名無し : 21/05/22(土)
名無し : 21/05/22(土)
大人攻撃!
名無し : 21/05/22(土)
挿す挿す挿ァーす!
名無し : 21/05/22(土)
ここはマジでやばいから無理
名無し : 21/05/22(土)
大人攻撃!もだけど燃える子供の○体たくさん出るところもかなり…
名無し : 21/05/22(土)
ロスチルはテレビ放送に向かなさ過ぎるけど
もうこうなったら何でもいいから爪痕残してほしい…
名無し : 21/05/22(土)
局部は虫だから甲殻アーマー付けておけばなんとか…
名無し : 21/05/22(土)
ストーリー的にそれほど重要じゃないのにやたら印象強いよねここら辺
名無し : 21/05/22(土)
黄金よりここからの話が好きなんだよ
名無し : 21/05/22(土)
燃えた子供斬りまくるのもロスチルだっけ
名無し : 21/05/22(土)
>燃えた子供斬りまくるのもロスチルだっけ
正確には倒したのが子供に戻って燃える
名無し : 21/05/22(土)
やばいけど最高にレベル高いよねこの章
人道を外れた鬼畜の異形と憎しみの塊みたいなガッツと弱い民間人とがぐちゃぐちゃに入り混じってて
名無し : 21/05/22(土)
正直漫画でもあの時代だからギリギリ出せたようなストーリーだよね…好きだけど…
名無し : 21/05/22(土)
多分ガッツさんの精神が一番やばかった頃
名無し : 21/05/22(土)
この話の最後ら辺でガッツが言った逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさがとても印象に残っている
名無し : 21/05/22(土)
ワイアルドが基本的に消された段階で諦めろ
名無し : 21/05/22(土)
ロスチル編の盗賊はアニメ1話で処理されたしな…
名無し : 21/05/22(土)
ロスチル編はダメなのはわかるがエンジョイアンドエキサイティングはなぜダメなの!
名無し : 21/05/22(土)
>ロスチル編はダメなのはわかるがエンジョイアンドエキサイティングはなぜダメなの!
逆にどの辺がいいと思う!?
名無し : 21/05/22(土)
そもそもワイアルドが物語に残した影響ってグリフィスが再起不能なこと告げただけなんじゃ…
名無し : 21/05/22(土)
無くても問題ないから端折られるのは仕方ない
名無し : 21/05/22(土)
ぶっちゃけワイアルドさんいなくても全くストーリーに影響しないから…
名無し : 21/05/22(土)
物語に影響があるとかないとか言ってると人生損しちゃうよ
名無し : 21/05/22(土)
ワイアルド自体は他にも使徒いるよっていうのを示す為なんだよね
名無し : 21/05/22(土)
アニメでエンジョイ&エキサイティング!を聞きたかったのはある
名無し : 21/05/22(土)
ワイアルドさんは無双だと出てるんだっけ
名無し : 21/05/22(土)
ゾッドの前座として俺は割と居て欲しいと思う
とんでもない化け物出てきた!死ぬほど苦戦!かと思ったらもっとすごい化け物出てきて不吉な予言をしていく!どうなるの!!!
と初めて読んだ時におそれおののいたから
名無し : 21/05/22(土)
優しい農家をカットすれば黒犬騎士団は行けたかもしれないけど
そこカットするなら映す意味あるのかという気もする
名無し : 21/05/22(土)
ワイアルドはゾッドの過去編で活躍が見れると思ったんだがなぁ…
名無し : 21/05/22(土)
ロスチル編は色んな意味で無理なのは分かってるけどアニメで見てぇ…
名無し : 21/05/22(土)
ベルセルクは海外ファンもいると思うけどここらへんどうなってるんだろう
名無し : 21/05/22(土)
ロスチル編って海外で普通に翻訳されてるのかな
名無し : 21/05/22(土)
断罪~ロスチル編あたりの容赦のなさすごい好き
名無し : 21/05/22(土)
ラストアタックのとこめっちゃ好きなんだよな
怯えた表情とか
名無し : 21/05/22(土)
火の中を逃げ惑うジルを見て悪い顔になるガッツ最高だよね…
名無し : 21/05/22(土)
頭刺したら勝ちだと思うじゃないですか
名無し : 21/05/22(土)
覚えちゃいまい!
貴様らが遊び半分で喰いちらかした
人間一人一人のことなんぞ
覚えちゃいまい!!
名無し : 21/05/22(土)
結局ガッツと一緒の女の子以外は
子供たちは帰ってこなかったんだっけ?
名無し : 21/05/22(土)
ロシーヌに感情移入させてくるのきつい…
ワイアルドみたいに倒してスッキリするタイプじゃない…
名無し : 21/05/22(土)
ロスチルは前後してた時間軸が最新に戻って一発目だったのもでかい
それまでガッツに積み重なったものがわかってるから言動の重さがすごい
名無し : 21/05/22(土)
ガッツさんの気持ちも分かるけどロシーヌの生い立ちがかわいそうすぎてひたすら辛い
あんな親なのに大切だったものとして捧げてるのが…
名無し : 21/05/22(土)
なんかやけに印象残るよねロスチル編
最後の青空含めて
名無し : 21/05/22(土)
ロスチルの甲冑が俺的に一番好きなんだ
名無し : 21/05/22(土)
ロスチルは物語としてすごい完成度なのにね
名無し : 21/05/22(土)
ネトフリアニメとかでできませんかね…
名無し : 21/05/22(土)
90年代OVAならいけた
今じゃ絶対無理
割と緩めなネトフリならワンチャンあるかなぐらい
名無し : 21/05/22(土)
まぁ実質鬼滅の刃鬼蜘蛛山編で再現されてるから…
コメント