ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1015話https://t.co/dd9caCyBp0#ONEPIECE pic.twitter.com/EtZeDxbWXl
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) June 4, 2021
掲示板の感想
引用元 :https://5ch.net/
282 : 名無し 2021/06/03(木) 18:25:56.35 ID:ClrnfBeMd
サンジやっぱかっけえわ
284 : 名無し 2021/06/03(木) 18:26:26.66 ID:Lg7SlPrD0
サンジやるじゃん
286 : 名無し 2021/06/03(木) 18:27:18.81 ID:qGlw+xI50
サンジの株久々にストップ高だな
288 : 名無し 2021/06/03(木) 18:28:06.28 ID:Lg7SlPrD0
錦えもんこれでよく生きてるな
290 : 名無し 2021/06/03(木) 18:28:45.47 ID:LOmnHnind
サンジとゾロのやりとりあると緊張感なくなるなw
302 : 名無し 2021/06/03(木) 18:31:33.55 ID:VBAKG8MHa
錦えもんがカイドウに刺される場面わこんなシーンワンピで初めて見た
308 : 名無し 2021/06/03(木) 18:32:59.50 ID:iGUsOmxS0
>>302
菊の死体もやべーわあれ
320 : 名無し 2021/06/03(木) 18:35:09.17 ID:VBAKG8MHa
>>308
いや、表情確かにエグいね
個人的には生きてて欲しいけど、死んでてほしくもある複雑な感じ
307 : 名無し 2021/06/03(木) 18:32:55.95 ID:FCuqQ/Gkd
錦えもん、死んだろコレ
赤鞘全員死んだら悲しいけど見直すわ
313 : 名無し 2021/06/03(木) 18:34:13.84 ID:ywYos8RN0
>>307
しかし赤鞘全員最後に元気で宴に参加するよ
316 : 名無し 2021/06/03(木) 18:34:39.02 ID:+AamWXLG0
錦えもん
これは逝ったな
317 : 名無し 2021/06/03(木) 18:34:43.38 ID:mRlGpeXld
やっとサンジの相手決まったのか
ながかったなぁ
322 : 名無し 2021/06/03(木) 18:35:24.32 ID:FCuqQ/Gkd
ヤベーかなり熱い
これ100巻ラストだな
11話収録だわ
325 : 名無し 2021/06/03(木) 18:36:27.85 ID:+LjWlUW/0
>>322
100巻のサンジ出だしがあれだからその方が良いかも
347 : 名無し 2021/06/03(木) 18:40:30.08 ID:Wv9vlN/k0
ゾロは人獣カイドウ斬ってるのに、サンジは今更クイーンかよw
キッドやローも上で活躍出来なかったから、マムを抑えようとしてる
サンジもマム戦に混じるのかと思ってたら、まぁ最悪の世代と比較しても仕方ないが
357 : 名無し 2021/06/03(木) 18:42:25.63 ID:4Ldb6pw60
>>347
クイーンを過小評価しすぎだろ
四皇の大看板クラスって大将並に強いからヤバい相手だぞ
406 : 名無し 2021/06/03(木) 18:57:50.01 ID:FP/8On3Yd
>>357
食い煩いのときに、子供総出(気絶中? のクラッカーは言及なかったけど)でもママを止められないって
言われたのが、弱ってない四皇と最高幹部含むその他一味との力量差の物差しとして、尾を引いてる印象
414 : 名無し 2021/06/03(木) 18:59:49.88 ID:9N5hwTXH0
>>357
大看板って、ビッグマムで言えばかたくりやクラッカーだろ?
あの時のルフィにタイマンで負ける程度が大将級なのか?
351 : 名無し 2021/06/03(木) 18:41:30.37 ID:0R951z95d
ゾロはキングっぽいな
354 : 名無し 2021/06/03(木) 18:42:08.24 ID:FCuqQ/Gkd
感想
100巻のラストにするべき
かなり熱い
あと、今までのカイドウで一番カッコいいカイドウの回
最強生物の風格があった
360 : 名無し 2021/06/03(木) 18:43:18.12 ID:0R951z95d
モモとルフィの絆良いな~
アツい展開だわ
363 : 名無し 2021/06/03(木) 18:44:53.20 ID:iGUsOmxS0
錦えもん刺した後のカイドウの顔こわすぎやろw
370 : 名無し 2021/06/03(木) 18:46:02.03 ID:Rnpluvri0
モモノスケの見聞なかなかやばいな
373 : 名無し 2021/06/03(木) 18:46:36.16 ID:9kYi7odv0
鳥肌立った
すごいいいじゃん
376 : 名無し 2021/06/03(木) 18:46:53.70 ID:q62qq6tj0
やっと親子対決かー楽しみやな
377 : 名無し 2021/06/03(木) 18:47:21.35 ID:KPAcB67GM
今回盛りだくさんだな
381 : 名無し 2021/06/03(木) 18:48:42.78 ID:FCuqQ/Gkd
1階天井裏に居たのに、もう屋上にいるカイドウ
モモとしのぶもだが
390 : 名無し 2021/06/03(木) 18:51:23.96 ID:ClrnfBeMd
>>381
屋上じゃないだろ
ドクロドーム一階の外や
ヤマトは入れ違いで屋上行って屋上から縁切るぞという台詞だから実は恥ずかしいことになっとるわ?
389 : 名無し 2021/06/03(木) 18:51:16.47 ID:FYbVvTxqM
最近展開激アツすぎ、ワノ国面白すぎるわ
ここ最近1番続きが気になる漫画だ
やるやん尾田
391 : 名無し 2021/06/03(木) 18:51:36.65 ID:aj7kPHWaa
今回の話が100巻の最後っぽいな
ルフィの復活への希望とカイドウの絶望とのバランスが丁度良い
前回の話だとカイドウが活躍しただけだし
394 : 名無し 2021/06/03(木) 18:54:02.90 ID:mMDHflRlp
ビックマムも流石にここで終わりだよな
キッドとロー最悪の世代の船長二人で倒すで良いじゃん
399 : 名無し 2021/06/03(木) 18:55:25.98 ID:eaRE9/ZAM
>>394
カイドウとルヒーゾロタッグで締めてほしいわ
タイマンで勝っちゃうと強すぎちゃうしゾロもやられっぱなしは勿体ない
407 : 名無し 2021/06/03(木) 18:58:19.40 ID:UnrlgiIX0
ようやく次から戦闘かぁ
ワノ国終わるのはいつになるやら…あと2、3年くらいか
410 : 名無し 2021/06/03(木) 18:59:15.18 ID:mMDHflRlp
ネコマムシとペロスペローの対戦カード決まってなからな
後、ナミとウソップは何するのか
418 : 名無し 2021/06/03(木) 19:02:01.32 ID:y3uFFvl60
しかしそろそろ戦闘してほしい
飛び6くらいはもう全員倒してよくないか
420 : 名無し 2021/06/03(木) 19:02:30.76 ID:mMDHflRlp
飛び六胞の強さは2~3億程度でジンベエとやり合ってるフーズフーのみ5億以上ってぐらいかな
422 : 名無し 2021/06/03(木) 19:04:44.89 ID:FP/8On3Yd
>>420
そのジンベエも、(基本そうだけど)苦手な陸戦だからなぁ
425 : 名無し 2021/06/03(木) 19:05:22.43 ID:1Xo95Nk30
モモの助が飛んでるところを見たことないんだが?ゾウでも落ちかけたしw
494 : 名無し 2021/06/03(木) 19:36:26.88 ID:DchYku1Z0
>>425 パンクハザードで初めてルフィとモモが出会った時
穴から脱出する為に龍の姿のモモが飛んで脱出したじゃねーか
451 : 名無し 2021/06/03(木) 19:19:01.87 ID:OhowGcEoa
しかし読みやすいな
かなり意識してる感じ
453 : 名無し 2021/06/03(木) 19:20:18.76 ID:82qb5Rlrd
絵は綺麗になったな
それに最近は迫力ある構図が多い
455 : 名無し 2021/06/03(木) 19:21:27.74 ID:OhowGcEoa
いやマジで面白すぎる
見どころ多すぎるだろ来週
457 : 名無し 2021/06/03(木) 19:21:55.46 ID:MhbBRRAU0
ナミのパワーアップだけやたら時間かけ過ぎじゃね??
WCIから引っ張りすぎじゃん
尾田っちのお気に入りキャラか知らないけどナミばかり活躍させ過ぎなんだよ
461 : 名無し 2021/06/03(木) 19:23:35.53 ID:ZCFkOboW0
>>457
ここからうるティが復活してナミがトドメさすのか
470 : 名無し 2021/06/03(木) 19:26:21.28 ID:Sz2dlZc9a
>>461
復活したとしても瀕死のうるティ倒してナミすげーとはならない
460 : 名無し 2021/06/03(木) 19:23:14.41 ID:ZCFkOboW0
マムどうするんだろう
元気だからソルソル使いすぎによる自滅路線もなさそうなんだよな
覇王色纏うどころか武装色の弾きや内部破壊も出来ない2人でカイドウと同レベルを倒せるとは思えないが
478 : 名無し 2021/06/03(木) 19:29:57.41 ID:brec6nwB0
>>460
ローがルフィの覇王纏いの件をキッドに伝えて「アイツに出来て俺に出来ないハズがねぇ」で纏えるようになるよ
465 : 名無し 2021/06/03(木) 19:24:46.84 ID:k2IsGnR70
話が進むと面白い、当然だが
472 : 名無し 2021/06/03(木) 19:27:01.99 ID:4q32zcsMM
やっぱり王道よな
ゾロとキング、サンジとクイーンか
100巻表紙がゾロサンジ両側だしこれが求められてんだよ
しかしゾロは武器にされてても寝てんのにサンジの10人力ですぐ目覚ますのなw
488 : 名無し 2021/06/03(木) 19:33:53.43 ID:AuDtdmeAd
他は割と作画良さげなのに最後のヤマトなんだよあれ
単行本で修正してくれよー
518 : 名無し 2021/06/03(木) 19:49:09.81 ID:MhbBRRAU0
ルフィすでに死にそうなのにカイドウに勝つとか何ってんだコイツ
お前やっぱり誰かに助けてもらわないと強くなれんだろ
今回も潜水艦がいなかったら死んでたんだろ
何が勝つだよ調子乗りやがって
520 : 名無し 2021/06/03(木) 19:51:54.03 ID:q5FyKcoj0
>>518
ほんそれ
ちょっと都合良すぎませんかねぇ
何の戦略性もないただの無鉄砲、運良く助かってるだけ
550 : 名無し 2021/06/03(木) 20:05:59.06 ID:lvZ//Vzz0
>>518
この展開今に始まったことじゃないだろ
536 : 名無し 2021/06/03(木) 19:57:51.66 ID:cu1M4/900
錦とモモの件はちょっとグッときた
540 : 名無し 2021/06/03(木) 20:00:41.81 ID:vaagfbixa
今回最高やな
563 : 名無し 2021/06/03(木) 20:09:04.39 ID:01wtoMLC0
このペースだと101巻でカイドウ倒せる可能性あるけど、その裏側にはフーズフーの正体だとか雷福コンビのバトルだのあるからな。
来週本気出したカイドウがこいつらまとめて吹っ飛ばしてくれねえかな。
569 : 名無し 2021/06/03(木) 20:10:56.79 ID:OhowGcEoa
>>563
ある訳ねえだろアホ
普通に幹部戦+ルフィ復活までだろ
102巻からクライマックスだよ
567 : 名無し 2021/06/03(木) 20:10:27.38 ID:mMDHflRlp
ビックマム海賊団のがしっかりしてるわ
国民に嫌われてない
これ一番重要な奴
574 : 名無し 2021/06/03(木) 20:11:39.10 ID:aj7kPHWaa
>>567
ビッグマムはあくまで家族だしな
カイドウは鎖国してる国に現れた余所者だから
594 : 名無し 2021/06/03(木) 20:20:03.22 ID:+I+0LEFi0
ジャックは鳥かご突破できるの?
601 : 名無し 2021/06/03(木) 20:22:44.37 ID:fVwIjsIpd
>>594
何で鳥かごを突破出来る物前提で話してるの?
ドフラミンゴ倒せば消えるんだから倒しにいけば良いだけ
602 : 名無し 2021/06/03(木) 20:22:58.22 ID:dVMzRgA0d
>>594
鳥かごはバリバリと同じで誰も突破できない設定だろう
ドフラミンゴ本人叩けば良いんだから話が早い
コメント