1 : 名無し 2021/05/20(木) 02:21:31.94 ID:5Pwi9OGj0
2 : 名無し 2021/05/20(木) 02:21:58.10 ID:MoRVIGhd0
なお
3 : 名無し 2021/05/20(木) 02:22:07.04 ID:z+6VdOTV0
負け惜しみ定期
5 : 名無し 2021/05/20(木) 02:22:22.82 ID:lFRNeNwMd
興味無いアピダサすぎる
11 : 名無し 2021/05/20(木) 02:24:04.83 ID:m70V1KBY0
ガッツ「ごめんね(憤怒)」
グリフィス「いいよ(憤怒)」
これで全て解決するよね
15 : 名無し 2021/05/20(木) 02:24:39.66 ID:T/q8+hSH0
>>11
グリフィスが怒る理由は?
14 : 名無し 2021/05/20(木) 02:24:29.13 ID:PM8srf4Ia
復讐忘れてキャスカとぬくぬく暮らしてたら攻めてきそう
28 : 名無し 2021/05/20(木) 02:26:40.04 ID:NEWcaN0/0
>>14
ガッツがキャスカに世界もグリフィスももういい!お前と共に生きたい!とか言った次のページで凄まじい形相してそうやな
18 : 名無し 2021/05/20(木) 02:25:07.05 ID:ds8CYsWyd
グリフィスは早く王国を生贄にしろよ
23 : 名無し 2021/05/20(木) 02:25:52.67 ID:SGA2iZ6ta
今のガッツパーティがまた蝕に巻き込まれて死んだらワイはもう立ち直れん
36 : 名無し 2021/05/20(木) 02:28:26.60 ID:fdGlEYWV0
>>23
今の緩さじゃ流石にそれはやらないと思うけど着実にグリフィスと同じ道は進んどるな
主人公だからこそ回避は王道だがやらかすかもしれない
47 : 名無し 2021/05/20(木) 02:29:39.72 ID:umOBvHhP0
>>23
ガッツも心折れるやろな
27 : 名無し 2021/05/20(木) 02:26:38.68 ID:a4+aP9/Y0
ベルセルクへの興味失ってきたわ
35 : 名無し 2021/05/20(木) 02:28:26.15 ID:I9bCJkAEd
>>27
ほんま最近思い出す頻度が減っていってるの悲しい
52 : 名無し 2021/05/20(木) 02:30:13.56 ID:zMc4GyCMa
グリフィスって割とガチでクソキャラだよな
性格ややったことは置いといても受肉後のグリフィスパートが死ぬほどつまらなすぎる
60 : 名無し 2021/05/20(木) 02:31:47.64 ID:NEWcaN0/0
>>52
間違いない
いずれ崩壊する前振りのヘイト稼ぎとして受け入れとるがその日が来るかは分からんからな
67 : 名無し 2021/05/20(木) 02:32:22.49 ID:umOBvHhP0
>>52
グリフィスパートはなろう感あるわ
63 : 名無し 2021/05/20(木) 02:32:00.86 ID:cCrcbAO8M
こいつガッツに介錯して貰いたい欲凄いよな
66 : 名無し 2021/05/20(木) 02:32:17.06 ID:WdU2DuH+a
寝てるからベルセルク完結したら起こしてくれ
80 : 名無し 2021/05/20(木) 02:33:26.78 ID:92cXsBDe0
>>66
一生寝ることになるぞ
69 : 名無し 2021/05/20(木) 02:32:43.97 ID:wgh6dwY9x
リッケルトパーティー早く書けよ
あっちの方がどう転ぶか分からん分面白い
71 : 名無し 2021/05/20(木) 02:32:47.68 ID:S6pyv9+/0
ベッチーて結局誰のなんやろな
75 : 名無し 2021/05/20(木) 02:33:08.80 ID:5gm3mk7S0
ガッツ一行ベヘリット持ってるしそのうち誰か犠牲なるよね
129 : 名無し 2021/05/20(木) 02:37:40.69 ID:99nQQ+zBM
>>75
パックだと思ってるけどそうはならないでほしい
94 : 名無し 2021/05/20(木) 02:34:57.78 ID:5pPVmsyW0
ベルセルクはそろそろカイジみたいにアシだけにかかせてシナリオだけ書こうや
冨樫よりマシかもしれへんけどhotdみたいに未完のまま死ぬやろ
109 : 名無し 2021/05/20(木) 02:36:14.43 ID:gOMwGbqE0
>>94
どちらかと言うと絵の迫力でここまできた作家やろ
221 : 名無し 2021/05/20(木) 02:44:12.25 ID:5pPVmsyW0
>>109
せやけど最終回みたいやん
hotdは8巻行かずに終わったけど終わらせえと
102 : 名無し 2021/05/20(木) 02:35:42.99 ID:IT9r8Hvbd
これ10年前くらいやろ
119 : 名無し 2021/05/20(木) 02:37:05.65 ID:ve5rpgK/0
>>102
20年前やぞ
105 : 名無し 2021/05/20(木) 02:35:54.82 ID:B6/0sMUQ0
20代のころと40代50代の感性が違いすぎて昔みたいな作風に戻ることなんて絶対無理や
蝕やっても昔みたいに描けないやろ
117 : 名無し 2021/05/20(木) 02:36:53.34 ID:rnr0C+k00
>>105
黄金時代20代だったんか
やべぇなウラケン
110 : 名無し 2021/05/20(木) 02:36:17.06 ID:F3ziHq/nd
リッケルトの続きはよ
112 : 名無し 2021/05/20(木) 02:36:40.50 ID:2GxQ1c2n0
エレンのパクリかよ
120 : 名無し 2021/05/20(木) 02:37:11.64 ID:5gm3mk7S0
ヒストリエとベルセルク完結したら読む漫画なくなってまう
131 : 名無し 2021/05/20(木) 02:37:50.10 ID:phkGnt8J0
連載再開したのかと思ったわ
このシーン20年前じゃねえか
コメント
リッケルトにも興味津々でビンタされたら思いの外ショック受けてそうだけどな
受肉した影響か知らんけど随分人間っぽいじゃないかw
ガッツへの興味も受肉ベースがキャスカの子だからなおのこと強まってそう