぐり抜けたはずのモブ隊士のレベルの低さも凄い
だって入隊試験って雑魚鬼を問題なく倒せるならクリアできるんだぜ本来は
子安に遭遇するやつなんて年に一人とかそんなレベル
名無し : 21/05/08(土)
>入隊試験をくぐり抜けたはずのモブ隊士のレベルの低さも凄い
言うほどレベル低いモブの描写あったっけ
蜘蛛山の話なら累くん十二鬼月だから一般隊士は普通勝てないぞ
名無し : 21/05/08(土)
主人公が鬼殺隊に入る前に助けてくれた人員が鬼殺隊のトップで、その後も鬼殺隊のモブとかの戦闘を味方目線で見るシーンが無いせいでどうにも強弱がわからん
名無し : 21/05/08(土)
>主人公が鬼殺隊に入る前に助けてくれた人員が鬼殺隊のトップで、その後も鬼殺隊のモブとかの戦闘を味方目線で見るシーンが無いせいでどうにも強弱がわからん
柱稽古あたりが分かりやすいんじゃないか
モブ隊員は何日も何日も死にかけてクリア
三兄弟は一般より飛び抜けて早いペースでクリアするけど
柱からすればクリアした課題は日常的にこなすレベルの課題
名無し : 21/05/08(土)
入隊試験周りというか鬼殺隊の設定周りはかなり勢い任せだと思う
名無し : 21/05/08(土)
だらだら長期連載にする気がなかったんだろうなぁと
まぁこんだけ素早くやってもこれだけ巻数嵩んだし正解だったんだろうか
名無し : 21/05/08(土)
入隊試験の話題が出るたび(サイコロステーキ先輩もクリアしたんだな…)って感慨深い
年によっていろいろ事情が違うんだろうけど
コメント